【今回訪れたお店や施設】 ・スターバックスコーヒー 川越鐘つき通り店 ・川越氷川神社 ・これがかき氷 ・大正浪漫夢通り ・陶路子 とろっこ(さつまいも懐石) ・川越 椿の蔵(足湯カフェ) ・菓子屋横丁 ・シマノコーヒー 大正館(レトロな喫茶店) ・小江戸おさつ庵(おさつチップ) ・時の鐘 ☆この動画が少しでもおもしろかった、役に立ったという場合は高評価、チャンネル登録をお願いします♡ AomoriAomori destinationsAomori tourAomori travelAomori tripAomori vacationさつまいもソロ活女子埼玉小江戸川越旅行青森食べ歩き 28 Comments 旅男ちゃんねる 4 years ago はじめまして!旅男と申します。動画拝見させていただきました。川越は昔よく行っていたので懐かしい動画でした。私も最近、動画投稿を始めたので良かったら覗きに来てください。チャンネル登録しましたよー! chocolate syrup 4 years ago 初コメです🌸地元民に近いですが、川越良いですよね~😊奥に潜んだお店がいっぱいです🎵 鈴木洋子 4 years ago 今回は川越、近場だし、宣言も解除になつたので、是非行ってみたいと思います😊 まるちぃ 4 years ago 私も先日行ってきました。地元民に近いのですが、見所&遊び所満載なので、また近い内行く予定です。 むっちゃん 4 years ago 川越は風情があっていい所ですね、水曜日がお休みのお店が多いのですね、水曜日は避けて行ってみます👍☺️ r7221jj 4 years ago 元地元です。コロナで空いてますね。見所がそれほど多くないのに混み過ぎだったので丁度よいですね。蔵造りのところは歩行者天国にして欲しいと切に願います。 レモンティー 4 years ago 何年も前に、7月の暑い時に川越に行って、汗だくになって鯛みくじをやったのを思い出しました(笑)風鈴も🎐凄い人で大渋滞してたなぁ🤣また行きたくなりました❤️ 橘心音 4 years ago スターバックス素敵です。せっかく庭園があるのなら、もっと手入れをしたほうがいいと思いました。スターバックスさん、もったいない! しゅんり/shunri 4 years ago 裏路地の方に50円団子ってのがあって美味しいよ。後ね、菓子屋横丁はね、昔はもっといっぱいお店が開いててね、楽しい場所だったんだよ。でもコロナでたくさん閉店しちゃったの。 S S 4 years ago 川越は本当に昔からのお店よりも、観光整備化してからの新参のお店の方が多いからな。どちらかというと質はあまり良くないしあまり面白い訳でも無いのに人は多いな。川越は昔から人が悪いのしか居ない。って近隣の街に文句言われるくらいの街だからな。笑(江戸時代の文献として残ってる。)腐った文化しか無いからだろうな。とにかく偽物感満載過ぎて行く気にはならない。 やーまさ 4 years ago 地元にお越しいただきありがとうございました。時の鐘を毎日聞きながら生活している地元民です。蔵造りの街並は以前は観光用の店でなく地域の生活用商店街だったので昔からある店は水曜日定休が残っていますね、、是非またお越しください。 Tetsuya Nakamura 4 years ago 川越俺ん家❗笑寄ってくれれば良かったのに‼️\(^o^)/笑笑 深乃 4 years ago 今年はありませんでしたが、是非川越まつりの時に来て欲しいですね……!町によって違う山車や、夜間になってしまいますが曳っかわせも見てもらいたいです☺️ kon 4 years ago 今度川越に行きたいと思っておりましたので、参考になりました🎵素敵なお店多い✨お芋ご飯是非いきます!今の時期は温かい足湯でしょう。行きたいな Takai Tadashi 4 years ago どこですか。埼玉ですか アオイトリノ息子 4 years ago 川越に住んでます。川越駅近くならパン屋と~くんが、おすすめです。川越住まいの人でも知ってる人少ないけど安くて美味しいですよ。行列できたりして人気で美味しいですよ ikko 4 years ago らぴさん、川越行かれたのですね😃私も一昨年行ってきました。まだ一度しか行ってないのですが、良いところですよね~。氷川神社、風鈴祭りの期間中は御朱印がすごく可愛いんですよね😍前回行ったときはその期間ではなかったので、今度は風鈴🎐期間中に行ってみたいと思います😃さつまいも懐石、すごく気になります👀それと足湯(?)も良いですね👍次回行く際はらぴさんの動画を参考にもっと色々行ってみたいと思います✨ あけPちゃん 4 years ago 氷川神社の近くにジャズが流れてるランチもディナーも美味しいお店ありますただ川越らしいメニューって言う感じではないですがぜひ寄ってみてください(店の関係者ではありませんが本当に美味しいのでお勧めしたいです)「ミルキーウエイブ」です Japan diary 4 years ago 初めて拝見しました。のんびりした雰囲気がいいですね。ずーと観ていられます。