2022年7月に滞在した那覇のホテル。
ゆいレール安里駅近くで、国際通りも歩いてすぐです。

2021年にできたばかりの新しいホテル。
お部屋は清潔で過ごしやすく、朝食のバイキングがローカルフードがたくさんでとても全て試せるようではないため、また泊まりたくなるようなホテルでした。

●ヒューイットリゾート那覇
https://goo.gl/maps/wGngVMeJ2F6M7Rr97

********
→ LINKS →
https://linktr.ee/LOVEPORTTRAVEL
→ Instagram →
https://www.instagram.com/loveport_travel888/
→ Subscribe →
https://www.youtube.com/channel/UCt9Y3Z7SLZQAK0DZt2bXGxg
********

【music】
khaim

4 Comments

  1. こんばんは! 初めてのホテルって少し心配なんですよね、特に女子一人は( 今回 ご主人様はお留守番かな?)
    徒歩2分にコンビニなんて最高です!私は仕事していた時女子にして出張が多くてビジネス系のホテル当たりはずれがあって
    困ってました でも 従妹(有名なホテルに勤めていた)や母(なぜか築地の会員制ホテルの会員だった) ので一人で泊る時は
    東京・大阪は優雅に泊ってました(同僚と泊る時はなかなかの通がいていつも任せてました)
    私は先にデパ地下やコンビニで買い物(夕食・ビール)してました
    一度横浜に泊った時仕事で凄く遅くなり、近くにコンビニも無かったのでホテルの自販機のカップ麺で良しとしようと思っていたら
    なんと自販機どの階も売切れ ビールも売切れ お茶買って寝た事が その時の悪夢は 今でも思い出されます
    お腹すきすぎる と 寝れないのです( ;∀;) 沖縄は 昔、昔一度行ったきりなのでお勧めホテルは無いの
    来年は行きたいと思ってます 動画見て参考にさせて頂きますね

  2. こんにちは!初めてコメントします。いつも楽しく動画見てます!私たち夫婦も今年沖縄に行きました。その時泊まったホテルは逸の彩ホテル沖縄に泊まりました。(ご存知だったらごめんなさい😆)2021年にできたコスパ最強ホテルと言うことで泊まってみました。部屋は少し狭かったんですが、泡盛、オリオンビール飲み放題、森永のアイス食べ放題で夜9時くらいからはラーメンとカクテルのサービスがありました。飲み物は部屋に持って行ってもいいとのことでとても快適でした。あと、ランドリーも無償でした。あいさんの動画はとても参考になるし面白いです。これからも楽しみにしてます!

  3. 今年の4月に泊まりました。
    朝食種類がありすぎて、悩ましいですよね…😅
    ホテルの近くの栄町にある、ボトルネックの沖縄そばがめちゃくちゃ美味しいです😊
    飲んだあとに、最高です!
    ただ、キレイ好きのコウイチさんは栄町無理かもしれません😂

Write A Comment