1日新潟観光へ行ってきました!
普段中々できない事ばかりで刺激的な1日になりました!
動画内で紹介しているinsta360 GO2はこちら↓
https://store.insta360.com?insrc=INR5TDY
今回訪れた場所
・白根グレープガーデン
・道の駅新潟ふるさと村
・瓢湖
・米山SA
みっきーちゃんのペットカート「ミリミリライト」 https://amzn.to/3LLlqgQ
キャラバンで使用している商品はこちら↓
ポータブル電源 BLUETTI AC200MAX https://amzn.to/3NKrHc6
EENOUR スポットクーラー2.0 https://amzn.to/3C3LCR9
LEDランタン https://amzn.to/3nAJzvr
ミラー型ドラレコ(キャラバン) https://amzn.to/3nAJGal
ミラー型ドラレコ(ハイゼット) https://amzn.to/3R3S7Z4
高吸水樹脂 https://amzn.to/3nJR0Ac
犬用液体歯磨きリーバスリー https://amzn.to/3Ie5ZvM
犬用デンタルガム(我が家では1個を8等分して与えています) https://amzn.to/3P6onJ8
(以下、楽天アフィリエイトリンク)
インテリアバー https://a.r10.to/hM4cEd
車載冷蔵庫 https://a.r10.to/hwN189
45 Comments
巨峰むっちゃ食べたくなったので買いに行ってきます(笑)
のどぐろも美味しそうでしたねぇ
白鳥🦢も🐐も可愛かったけどみっきーちゃんの「てってってって」が圧勝でした(*^^*)
はじめまして😊毎回楽しく拝見してます❤中国地方にお越しの際は大山(だいせん)ミルクの里のソフトクリーム食べてください!濃厚でおいしいですよ!他にもおすすめしたい所がたくさんあるのでまたコメントさせていただきます😊
やっぱり、巨峰ですね、甘く美味い😋
カメラの小型化は進化、進化、進化しておりますね!
あいたのさんが行かれた一週間前に新潟の道の駅に行きました✨
お目にかかりたかった😅笑
こんばんは~😄
ハイテク(笑)なカメラが登場してましたね👍
手で持たなくて良いから楽チンなのでは?😊
ブドウ狩り良いですね!
私は1房も食べれません😅
皮剥くのが苦手(笑)
道の駅大きい❗
道の駅好きにはたまりません😆
そうそう‼️
もうご存知かもしれませんが、大阪府箕面市にある
「みのおキューズモール」に
ペットと一緒にお買い物が出来る無印良品が先月オープンしました😄
無印良品初の試みだそうです。
もし北大阪に来られる事があればぜひ😉
平日なら駐車場2時間無料です(たぶん😅)
今回も楽しい動画ありがとうございます💓
色々ツッコミ所があって面白かったです🤣🤣🤣
初コメです。
えっー新潟に来られたんですね。😆
新潟市に住んでます。
お会いしたかったです。‼️
冬の瓢湖も白鳥より鴨がたくさんですよ。
白鳥は、近くの田んぼとかでも沢山みれますよ。
瓢湖の先の五頭山(ごずさん)のふもとには
村杉温泉と言う所には、公衆浴場があり300円では入れます。
タオルやシャンプーは、持っていかなくてはならないですが、
次回は、ゆっくり新潟を堪能してくださいね。✨
お待ちしております。
狭いようで広い日本。帰り道400キロお疲れ様です。冬になる前に東北を攻めるのはいかがでしょうか?
お疲れ様です。
弾丸の新潟 楽しませていただきました~ 高速の割引は大切ですね~♪
いつも楽しく見ています。
葡萄園の中腰、辛いですよね。食べ放題の目標達成は難しいお年頃に私もなってきました。
私も富山市から新潟市まで日帰り弾丸ライブツアーを時々しますが、岐阜までは本当にお疲れ様でした。
山梨に親戚があるので、ぶどう園でのにごさんの「中腰がつらい気持ち」よくわかりますw
◯◯狩り、食べ放題とかは年齢もあり絶対に元は取れません😥りえもんさんが言われた『楽しみ代が含まれる』そのとおりですね❗
先日車中泊旅の道の駅丹後王国の中の、たまごかけご飯のお店、六種類の卵、ご飯、味噌汁が、食べ放題でしたが二杯しかたべれませんでした😢
弾丸旅、お疲れ様😌💓
新潟で見かけてコメントを入れてから、2週間くらいで動画が見れて驚きました。
自分のキャンピングカーもちょっと映り夫婦で喜んでいます。
近くに観光場所があったとは残念でした。また新潟に行く予定を立ててるので必ず白鳥に会ってきたいと思います。
また、新作動画楽しみにしてます。
え〜来てたのですね!