私も旅好きなので参考にさせて頂きます。他の動画も観てみます! 如月瑞穂 4 years ago 地元民です。取り上げて頂きありがとうございます。 パパEiji 4 years ago さつまいも懐石2000円はハズレです。川越って、なんちゃってのインチキ店が多いのでご注意ください。ほとんどの店がここ数年で出来たから、ハッキリ言って川越と関係ない経営者です。 tenkona 4 years ago 川越が好きで検索したら、この方の動画に出会ったのですが感性が近いのか、他の方の旅blogより見入ってしまいました。これからも楽しみに拝見させてもらいますね。 レム切歌五月好きシオン 4 years ago 地元です!会いたかったですよ😂 セイン 4 years ago 川越と言えば、川越芋(^^)さつまいも🍠後は川越焼きそば(^^)菓子屋横丁(^^)蔵町(^^)祭り(^^)大学芋(^^)お菓子だと麩菓子🍪🍭(^^)川越名物焼き団子(^^)食いもんだらけだけど色々お店があり芸能人も来ている観光地です(^^)楽しいですよ❗️クレアモール商店街行くと食べ物の店が多いし、色々な店があります(^^)楽しんでください(^^)色々知ってる理由は,子供の頃からずっと来ているからです(^^) コウジメディック 3 years ago gwに行ってきました!いいところでした。 ディヱゴ 3 years ago 川越に住んでる友達に会いたい 奥田茂行 3 years ago 関東圏を出て南東北圏や上信越圏へワープしませんか U KU 3 years ago 川越に住んでたことあり、懐かしぃ〜❤️✨Write A CommentYou must be logged in to post a comment.
旅男ちゃんねる 4 years ago はじめまして!旅男と申します。動画拝見させていただきました。川越は昔よく行っていたので懐かしい動画でした。私も最近、動画投稿を始めたので良かったら覗きに来てください。チャンネル登録しましたよー!
しゅんり/shunri 4 years ago 裏路地の方に50円団子ってのがあって美味しいよ。後ね、菓子屋横丁はね、昔はもっといっぱいお店が開いててね、楽しい場所だったんだよ。でもコロナでたくさん閉店しちゃったの。
S S 4 years ago 川越は本当に昔からのお店よりも、観光整備化してからの新参のお店の方が多いからな。どちらかというと質はあまり良くないしあまり面白い訳でも無いのに人は多いな。川越は昔から人が悪いのしか居ない。って近隣の街に文句言われるくらいの街だからな。笑(江戸時代の文献として残ってる。)腐った文化しか無いからだろうな。とにかく偽物感満載過ぎて行く気にはならない。
やーまさ 4 years ago 地元にお越しいただきありがとうございました。時の鐘を毎日聞きながら生活している地元民です。蔵造りの街並は以前は観光用の店でなく地域の生活用商店街だったので昔からある店は水曜日定休が残っていますね、、是非またお越しください。
アオイトリノ息子 4 years ago 川越に住んでます。川越駅近くならパン屋と~くんが、おすすめです。川越住まいの人でも知ってる人少ないけど安くて美味しいですよ。行列できたりして人気で美味しいですよ
ikko 4 years ago らぴさん、川越行かれたのですね😃私も一昨年行ってきました。まだ一度しか行ってないのですが、良いところですよね~。氷川神社、風鈴祭りの期間中は御朱印がすごく可愛いんですよね😍前回行ったときはその期間ではなかったので、今度は風鈴🎐期間中に行ってみたいと思います😃さつまいも懐石、すごく気になります👀それと足湯(?)も良いですね👍次回行く際はらぴさんの動画を参考にもっと色々行ってみたいと思います✨
あけPちゃん 4 years ago 氷川神社の近くにジャズが流れてるランチもディナーも美味しいお店ありますただ川越らしいメニューって言う感じではないですがぜひ寄ってみてください(店の関係者ではありませんが本当に美味しいのでお勧めしたいです)「ミルキーウエイブ」です
パパEiji 4 years ago さつまいも懐石2000円はハズレです。川越って、なんちゃってのインチキ店が多いのでご注意ください。ほとんどの店がここ数年で出来たから、ハッキリ言って川越と関係ない経営者です。
セイン 4 years ago 川越と言えば、川越芋(^^)さつまいも🍠後は川越焼きそば(^^)菓子屋横丁(^^)蔵町(^^)祭り(^^)大学芋(^^)お菓子だと麩菓子🍪🍭(^^)川越名物焼き団子(^^)食いもんだらけだけど色々お店があり芸能人も来ている観光地です(^^)楽しいですよ❗️クレアモール商店街行くと食べ物の店が多いし、色々な店があります(^^)楽しんでください(^^)色々知ってる理由は,子供の頃からずっと来ているからです(^^)
28 Comments
はじめまして!旅男と申します。
動画拝見させていただきました。川越は昔よく行っていたので懐かしい動画でした。私も最近、動画投稿を始めたので良かったら覗きに来てください。
チャンネル登録しましたよー!
