I am BB and I live in Japan. I realized that I wanted to do something fun in life and decided to start a YouTube channel. What is this channel for? Now, that’s a good question, because I am asking the same question every time I make a video. Anyways, I am planning to do things that will make me happy. If you want to be happy like me, make sure to hit that subscribe button and like the video!!

皆さんこんにちは、ビビです。現在日本に住んでおり、人生で何すればいいのか分からなかったため、YouTubeを始めることにしました。これはなんのチャンネルなのか?それはいい質問ですね!正直私も知りません。笑 毎回動画を作るときに自分にも聞いています。。。しかし、楽しい動画を作るのが目標です。なので、もし笑たいのであればどうかチャンネル登録し、いいねを押してください!!

Instagram|インスタグラム
https://www.instagram.com/bishal.dhakal.official/

Devices I use

Camera: Sony a6400 (https://amzn.to/3eOPbOP)
Studio Light: Godox SL 60W (https://amzn.to/33N9cz7)
Stand: Amazon Basics (https://amzn.to/3tULmvQ)
Camera Stand: Amazon Basics (https://amzn.to/2SVuU1N)
Softbox: Neewer 90cm Softbox (https://amzn.to/3yi3fYQ)
Microphone: Rode VideoMicro (https://amzn.to/3tLRmXO)

29 Comments

  1. हाल नयाँ कोरोना पूर्णरुपमा सरेको छैन ।

    श्री भिवी, जो एक विदेशी हो, बुझे कि,

    म रेस्टुरेन्टमा कुरा गर्न चाहन्छु जब म आत्म-संयम हुनुको उपस्थितिको प्रशंसा गर्छु।

    जापान को लागी तपाईको विचार को लागी धन्यवाद।

    म गुगल ट्रान्सलेट प्रयोग गर्दैछु,

    मलाई वाक्य अनौठो लाग्छ, तर मलाई माफ गर्नुहोस्।

    Currently, the new corona has not completely converged.

    Mr. Vivi, who is a foreigner, understood that,

    I admire the appearance of being self-restraint when I want to talk at a restaurant.

    Thank you for your consideration of Japan.

    現在、新型コロナが完全に収束してはおりません。

    その事を、外国人であるビビさんが、ご理解され、

    飲食店では話したいのを自制されておられる姿に感服します。

    日本に配慮してくださり、誠にありがとうございます。

  2. 京都の街並みいいですよね
    日本人でも京都行くとテンション上がります!

  3. 京都旅、羨ましい限りです、一人旅は寂しいから私は苦手ですが、ビビさんの旅の覗き見は大好き💕字幕ではなくて声バージョンをリクエスト!

  4. カウンターで寿司を食べる勇気は私にはありません。
    手入れされている庭は美しいですね。

  5. 風呂上がりの庭園❗
    ライトアップされての虫の音🎑🍂🍁🌾🎶
    秋の京都、おいしい料理🍣🍱
    最高じゃないっすか~😆👍💯

  6. 京都旅、良いですネェ😆
    夜の庭も、ライトアップされて、美しいです💛
    京都だけど江戸前寿司!!
    目の前で握ってもらえると、やっぱ味もワンランクアップ⤴️ですよネェ。
    また、楽しい旅をして下さいネ😊

  7. 自分も行った気になって楽しかった🥰毎回投稿楽しみにしてるよー!

  8. 動画をみて京都の旅へ行ってる気分になって楽しかったですよ♪
    お寿司を握ってる方の呼び方は、大将、板前さん、親方、とか言うことが多いかな!
    あとこれからの季節寒くなってきても露天風呂最高ですよね〜

  9. 京都住みなので楽しんでくれて嬉しいです!
    お寿司は、「すし善」さん(三条通り)も有名なので機会があればぜひ!
    お宿は平安神宮の東の方ですね~

  10. 東山にある旅館ですかね? 編集の仕方が上手いですね。紀行物に仕上がっていていつも見ていて快適です。ベッドではなく布団だったのでいつもの叩くシーンがなくて良かったですね。
    ネパールからでしたか。どうりで日本語が自然で。ネパールの方は日本語に妙な癖が入らない発声で聞き易いです。もう10年以上前に出掛けてきました。収入の差が激しくて生活や住居にかなりのランクがあることを知りましたが誠実な人が多いですね。山岳地帯の濃いピンクに色付いた蕎麦畑には感動しましたし、段々畑の驚異的な数にも圧倒されましたね。ランクルをチャーターしてオーストトラリアンキャンプまで行って来ましたが、ヒマラヤ山系は素晴らしいし壮大でいい国です。またモモを食べに行きたいと思ってます。

  11. 京都に来られてはったんやね
    すしてつ!笑 安くて美味しくて板前さんおもしろいんよね

  12. 古都平安の宿奏さんに泊まられたんですね。あのトイレ🚽は、私もビックリ⤴️⤴️
    料理~の庭園~の癒し✨
    今回も❗感動がいっぱい凝縮されてましたね☺️🍁🍂🍃☃️季節分けて行くと
    見方が違ってきます。

  13. ビビさん。お寿司屋さんの先生、大将って、呼んであげましょう。きっと、喜んでくださいますよ。

  14. 寿司職人の着ているものが派手過ぎて外国人観光客向けですね。ひとりの日本人としては遠慮したいです。

  15. トイレに喜ぶビビちゃん!可愛い😍
    そんな私も初めての時は「おーおー!」てなりましたよー‼︎ 😁
    京都に来てくれて喜んでくれてありがとう〜❤🤗

  16. 京都!!
    住んでるところに来てくれてたんだ!嬉しい(^o^)/
    よく海外の方が食べ方とか気にしてるのを見ますが、全然気にしなくて大丈夫ですよ。気楽に食べてください!😊

  17. 会社のトイレもコロナが始まって自動になったけど、今でもまごつく。勝手に水が流れたりするから戸惑う。使い方間違っているのかな?

  18. お寿司美味しそうでしたね。
    回る寿司屋にしか入ったことないから、カウンターとか緊張しそう😅

  19. 京都を一人旅した時を思い出した。自分も夜の京都を歩いて素敵だなぁって感じてたっけ。宿泊はネットカフェだったけどw

  20. ビビさんってほんとに気遣いのできる良い人なんやなってのが動画越しにもすごい伝わるわ。
    こういう方が日本を好きになって日本に住んでくれるのはめちゃくちゃ嬉しいよね。
    旅行もたくさん行ってて、私よりこの国のこと詳しいんじゃないかってくらい。尊敬する😌
    そんで、トイレの自動開閉ではっちゃけてるのはすげーかわいい。笑

Write A Comment