旅は自己投資!ということでスイスのオススメ絶景スポットの「リギ山」に登山鉄道を使って行ってきました!息を飲むような美しさで思わず涙がでるくらいの素晴らしいところでした!まさにハイジの世界です!スイス・アルプスビューがすごい!
ぜひその全貌を見てください!

※2022年6月撮影
———————————————————
関連動画
———————————————————
スイス旅行の物価高すぎ!🇨🇭日本の2倍!それでもチューリッヒ街歩きオススメ観光スポットが最高すぎた【海外旅行・人気】

エミレーツ航空の新型ファーストクラスが最高すぎる!ビジネスクラス徹底比較【完全個室型シート・成田⇒ドバイ】

エミレーツ航空ファーストクラスラウンジに潜入して豪遊してみた【ドバイ国際空港】

———————————————————
もーりーの自己紹介
———————————————————
合同会社ココロザシという小さな会社の代表をしながら
旅する社長YouTuberとして活動しております、もーりーこと守岡裕志(hiroshi morioka)と申します。

旅は自己投資!旅して稼ぐ40代社長もーりーが一生に一度は行きたい絶景・観光地を旅して学んだことを投稿します。ぜひTVなど大画面でご覧ください。
一生に一度は行きたい旅の情報だけではなく、少しでも多くの方が自由な生き方ができるようになることを願って発信していきます!

取材依頼はお気軽にお問い合わせくださいませ。
もーりーを右腕役として一緒に仕事したい方はお気軽にメッセージくださいませ。

もーりーの詳しいプロフィール
https://cocoro-zashi.com/about-hiroshi-morioka/

———————————————————
もーりーのSNS・会社ホームページなど
———————————————————

◎もーりーとやりとりができる。旅のお得情報が見れる公式LINE はこちら
https://line.me/R/ti/p/%40aiv8017o

◎もーりーと飲み会!オフ会LINEオープンチャットはこちら
https://line.me/ti/g2/YlHsudUVvSC3yufMj5CWE2Jf0VkWXL6oVmQwKg?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default

◎もーりーと一緒に旅するオフ旅の魅力がわかるページ 
https://off-trip.hp.peraichi.com 

◎着るリュック。が買える。もーりー倶楽部に入会できる。「もーりーショップ」はこちら
https://morry2020.stores.jp/

◎もーりーのリアルタイムな発信が見れるTwiiter はこちら
https://twitter.com/cocoro_morioka?lang=ja

◎もーりーの旅先でのゲリラライブなど見れるinstagram はこちら
https://www.instagram.com/cocoro_morioka

◎もーりーの会社である合同会社ココロザシの詳細はこちら
https://cocoro-zashi.com

◎もーりーの旅する稼ぎ方を知れるStand.fm
https://stand.fm/channels/5f4d30c16a9e5b17f7631e38
——————————————————— 
再生リスト
———————————————————
オフ旅だけを観たい人、与論島動画だけ観たい人、温泉旅行だけ観たい人、、、それぞれまとめて動画を見ることができます!ぜひご活用くださいませ!
https://www.youtube.com/channel/UCfNVLQ0xYJyjHVEdlOyuHcQ/playlists
———————————————————
旅程
———————————————————
チューリッヒ中央駅
アルトゴルダウ駅(Arth-Goldau)
リギクルム駅(Rigi-Kulm)
リギ・カルバード(Rigi Kaltbad)
ヴェッギス(Weggis)
Weggisフェーリーターミナル
———————————————————
タイムスタンプ
———————————————————
0:00 オープニング
1:03 Mt.RIGIに向かうためチューリッヒ中央駅へ行きます
3:32 チューリッヒ中央駅で切符を買います
4:47 アルトゴルダウ駅(Arth-Goldau)へ向かいます
5:43 アルトゴルダウ駅(Arth-Goldau)で乗り換え
6:10 移動中
8:50 リギクルム駅(Rigi-Kulm)に到着
11:34 移動中
12:16 リギ・カルバード・ファースト(フィルスト)駅(Rigi Kaltbad-First )
12:38 リギ・カルバード(Rigi Kaltbad)からヴェッギス(Weggis)までゴンドラリフトに乗ります
13:14 ヴェッギス(Weggis)で船に乗り換えます
14:00 Weggisフェーリーターミナルでフェリーに乗船
16:15 下船
16:44 その後の旅程(ルツェルン観光)
17:13 スイス リギ山旅行の振り返り
17:40 エンディング
#もーりーチャンネル#スイス#リギ山#観光#旅行#絶景

6 Comments

  1. 📝最後まで動画を観てくれた人がどれぐらいいるか知りたいです!「見たよー」など、コメントで教えてくれたら喜びます!
    Please don't hesitate to leave a comment.
    🌟同じような旅の動画はこちらにまとめてありますので、どうぞご覧ください!
    For similar public videos, please see the playlist!
    もーりー:海外旅行動画(World travel)
    https://www.youtube.com/watch?v=ZUMnWoAveEA&list=PLdlV-8VP3EToj0qngHajqIYlYC0gaW4U5

  2. 今、拝見しました。突然、ライブ配信した場所ですね。覚えてます。凄く素敵な場所で心が洗われるようでおおらかな気持ちに映像を見て感じました。ライブで見てた駅の様子も見れよかったです。ロープウェイからの景色は圧巻でした。次の動画お待ちしています👍

  3. さすが晴れ男!スイスは街並みもいいですがやっぱり自然を楽しむのがいいですよね。ルッツェルンの動画も楽しみにしてます。

  4. リギとはまたマイナーな所ですね。小学生の時対岸に住んでいたので毎日家から見えました。そこら辺でのお勧めはやはりルッツェルンの裏のピラテウスですね、それもケーブルカーではなくて登山列車で。個人的にはアイガーよりも好きです。

Write A Comment