Google plus
https://plus.google.com/u/0/101305303530439724964/posts
ブログ
http://amenotenki.aomori.jp/nff/
2014年10月25日(土)
秋田県田沢湖でキャンプをする事になった!!
南は神奈川、東京、福島から、
北は青森、秋田から皆が集まったヽ(゚∀゚ )ノ
実は今回4Kアップロードしておりますヽ(゚∀゚ )ノ
CBR250Rで山道を走るだけの動画です。
飽きたらPart6へどうぞ!!
CBR250Rは頻繁にシフトチェンジしないと山道は辛いです。
しかし、しっかりとシフトチェンジしていれば、
ブレーキを殆ど使わずに山道を快適に走れます。
8 Comments
9時頃は、蒼井空さんとカブカブさんを待っていたんじゃなかったっけなぁ。
結局マシントラブルだったのですが、二人で好き勝手言ってたような・・・「JAFなう」とかw
飴野さんはCBR、どのくらいの回転数で巡航してたんですかね。
私は当時、NCに乗っていたので、そのパルス感でCRFに乗っていると、凄く低い回転数で走っていたみたいで、みんなに置いて行かれましたw
最近はVFRに乗っているせいか、CRFでも一速分ギアが違いますw
タコメーターが無いのはやっぱり不便ですね。
頂いたじょっぱりは・・・確かこっちに帰ってから、一口で呑んだ様な?
ヤバい、PART3と同じ日とは思えないくらいの天気の差ですねw
多分、この時間帯は私は国見SAでとのちゃん、カブカブさんと合流する頃か…、待ち合わせ中に「赤のVFR800F」のライダーさんが休憩してて、とのちゃんとカッコいいなぁと言ってたのは、必然的な遭遇だった訳で…。
秋田の紅葉、マジでパネェっす(・ω・)ノ
いつも拝見させていただいております!
紅葉が美しいですね。勢いでやったとのことですが、とてもいい動画だと思います。私もこの道を走りたくなりました♪
ところで、カメラのマウントはどのようになっているのでしょうか?私もツーリング動画を撮影したいのですが、マウント方法で悩んでいます。来シーズン以降、バイクにマウントしたときに簡単な紹介動画を撮影し投稿していただけると幸いです。
これからも動画楽しみにしてます。編集大変だと思いますががんばってください!
すごい紅葉!綺麗っすね~
いまさらですが紅葉の武家屋敷撮っておけばよかったと・・・後悔^^;
私より早く着かないといけない理由とは・・・w
次回も非常に楽しみにしてます^^
ちょうどこの辺りが紅葉ピークの様でしたね。
この峠道は夜走ると何も無さ過ぎて怖いですw
こんばんわ^^
今日は動画の画質を1440Pにして綺麗な紅葉を満喫させて頂きました。(*´∀`)
ワクワク感が伝わる動画で、こっちまで気持ちが高まりますねw
続きも楽しみにしてます。
連続した
格子のあるートンネル!
太陽の光もジャストの位置で
とても綺麗ですね(^O^)/
もちろんトンネルとの間の紅葉も…!
足を上げられる
お気持ち、納得です(笑)
紅葉が最高ですね(^^)
たくさんのトンネルは防雪対策用ですよね?
関西は杉、ヒノキの植林が多くて自然に見られる紅葉が少ないような気がします・・・実際どうなんだろう?
次回は田所湖!現地到着編でしょうか?(^^)b