長崎県の東シナ海に浮かぶ、かつての炭鉱の島、池島。今回はこの池島の凄まじい廃墟の群れを見学したいと思いますが、その1回目の動画は、閉山した炭鉱の坑道内を走る、池島炭鉱体験ツアーのトロッコ列車の乗車の様子です。

トロッコ列車に乗るまでに、長崎駅から路線バス2本とフェリーを乗り継いで2時間半かけて池島に渡るまでも映像にしていますので、今後、池島炭鉱ツアーを利用する人の参考になればと思います。

3 Comments

  1. アルミのお弁当美味しそう 🇯🇵ごはんていいなぁ 素朴で トロッコ列車かわいい 乗ってみたい

  2. 今晩は🌙😃
    渋いトロッコですね。
    軋み音が半端ないです。
    見てるとかわいいけど、実際、かなりの振動を感じるのでは?
    端島はよく見ますが、池島は初めて見ました。まだ住人の方がいらっしゃる?
    生業は何をされているのでしょう?漁業?
    炭坑あとは、なかなかと夢の跡感があって好きです。
    次回が、楽しみです😄💕

  3. 鉱山見学は好きな方なので、あちこち(といっても5か所ぐらい)行ったことがあります。この池島炭鉱は行ったことが無いので、いつか軍艦島と併せて行ってみたいです。足尾銅山は行かれたことはありませんか。もしまだならお勧めです。トロッコ列車による観光坑道もありますし、昔「フラガール」という映画がありましたが、炭鉱労働者の住宅としてロケに使われた住宅も廃墟として少し残っています。

Write A Comment