秋の七草のひとつで、絶滅危惧種でもある、藤袴の季節になりました。
寺町通り一帯では藤袴祭が開催されていました!
河原町御池からスタートして、寺町通を北上するコースです:)
00:00 ダイジェスト(Digest)
01:16 ◉現在地マップ(Current location map)
01:37 河原町通(Kawaramachi Street)
03:48 京都市役所(Kyoto City Hall)
05:21 ◉現在地マップ(Current location map)
05:40 寺町通(Teramachi Street)
08:10 藤袴ストリート(Fujibakama Street)
13:20 革堂 行願寺(Kodo Gyōganji)
14:36 蝶々(butterfly)
17:49 下御霊神社(Shimogoryo Shrine)
20:40 丸太町通(Marutamachi Street)
21:14 ◉現在地マップ(Current location map)
25:12 京都御所沿いの道(Road along the Kyoto Imperial Palace)
29:16 ◉現在地マップ(Current location map)
30:50 梨木神社 一の鳥居(Nashinoki shrine first torii)
38:02 廬山寺(Rozanji Temple)
=============================================
【使用機材】
カメラ:fimipalm2
マイク:外部マイク(ノーブランド)
【編集ソフト】
vllo
=============================================
Please turn on subtitles
The season for wisteria hakama, one of the seven autumn herbs and an endangered species, has arrived.
Fujibakama festival was held in Teramachi street area!
This course starts from Kawaramachi Oike and goes north on Teramachi Street 🙂
#kyoto
#japan
#walking