新米出来てます(笑)
南魚沼市ですが!
巨峰の食べ放題、2房食べるのもやっとですよね❓
私は山梨で、食べ放題した事あります。元を取り戻す程は食べられなくも、自分で取って食べる楽しみも入っての、りえモンさんの意見、同感です❤
今回は新潟でしたか…白根のぶどう…というよりワインの記憶でした。阿賀野で白鳥見れるのは全く知りませんでした。さらににごさんの新潟出身にも!自分の親も新潟出身、親戚も新潟在住の為時々来てます、今年のGWも鮮魚食べて笹団子、たらの塩漬け、良寛せんべい必ず土産に買って!まさに親の知り合いの店ばかりからですが。
お疲れ様です👍
新潟も楽しめますね😋
한국에서 좀처럼 보기 힘든 일본의 여러 곳을 볼수있는 최고의 채널 이라고 생각합니다
항상 재미있고 유익합니다
にごさん、リエモンさん、こんばんは😊
にごさんは動物が大好きなんですね!「ヤギにあとでエサあげようよ」って言ってるにごさんが可愛いかったです😂
目の前にある葡萄🍇を取って食べるのも、私はにごさんらしいな(笑)と思いました👍
新潟に来られたんですね〜😊
道の駅ふるさと村は美味しいものがたくさんある所です
新潟も車中泊できる道の駅たくさんありますよ
次はぜひ車中泊してください👐
新潟市の「新新バイパス」「新潟バイパス」「新潟西バイパス」の3つの自動車専用道路は連続していて、とっても長い自動車専用道路となっています(無料、信号なし)。走ってみるだけでも楽しいです。
いつも拝見しています渡部と申します😃今回新潟の旅🍇ぶどう狩り美味しそうですね😊福島県入りはありますか?
私は福島県在住ですので福島県のお勧めの場所や美味しい食べ物屋さん等ありますので是非福島県に来て下さいね🚌
Insta360、Go2凄いですね。何か探偵業でも使えそうですね。(笑)
日帰り弾丸旅行でしたね。葡萄狩り、そんなに食べれないですよね。私の実家の隣も葡萄園でしたがおいしかったなぁ。(デラウェア)今回は、ソフトクリームは食べなかったんですね?
ぶどう狩りに行きたいと
毎年言ってるのに行けなくて
巨峰🍇だし私、巨峰大好きなんです。行った気分になりました。
道の駅も広くてビックリしました
のどぐろ炙り丼もたべたいなぁ
動画達のふれあいも楽しそう😊
毎回動画楽しみです。有難う御座います💕
むかーーーし、デラウエアの食べ放題があったのですが、元をとれた気がしますー。リンゴは損しました><
今回も楽しい動画ありがとうございます♪
私は大阪住みなのでそちらの方に行くことがないのですが
お二人のお陰で日本のいろんな所を知ることができて
夫婦で行きたい場所がどんどん増えてます!
日本にも知らない、そして美しい場所がたくさんありますね😊
にごさん、りえもんさん
おはようございます
ぶとう狩り🍇
美味しいですよね
たしかに2房ぐらいが限界かも…
日帰りで仙台から青森の往復を何回もしてるけど長距離運転は大変ですよね
お疲れ様でした!