初コメです🌸地元民に近いですが、川越良いですよね~😊奥に潜んだお店がいっぱいです🎵
今回は川越、近場だし、宣言も解除になつたので、是非行ってみたいと思います😊
私も先日行ってきました。地元民に近いのですが、見所&遊び所満載なので、また近い内行く予定です。
川越は風情があっていい所ですね、
水曜日がお休みのお店が多いのですね、
水曜日は避けて行ってみます👍☺️
元地元です。コロナで空いてますね。見所がそれほど多くないのに混み過ぎだったので丁度よいですね。蔵造りのところは歩行者天国にして欲しいと切に願います。
何年も前に、7月の暑い時に川越に行って、汗だくになって鯛みくじをやったのを思い出しました(笑)風鈴も🎐凄い人で大渋滞してたなぁ🤣
また行きたくなりました❤️
スターバックス素敵です。
せっかく庭園があるのなら、もっと手入れをしたほうがいいと思いました。
スターバックスさん、もったいない!
裏路地の方に50円団子ってのがあって美味しいよ。後ね、菓子屋横丁はね、昔はもっといっぱいお店が開いててね、楽しい場所だったんだよ。でもコロナでたくさん閉店しちゃったの。
川越は本当に昔からのお店よりも、観光整備化してからの新参のお店の方が多いからな。どちらかというと質はあまり良くないしあまり面白い訳でも無いのに人は多いな。
川越は昔から人が悪いのしか居ない。って近隣の街に文句言われるくらいの街だからな。笑(江戸時代の文献として残ってる。)腐った文化しか無いからだろうな。とにかく偽物感満載過ぎて行く気にはならない。
地元にお越しいただきありがとうございました。時の鐘を毎日聞きながら生活している地元民です。蔵造りの街並は以前は観光用の店でなく地域の生活用商店街だったので昔からある店は水曜日定休が残っていますね、、是非またお越しください。
川越俺ん家❗笑
寄ってくれれば良かったのに‼️\(^o^)/笑笑
今年はありませんでしたが、是非川越まつりの時に来て欲しいですね……!町によって違う山車や、夜間になってしまいますが曳っかわせも見てもらいたいです☺️
今度川越に行きたいと思っておりましたので、参考になりました🎵素敵なお店多い✨お芋ご飯是非いきます!今の時期は温かい足湯でしょう。行きたいな
どこですか。埼玉ですか
川越に住んでます。川越駅近くならパン屋と~くんが、おすすめです。川越住まいの人でも知ってる人少ないけど安くて美味しいですよ。行列できたりして人気で美味しいですよ
らぴさん、川越行かれたのですね😃
私も一昨年行ってきました。
まだ一度しか行ってないのですが、良いところですよね~。
氷川神社、風鈴祭りの期間中は御朱印がすごく可愛いんですよね😍
前回行ったときはその期間ではなかったので、今度は風鈴🎐期間中に行ってみたいと思います😃
さつまいも懐石、すごく気になります👀
それと足湯(?)も良いですね👍
次回行く際はらぴさんの動画を参考にもっと色々行ってみたいと思います✨
氷川神社の近くに
ジャズが流れてるランチもディナーも美味しいお店あります
ただ川越らしいメニューって言う感じではないですがぜひ寄ってみてください
(店の関係者ではありませんが本当に美味しいのでお勧めしたいです)
「ミルキーウエイブ」です
初めて拝見しました。
のんびりした雰囲気がいいですね。
ずーと観ていられます。
私も旅好きなので参考にさせて頂きます。
他の動画も観てみます!
地元民です。
取り上げて頂きありがとうございます。
さつまいも懐石2000円はハズレです。
川越って、なんちゃってのインチキ店が多いのでご注意ください。
ほとんどの店がここ数年で出来たから、ハッキリ言って川越と関係ない経営者です。
川越が好きで検索したら、この方の動画に出会ったのですが
感性が近いのか、他の方の旅blogより見入ってしまいました。
これからも楽しみに拝見させてもらいますね。
地元です!会いたかったですよ😂
川越と言えば、川越芋(^^)さつまいも🍠
後は川越焼きそば(^^)菓子屋横丁(^^)
蔵町(^^)祭り(^^)大学芋(^^)お菓子だと麩菓子🍪🍭(^^)川越名物焼き団子(^^)
食いもんだらけだけど色々お店があり芸能人も来ている観光地です(^^)楽しいですよ❗️クレアモール商店街行くと食べ物の店が多いし、色々な店があります(^^)楽しんでください(^^)色々知ってる理由は,子供の頃からずっと来ているからです(^^)
gwに行ってきました!いいところでした。
川越に住んでる友達に会いたい
関東圏を出て南東北圏や上信越圏へワープしませんか
川越に住んでたことあり、懐かしぃ〜❤️✨