うめの各種リンク
https://www.umenonotabi.com/link
年間300日、車暮らしのバンライフキャンピングカー女子です。
今日は北海道美瑛町の花輪食品さんに来ています。
こちらには北海道で唯一稼働しているレトロ自販機があります。
食べてみましょう!
ウェブ記事
SPOT「北海道で絶滅したレトロ自販機が、美瑛町で復活を遂げていた」
【キャンピングカーコラム】
https://cam-car.jp/enjoy/4614/
【電子レンジ使用可電源Max Power 1300】
【なぜキャンピングカーに住む?値段は?】
【キャンピングカーを買うまでの4コマ】
https://note.com/umenonotabi/n/nea48ed2184f7
【お仕事のお問い合わせ】
umenonotabi@yahoo.co.jp
#レトロ自販機
#美瑛町
#うどんそば自販機
15 Comments
北海道美瑛町の花輪食品レトロ自販機についてのインタビュー記事
https://travel.spot-app.jp/retro/
ちょい遅れました 見逃し配信見ナウ
こんにちは おお これが1番だね
大盛ですね ♪ お気をつけて旅を続けてねー またね!
うめのちゃん何年たってもあい変わらず可愛いですね❗
うめのちゃんがレトロ自販機好きなんてビックリ。おっちゃんは先輩と山口の二ヶ所にうどんとラーメンを食べに行ったよ。実は子供の頃親が厳しくて自販機買えなかったんだ💤😭💥
自販機と言ってもお店の仕込みや材料は下手をすれば店舗以上の味もあるね。焼おにぎり好きだったんだけど、いつの間にか姿を消したね。
5回ほど見ましたよー(^^)/ ☕ 冷える日は暖かくしてくださいね またね
こんにちわ🙂お元気そうで何よりです😄
昔は何処にでも在った様な気がしますし、自分の実家近くでは最近迄、在った様な気がします😅
温かい蕎麦やうどん、ハンバーガーetcどれを買うか迷う位🤤の自販機が並んでいましたがもう無いですね🤣
残念ですが販売物入替に下拵え等手間が掛る上に後継者不足も追討ちですよね😰
うめのちゃん、こんにちは😁✨✨
レトロ自販機懐かしいねぇ。昔、サービスエリアで食べた記憶があります
おそば代の足しとしてどうぞ!
こんにちは
寒い時にアツアツの食べたいね
うめのさんはそろそろ南下してしまう季節だけど来年も待ってるよ!
うめのちゃんレトロ自販機が北海道に復活して身近に興味のある人にとっては有り難い場所が出来て良かったですねぇ🤣
でも雨が降って風が強い中での食レポ配信とても美味しそうでした🤭
完食お疲れ様でした🙇🥰
北海道にもレトロ自販機があったとは初でした。私の町、静岡県にも欲しいよなぁ、一つも無いのですよ。しかし美味しそうでした、私も食べてみたいですよ。ありがとうございました。👊😆🎵🤤
金額で言ったら、東京 神奈川だったら500円ぐらいしそうなボリューム。月見蕎麦いいね。青のりが欲しいところ。薬味は何があるんですか?
うめのちゃん、お疲れさまです。
汁まで完食!。すごく美味しそうなのが伝わってきます。
やっぱりリアリティーがある、このチャンネルは面白いね👍。
うめちゃんが自販機そばを食べてる頃、私はバイクで四時間半走って伊勢うどん喰ってました😋
関西やとドライブイン ダルマさんのレトロ自販機をたまに利用させてもろてますけど、美瑛は残念ながらチト遠おますわ😓
京都の上の方に自販機のハシゴできるくらいあるのNHKのテレビで最近見たな。レトロ自販機を利用する人は、どんな人か?みたいなロケだった。ゆでたまごとかも具材も乗ってたな。
毎回たのしみにしています。大きなお世話だと思いますが、うめのさんのショートヘア、素敵だと思うんだけどね・・・。