2022夏休み/お盆休みはドイツ料理で締めくくりました。
【ぽや旅 250|2022年8月 銀座・有楽町】
動画内で訪れているお店の情報はブログ記事にまとめています↓
・2022夏休み④ ドイツ料理が食べたい https://poyatabi.com/baden-baden-tokyo-yurakucho-2022/
・動画|地域別・都市別リスト https://poyatabi.com/travel-vlog-list/
ぽや家の夏休み2022をまとめてご覧になる場合はこちらから↓
ご覧いただきありがとうございます。
もし動画を気に入っていただけましたら、
イイネ!やチャンネルのご登録、よろしくお願いいたします☺
Thank you for watching, subscribing and thumbs-up!
I’m glad if you enjoyed our travel logs 🙂
大家好! 感謝您的收看。
我們是喜歡旅行的日本夫婦。請訂閱我們的頻道☺
★ぽや妻のインスタ、ツイッター(ひっそりやってます)。
ぜひフォローお願いします☺
https://www.instagram.com/poyatabi/
Tweets by poyatabi
<チャプター>
0:00 ぽや旅をご覧いただきまして有難うございます☺
0:14 那須から東京へ移動〜ホテルにチェックイン
0:39 晩ごはん|バーデン・バーデン有楽町店でドイツ料理
4:13 食後のデザート|IBARAKI sense(茨城県アンテナショップ)でメロン
4:45 翌日|ホテルの朝ごはん
5:41 ご視聴ありがとうございました!
#国内旅行 #日比谷
#アラフィフ
★本編使用音源等に関しましては概要欄をご覧ください。 https://www.youtube.com/channel/UCzLe_3EkIgX2xSegNUbdMiQ/about?
★動画編集ソフト:Wondershare Filmora
★撮影機材:商品リンク/amazonアソシエイト
sony RX100-M5 https://amzn.to/3915e6m
sony DSC-WX350 https://amzn.to/2RNthQD
GoPro Hero9 Black https://amzn.to/3wVWlYd
7 Comments
動画内で訪れているお店の情報はブログ記事にまとめています↓
・2022夏休み④ ドイツ料理が食べたい https://poyatabi.com/baden-baden-tokyo-yurakucho-2022/
・動画|地域別・都市別リスト https://poyatabi.com/travel-vlog-list/
ぽや家の夏休み2022をまとめてご覧になる場合はこちらから https://www.youtube.com/watch?v=tdXls3WFq84&list=PLjeeEOwKymtFqEAEX-90Q-Kq2vpi-359d
おはようー😄朝からウィンナー食べたくなった(笑)
ドイツ料理って全然行ったことないんだけど、ウィンナーだけじゃなくて、お肉煮込んだ感じのとかもあるんだねー。
マッシュポテトみたいなのもおいしそうー‼
ビールはやっぱり種類が豊富っ✨✨
ソーセージも種類がすごいっ😲ドイツ料理屋さん、行ってみたくて興味津々になった💗
茨城のアンテナショップ、メロン食べられるのビックリしたっ。しかもめっちゃ甘そうっ💕
これいいなぁー、流行りそう(笑)
ホテルの朝食は打って変わって和風になったね✨✨
小鉢の一つ一つがどれもきれいで格子のお盆に乗せていくの楽しそうー。フレンチトーストの餡子がいいね‼
ぽや家の楽しい夏休み✨✨はいつも美味しそうで幸せいっぱいね💕みてて私も幸せ気分いただきまし(≧◇≦)ありがと💗
ドイツ料理と言えば、やはりソーセージにアイスバインですよね!
あと、僕はザワークラウトがめっちゃ好きなので良くカルディで瓶詰めのヤツを買ったりします。
ビールも種類が豊富そうで迷いますよね~。いつか本場のオクトーバーフェストとかに行ってみたいです。
(向こうはビールは1リットルジョッキしか無いみたいですけど・・・)
ホテル朝食の盛り付けは相変わらずセンス抜群ですね!最初朝食はセットで出てくるやつか・・と思ったくらい。
何より夏休みを満喫されたようで良かったです😊
おはようございます☺️
ソーセージにビール最高ですね😁
朝から食欲刺激されたのと、ドイツ料理ってモノをちゃんと食べてみたいと思いました😁
ホテルの朝食お洒落でテンションあがりますね😁
こんにちは😊
良い夏休みをお過ごし出来たようで何よりです🎶
流石のお店選び✨
私は恥ずかしながらドイツといえばビール、ソーセージ、アイスバイン…程度の知識💦
とても美味しそうなソーセージですね~
我が家は仙石原にある腸詰屋さんか、厚木にある厚木ハムさんのソーセージを、たまにいだきます✨
色々種類があって悩みますよねぇ
皮をむくタイプのソーセージは食べるが難しい😅
すっかり秋めいて来たので今日の夜はおでん🍢にしましたよ
こんにゃくや大根は日曜日に仕込んでおいたので今日は仕上げるだけです🎶
…今からおでん食べていたら冬は何を食べるのでしょう💦💦
旅行の割引が始まりもう少し手掛ける方が増えて観光地の皆さんに少しでも安心が増えると良いなぁと思っています
我が家は年末の新潟旅行にむけてお店とお土産のリサーチ中です
ぽや家の次の予定はたちましたか?
さなちゃーーん💕ドイツ🇩🇪行って来たんだねー😋🍺
ドイツ料理屋さんってあるようで全然ないよね、私の身近にお店ないなぁ〜って🇩🇪
あ、お子ちゃまの私にはプレッツェルが美味しそうで🥨硬いお菓子のしか食べたことないからさぁ!
ビールもカクテルみたいな感じのがあるんだね🍺それなら私も飲めそう✨
あ、さすがさなちゃん、白ソーセージの皮剥くの、縦に切るんだーって勉強になったよー!👍
それからホテルの朝ごはん、一つ一つをセッティングするのは自分でなんだねー!ぱっと見の朝食が高級に見えるから、選ぶもののセンスも絵になってて余計に美味しそうに見えたー😍
台灣開放觀光了,期待兩位再來台灣旅行~明年我也打算去關西旅行,台日友好🇹🇼🤝🇯🇵