長崎・池島の廃墟を巡る旅の最終回の動画です。今回は、池島炭鉱ツアーでは連れていかれることのない、戸建て住宅の廃墟物件ストリートを巡ります。見るものの胸を突くような凄惨な戸建て物件の廃墟が続きます。こんな場所は全国でも極めて少ないと思われ、かなり貴重な存在であるとも言えます。

●池島炭鉱ツアーでトロッコ列車に乗車(長崎の池島・猛烈廃墟その1)

●池島炭鉱団地の廃墟のラピュタ感が凄すぎる(長崎の池島・猛烈廃墟その2)

4 Comments

  1. 今晩は🌙😃
    低いところから見た8階建ての団地跡に惚れました。
    なんとも、デザイン性に優れていて、美しいです。
    佇まいが、本当に堀田さんのおっしゃる通り、日本ぽくない。『ソ連感』とおっしゃっていましたが、わかるような気がします。

    おっ!ここは、わかってはいけないところだわさ!
    『ソ連って、なんですか~😚』

    あとスナック白樺もいいです。可愛らしい。
    羊?山羊?
    港近くで最後に後ろ姿が写った猫さん…
    イッパイアッテナかと思いました。堀田さんは、イッパイアッテナご存知ですか?

  2. はじめまして!
    池島に住んでました!8階建てアパート前にロータリーがあったかと思いますがその向かい側にある53棟に住んでました。何年か前にいきましたが、途中獣道になってました(T_T)自分が産まれて、小学校迄住んでた所が廃墟になってるのを見るのはつらいです。郷地区は駄菓子屋があったのでよく行きました。

  3. 撮影お疲れ様です。 日本の中でも屈指の廃墟群ですが「旧ソ廃墟を思わせる」という印象は分かりますね。
    私もあちらの廃墟動画をよく拝見してますが、あの国はほんとに廃墟も規模が桁違いですよね・・・
    なんせ軍事基地や巨大工場や発電所、スペースシャトル基地ですら巨大廃墟になってるんですから。

Write A Comment