22年9月、出雲市-岡山間381系特急「やくも2号」車内放送を収録。
交通の要所で各方面への接続列車が多く、乗り換え案内放送が長いのが名物となっている岡山ですが、この日は、車両不具合で20分余りの遅延が発生。その為、新幹線など接続列車の変更が発生。その旨の説明など、倉敷発車直後から岡山到着直前まで延々と車内放送は続きます。
JR西日本では、新幹線、在来線特急列車の到着前の接続案内を省略するようになってきており、このような放送も聞くことが出来なくなりそうです。
車内放送は「鉄道サウンド広場」(本館)で多数公開中!
http://railway-sound.travel.coocan.jp/
1 Comment
以前に根雨で何かあって遅れた時に、接続できなかった新幹線の指定券を持っている乗客への代替列車の号車指定案内がありました。
この時はたまたま居なかったか、みどりの窓口に丸投げしたみたいですね。
それにしても長い。