あ、古い知人に村上出身の男子が居たのを忘れていました。村上にはその名前が多くて、彼は村上マラソン大会にエントリーしていたスポーツマン😅でしたよ。新米を毎年送ってくれましたね。
個人的にはオリンピックの平野歩夢を応援しています。🎉❤
岐阜から新潟1日旅行疲れますね。りえもんさんも、運転できればいいんでしょうけど、長さ
5メートルの車は、ちょっと怖いですよね。ブドウ新鮮で美味しそう、スーパーでは、そんなんありませんから、行ったかいがありましたね。次回楽しみにしてま~す🚘
巨峰美味しそうでしたね
ブドウ品種が増えましたね
ノドグロは高級魚ですよね
いつも美味しいもの食べて羨ましいです
目の保養になります🤗
巨峰の甘さが濃厚そう・・美味しそう🍇 中腰作業、お疲れ様です。 お二人とも筋肉痛大丈夫でしょうか。
4:22 『ヤギさん、ヤギさん』 イソイソと餌やりにいそしむ、にごサンに笑ってしまいました。
10:04 白鳥さんたちとも至近距離でのたわむれ・・ 餌やりへの熱い意気込み・・ 微笑ましい光景ですね💕
5:12 【Insta360 GO 2】・・欲しい・・・っ
「楽しむための金額」良い事言う〜😊
巨峰は美味しいですよね。
また、新しいカメラ紹介。確か色々付属品が付いて37,000円だったから、以前ポチりそうになりました😅
ぶどうはお腹がいっぱいになるので、たくさんは食べられませんね😢
新鮮で美味しそうでしたね❗️
のどぐろ炙り丼も 美味しそう❤食べてみたいです😊
相変わらずの言い間違いでからかわれてるのが仲よくていいですね
個人的には顔からどじょう?が1番インパクト良かったw
今回も楽しくみさせて頂きました。新潟県、憧れの土地です。巨峰おいしそうでした。私は、今日、第二回目の車中泊にチャレンジします。前回は、サービエリアで、アイドリングで、眠れなかったので、あいたのさんの動画を参考に道の駅を選びました。京都遊びに来てほしーいです❤️
朝ごはん抜いて房単位で食べてると血糖値が爆上がりしてしまいます😃
新潟は一度行った事ありますが観光は出来なかったので
動画を観させていただいて、いつかはゆっくり観光で行ってみたくなりました(^^♪
米山Pからの景色。
柏崎??と言っていて場所は…実は「東京電力の柏崎刈羽原子力発電所」で御座います。
7基ある世界最大の原発(1997年当時)でした。今はどうなっているでしょうか…。
ごめんなさい。そこからは柏崎の市街地は見えません。
佐渡ヶ島。天候によっては全く見えません。近くて遠い島です。
また、新潟にお越しください。
まだまだいろんなところがありますよ。✋
ぶどう2房が限界なんですね。
巨峰が美味しそうでした😁
ヤギさんに餌あげたり白鳥に餌あげたり楽しそうでした🎵
巨峰の食べ放題が1200円って安くないですか〜‼️
行ってみたいです🙌
楽しむ金額が含まれてると言っていたリエモンさん🎶ステキですね。
にごさんは背が高いので大変でしたね!
お2人ともみっきーちゃんだけでなく、すべての動物に優しいので、お2人の人柄が大好きです🥰
のどぐろ炙り丼…言いにくいデスよね笑
にごさん、長時間の運転お疲れ様でした。
無事にお家に着いたのかな〜!?
こんにちは。新潟に旅行に行ったんだね。
丁度この時期に新潟行くのも大分涼しくなったって感じかなぁ❓
ぶどう狩り、巨峰美味しいですよね。私も家の近くに大平ぶどう団地なるものがあるので、身近に巨峰食べてます。新潟は海鮮ものもあっていいですね。ノドグロを美味しいと思うほど食べてみたいです。ミッキーちゃんが白鳥に噛みつかれないか心配でしたが、お疲れ様でした🎉❤
長身のにごさんには、折りたたみスタイルでの葡萄狩りはしんどいですよね。
葡萄狩り、苺狩り、りんご狩り…
あれぱ狩るのが楽しいだけで、そうそう食べられませんよね。
お腹いっぱいになるし。
庭園様の納骨堂代わりに、お金を払って客が狩っているんですものね🤔