キャンピングカーで行く全国制覇の旅。
青森も後半に入りました。
キリストの墓とされる場所や、十和田神社の神秘的な世界。
まだまだ知らない場所がたくさんあることを改めて感じました。

◆おすすめ動画 
・遂に新車キャンピングカーが納車されました。

・[全国制覇の旅 九州編] 暴風雨、キャンピングカーで片道1000kmの旅。

・[全国制覇の旅 三重編] 新車納車後のはじめてのキャンピングカー旅。 

・[全国制覇の旅 新潟編] 真夜中に出発!SA車中泊しながら新潟へ。

・[全国制覇の旅 栃木編] 真夏・熱帯夜のキャンピングカー旅へ。

◆ 目次
00:00 オープニング
00:25 5日目の朝
03:23 移動
05:42 キリストのお墓へ
08:35 移動
09:28 十和田湖に到着
11:53 神秘的な場所(十和田神社)
15:57 移動&温泉
19:52 夕飯の準備
22:14 乾杯
22:47 雑談
26:21 おやすみの時間
27:07 次回予告

◆「うーちゃんのおみせ」はじめました!
→https://suzuri.jp/U-channel

◆持ち物リスト
・Sony a7ⅲ: https://amzn.to/2k0jSHp
・Sony FE 20mm F1.8 G:https://amzn.to/3xt4KSV
・DJI RSC 2:https://amzn.to/3uXocJA
・Sony ECM-B10 :https://amzn.to/3fkCq1e
・Rode Wireless GO: https://amzn.to/3uiYsqm
・(ポータブル電源)BLUE TTI AC200P:https://amzn.to/3JH22iI
・(ポータブル電源)BLUE TTI EB55:https://amzn.to/3H7yuZU
・アイリスオーヤマ 10.8v コードレス掃除機:https://amzn.to/3wWJkjW
・アイリスオーヤマ 10.8v 電動空気圧入れ: https://amzn.to/3na8ntP
・アイズ マルチシェード:https://amzn.to/3lbSbao
・イワタニ タフ丸Jr.:https://amzn.to/3OkwEJF

※Amazonリンクはアソシエイトリンクを使用しています。

◆SNS
《Twitter》

《Instagram》
https://www.instagram.com/carbby_gon/
《blog》
https://u-p.hatenadiary.jp/

#キャンピングカー
#車中泊
#motorhome
camping
日本一周
全国制覇
vlog

38 Comments

  1. 青森県の旅お疲れ様です☺️
    大学芋はおやつですね。
    と家内が申してました😋
    東京と千葉の境にも松戸、青戸、登戸、奥戸、亀戸等戸(ど)が付く町名が結構有り昔井戸を掘ってとか色々と由来がありますね。
    戸(のへ)も色々と調べると由来が有るのでしょうね☺️
    十和田湖の十はキリストに係わる事と調べたら書いて有りました💦
    多分で~す♪
    次回も楽しみにしてます👍✨

  2. 良い天気で良かったですね😊
    大学芋はおつまみだと思います(笑)
    十和田湖は十数年前に行きましたが、変わらず神秘的で素敵ですね♪

    次に行く機会があったら紅葉の時期がとてもお薦めです😊

  3. Aloha🤙

    Uちゃん👧
    ママさん🌺パパさん🌺

    快晴☀️綺麗な青空でしたね✴️
    気持ち良さそうで空気が美味しかったのではありませんか🤗

    質問の大学芋🍠おやつでもありおかずでもある🤭🎶箸やすめで食べることが多いかなぁ🤔🍠

    次回の動画楽しみです🤗🌺
    Uちゃん👧もうすぐハロウィンだね
    Uちゃん👧はどんなお菓子が好きなのかな🤗🌺

    Uちゃん👧ママさん🌺パパさん🌺
    風邪ひかないように気をつけて
    お過ごしくださいませぇ🤗

    Mahalo🤙゛🌺

  4. 大学いもはオヤツという認識です^ ^
    キリストの墓、一度行ってみたいと思ってましたがこんな感じなんですね。

  5. 大学芋ね🥔

    悩ましい。

    中華料理屋には
    メニューに大学芋があるので
    おかずかな?

