日本の高級旅館「黒川温泉御処 月洸樹」の宿泊レビューです。館内施設や客室タイプ、料金が一番高い特別室「佳月」の部屋やアメニティ、そして食事などを動画にしました。また、黒川温泉の湯めぐりもしています。

施設名:黒川温泉御処 月洸樹
住所:〒869-2402 熊本県阿蘇郡南小国町満願寺6777-2
開業:2016年10月
敷地面積:4500坪臭
客室数:8室
宿泊日:2022年10月
部屋:特別室 佳月
料金:動画内で発表
湯質:黒川温泉、PH7.6、弱アルカリ性単純温泉、無色透明・無味・弱硫化水素臭
館内施設:門、駐車場、本館、ショップ、エステサロン、レストラン、洞窟風呂、展望所、貸切露天風呂
公式サイト:https://gekkoujyu.com/

■客室タイプ
天心:山深い黒川の緑に囲まれた開放的な露天風呂付きの離れ(88.33平米)
宵待:源泉かけ流し、開放的な岩露天風呂を独り占めできる離れ(97.15平米)
有明:九州の山並みを染める朝焼けを、昇る満点の星々を、露天風呂から見れる離れ(82.27平米)
弓張:野趣あふれる源泉かけ流しの洞窟風露天風呂を独り占めできる離れ(86.95平米)
風待:お部屋の中から広がる絶景、心地よい風に吹かれる自慢の露天風呂の離れ(99.25平米)
夢見:茶室を配した贅沢な離れで、日常から解き放たれるひとときを感じれる客室(97.92平米)
十六夜:高い天井が開放的、別荘のような離れ(95.23平米)
佳月:黒川で月と星々に一番近い特別な離れ(99.11平米)

■目次
00:00 プレビュー
00:24 宿の入口
00:52 ロビー・フロント・ショップ
01:49 部屋までの通路
02:32 特別室 佳月(リビング・ダイニング)
08:09 特別室 佳月(寝室・トイレ・洗面所)
12:24 特別室 佳月(客室露天風呂)
14:32 特別室 佳月(和室・屋上)
15:37 館内マップ・館内施設
17:28 客室タイプ
19:34 貸切露天風呂(天空)
21:09 洞窟風呂
22:05 サンセット
22:45 夕食
26:16 夜の露天風呂・就寝
27:23 翌朝・朝食
29:42 黒川温泉 湯めぐり
32:46 月洸樹ハンバーガー・料金発表・感想

■黒川温泉 湯めぐり
1,300円の手形を購入すると、10か所以上の旅館のうち、3か所の旅館の大浴場に入ることができます。

黒川温泉湯めぐりでは神明館、湯本壮、いこい旅館に行きました。個人的な感想だと、いこい旅館>湯本壮>神明館です

黒川温泉湯めぐりは1300円で3つの旅館の大浴場に入れてしまうので、温泉好きにとっては最高だと思います。

■黒川温泉 月洸樹の宿泊の感想
・今まで泊まった温泉旅館の中でもトップクラスの旅館でした。
・入口の門は迫力があり、入口から他の旅館との差を見せつけています。
・部屋の中はユニークで、足湯のある食事処、広いお風呂、屋上などが印象的でした。
・料金は一般的には高めですが、値段に見合う価値はある旅館だと思います。

#黒川温泉 #月洸樹 #高級旅館 #高級ホテル #熊本 #露天風呂 #露天風呂付き客室

4 Comments

  1. 動画についての改善点などアドバイスがありましたら、コメント欄に記入をお願いします。
    If you have any advice on how to improve the video, please write it in the comments section.

    途中で挿入されるBGMがうるさいという意見があったので、今回はオープニングとエンディング以外のBGMはなくしました。
    There was an opinion that the BGM that was inserted in the middle was too loud, so this time there was no BGM other than the opening and ending.

    また全体的に音量を下げています。
    It also turns the volume down.

  2. 今回の宿もスゲーですw
    動画が長いのでコンパクトにしてもらえるともう少し見やすいかなーとも思います。

Write A Comment