2022年10月9日(日)
京都市の天気は曇りのち雨、最高気温は19.4度となりました。午後4時頃から清水寺より散策をスタートしました。3連休中の日曜日となりましたが、午後から雨が強く降り出しました。それでも多くの観光客の方々で賑わっていました。ゆっくりと雨の降る風情ある東山を散策してきました。
※イベント情報
新京極華をどり
日程: 2022年10月15日~23日
開催場所はろっくんプラザの華舞台と誓願寺の2会場で開催されます。
新京極華舞台(無料)
舞妓さんの踊り披露(1曲)と有料の写真撮影
誓願寺講堂(席料 2000円) ※土日のみ
舞妓さんの踊り披露、お座敷遊び体験、記念撮影
※新京極で使える500円分の商品券を含みます。
クロスキャットTwitter⏬
Tweets by MARS966835651
※新京極ロックン広場のライブカメラ
https://youtu.be/T1n_gGTZNis
※錦市場のライブ中継カメラ
※清水寺 東山の天気中継ライブカメラ
https://youtu.be/u7FKdK1d86w
※嵯峨嵐山 渡月橋北詰ライブ中継カメラ
#京都#kyoto#vlog
5 Comments
雨の中ご苦労様でした。さすがに三連休、相変わらずの清水寺の人混み、明後日からは外国人の個人旅行も解禁になり観光客もどんどん増えるでしょう。商店街では週末は舞妓ちゃんの舞台が誓願寺とろっくんプラザで催されます、皆さんどうぞおこしやす😌
動画見ましたけど、清水寺、三年坂、八坂の塔、八坂庚申堂、東大路通。びっくりしたのは、雨の中、清水寺、その周辺、けっこういましたし、賑やかで、すごいね。それに、買い物している人もいましたね。あと、いろんな人の会話も、聞こえてましたね。あと、八坂庚申堂もいましたね。さすが。三年坂もいましたね。やはり、三連休の2日目、天気関係なしですね。人気のある観光地清水寺もすごいね。今回は、けっこう、ゆっくり歩きましたね。ありがとうございます。
雨の古都は、これまた風情があり、おつなものですね。これから秋の行楽シーズンです。深い秋の京都も楽しみです。
雨降りの中でも清水さんは賑やかですね☔🚶
三年坂も傘の行列☔☔☔
雨の京都は絵になりますが……こちら雨の東京は腹が立ちます😝
雨の中でも…傘をさしてでも…歩きたい🚶❗
それが京都です😍
撮影ありがとうございました🎥😺🙆
又見せて下さいね🎥😺🙏
雨の清水寺もいいですね♪ お疲れ様でした。👍