    デザート部門やったら
    おやつかな?

    結論は
    二刀流❤

    平和だな(笑)

  6. 三沢市の市役所の近くに月光仮面の石碑がありますよ。家族風呂は七戸十和田駅の近くにフクロウの湯があります♪ぜひ行ってみてください。

  7. 大学いもは、おやつだと思いまーす😊
    うちの柴犬イヴちゃんは、蒸しいも、大好きです。

  8. 大学イモはおやつで、女性側からだとデザート感覚で食べる人もいるのかと思います。自分は田舎が八戸市ですが、若い頃はよくドライブデートで十和田湖にも行ってました。とても懐かしく思い動画を拝見しました。次回の三沢市も楽しみです。

  9. 青天の霹靂は全量一等米になった青森県最新のお米です…が、我が家ではその一つ前のまっしぐらの方が好きだったりします😅

  10. 今回もとても見ていて楽しい動画でした!!各地のいろんなことが
    知ることできてとても嬉しいです♪
    最後に大学芋🍠は、やはり、
    おやつですね😂

  11. こんにちはw、オルビスの西山でーす!😀
    うーちゃんは、ますます女の子から、少女に成長していますね❗
    可愛いから美人さんに成るのも時間の問題ですね❗🥰
    大学芋の件ですが、戦時下の昔は、贅沢な食事でしたね~
    今現在、こん日は、おやつかなあ~と思いまあす🐶🤠
    あっそうそう、ママさん、おっさん祭りで、焼き芋🍠
    子供たちに混じって頂いてましたね🤣🤭
    ママさんも、うーちゃんに負け時劣らず、可愛いですね~😋🐶
    私は、今期でSMCを勇退するつもりですが、パパさん😀
    今後も宜しく御愛顧くださいおねがいします🙇⤵️
    でわ、またの動画楽しみにしています❗😉

  12. 大学いもは、オヤツ感覚ですね~🎶
    天気良くて良い景色だったね〜👍
    青森、行った気分で良かったです~✨👍

  13. 日本神話古事記に書かれている天照大御神がお隠れなった洞窟をお祀りしている神社が天岩戸神社です、宮崎県高千穂にあります、アメノタチカラオが押し開けた岩戸はそのまま放り投げられて落ちた所が長野県の戸隠山です、その岩戸祀った場所が戸隠神社です、

  14. いつも楽しく拝見しております。
    大学いは、おやつだと思います。

  15. 大学いもはおやつかな(笑)
    日本酒については、少し古いですが『夏子の酒』を読むと良いと思いますよ。

  16. 旦那さん、胃の調子が悪いそうなんでピロリ菌除菌やってみたら、ただなんで一週間薬飲むだけなんで簡単ですよ。

  17. 大学芋かぁ( ´△`)おかずにはならないなぁ。
    運転手目線で助手席に愛しい人が寝息をたててると
    幸せに感じるのは俺だけ?

  18. Adoro i vostri video.. sono Meravigliosi 💖..un saluto affettuoso dall'Italia 💚

  19. おはようございます🎵
    今70代ですが中学、高校のときに八戸市に住んでいました。戸ですが今で言う牧場があった地域とのことを聞きました⁉️
    1970年に八戸市を離れてから随分行ってないですね❗️

  20. 某YouTubeで、鹿児島発沖縄行きの車の輸送費を言ってたんだけど、1台22万円以上掛かるみたい。つまり、往復44万〜45万円。

    もし、キャンカーを沖縄に連れて行くのなら、60万円(輸送費以外には、人の輸送費(うーちゃんは5歳児なので、割引は利くと思うが…)、食費、その他の観光費諸々)はみないと。

    22万円はワゴン車の値段だから、キャンカーはもっと掛かるかもです。

    なので、どうしてもキャンカーで行くなら、100万円はみておかないとですね。

  21. キリストの墓は知りませんでした。
    十和田神社も行ってみたいところになりました😊

Write A Comment