こんにちは。
今回は大分県竹田市直入町にて長湯温泉旅を楽しんでみました!!
訪れたのは日本一の炭酸泉 長湯温泉『かじか庵』さん。
天然温泉・露天風呂・岩盤浴・サウナ・家族湯・レストランのある旅館です。
山里ののんびりした雰囲気に浸りながら極上の良質湯と絶品ランチを堪能しました!
まずは温泉ということで今回も貸切風呂を満喫。
浴槽表面にびっしりと広がる湯の花が印象的なかじか庵さんの温泉。
空気に触れることで温泉成分が劣化しないよう「底入れ、底出し」方式を採用しています。
全国的にも珍しい「底入れ、底出し」方式ですが、
空気に触れることで酸化が進む鉄分や振動に弱い炭酸成分を損なわないように、
吐水口を浴槽の底面に設けて新しい温泉をそっと静かに供給しています。
これによって温泉成分を損なうことなく湧出したままの新鮮な湯が楽しめるんです。
熱過ぎない湯がまた心地よくまさに長湯に適した湯加減。
ほどよい湯香の柔らかいお湯は入浴後も体をぽかぽかにしてくれる温泉でした!!
温泉のあとは絶品ランチということで…
かじか庵さん旅館内にあるお食事処せり川で名物ランチをいただきました!
地元の皆様はもちろん観光客にも大人気のお食事処せり川。
地元食材をふんだんに使い地産地消にこだわった料理が堪能できます。
今回は彩鶏御前1000円をいただきましたがこれが本当に美味しかった。
贅沢に鶏もも肉を使ったとり天・唐揚げ・チキン南蛮はどれも丁寧な仕上がり。
小鉢も複数あって大満足のランチとなりました!!
一か所で極上の温泉やグルメが楽しめるのは嬉しいですよね。
長湯温泉でどこに行くか迷ったときは一度で何度でも楽しめるかじか庵さんがおすすめです。
ご機会がありましたらぜひお越しください♪
【今回お世話になりました旅館】
日本一の炭酸泉 長湯温泉『かじか庵』
住所:大分県竹田市直入町長湯温泉2961
駐車所:有
公式サイト:http://www.kajikaan.com/
貸切温泉
家族風呂1室1時間2000円
10時~23時(入館は22時まで)
火曜日定休
温泉大浴場
大人600円 子供300円
10時~23時(入館は22時まで)
火曜日定休
お食事処せり川
昼11時半~14時半ラストオーダー
夜17時~20時ラストオーダー
火曜定休
#特別でない日の温泉旅行も楽しいですね
#貸切露天風呂 #温泉 #温泉旅行 #温泉女子 #大分県 #熊本県
#旅行 #国内旅行 #九州 #バイク女子 #九州ドライブ
—————————————————————————
公式Twitter:https://twitter.com/taketachannel
モリinstagram:https://www.instagram.com/taketachannel/
うららinstagram:https://www.instagram.com/taketachannel_urara/
13 Comments
下から出てくるお湯って、お湯をはるの時が楽しみですw畳の脱衣スペースはいいですねw
Konnichiwa
Itsumo arigatou!
こんにちは😆長湯にこんな所あったんだね❗次のご褒美デーはここで決まりだね👍ランチ、ボリューミーでなんて贅沢な✨✨とり天にチキン南蛮に唐揚げ🥹素敵すぎる(笑)しかも1000円😆温泉もセットでしょ、最高だね😁
彩鶏御膳
凄く美味しそうです(´•ᴗ• ก )՞ ՞
こんにちは!こちは、最近雨ふるごとに気温が下がっているようで、温泉の温かさが恋しい季節となりましたね。 竹田市は以前よりも合併したりしているのでしょうか? 私は古い人間なので、竹田と言えば滝廉太郎氏と、広瀬武夫氏でして、現在ウクライナの件がありますので、特に広瀬中将を思い出します。 因みに今の私の職場の同僚で、竹田出身で苗字も広瀬 聞くと、そちらには広瀬姓が多いとの事だそうです。動画には関係なかったですね。何卒宜しくお願いいたします。
一面湯の華は、初めて見ましたが・・・一瞬掃除忘れたんかいと勘違いしました😅
かじか庵・・・小鉢も多くて楽しいランチが楽しめそうですね
長湯温泉✨大好きな😍まるちーと、彼氏さん🎶
来ましたね‼️かじか庵さん👏貸し切り家族湯✨最高ですよね👍真冬も最高😃⤴️⤴️なんですよ😆大浴場と、岩盤浴もオススメなんです‼️男性は、サウナもありますよ🎵うららさんが、飲用した水も澄んだ味ですよね😋
次回は、是非とも温泉♨️付きの客室に、お泊まりくださいませ‼️満天の星空を観ながら、何度も入浴出来ますよ😆どの季節も楽しめます✨かじかの鳴き声も、聞けますよ🎵
なんと言っても、従業員さんの感じが、良いです😄
昼のランチも、美味しいですが、宿泊の料理も、美味しいですよ👍お酒が、ススミマス😁
朝食は、特にお気に入りでして、炊きたてのご飯が、メチャクチャ旨いです❤️おひつのご飯が、食べきれなくて、おにぎり🍙をお願いするほど、美味しいですよ👍
うららさんの食べたランチは、近いうちに、食べに行こうと、思います😆
リクエストあるんですが、紅葉スポットなど、特集していただけると、嬉しいです✌️
自分家にもある、姫だるまのアップありがとうございます ゴクミさんの所で購入しましたよ♪♪♪🎉🎉🎉
ええええええ!三種モリ!!👺モリモリ! これで千万円!(1000円)! うららさんもにやけたとやないですか!? ごはんの足らんですよ!ww げげ!完食! 感触のよか! やっぱ温泉つかると 食欲も倍増計画ですね! 此処は外せません!ww
おはようございます😃
前回の動画で、日田の塩焼きそば食べてみたかったけど🍴
地蔵尊さんに行って🌱✨願い事をしてきました😌
時間の都合で・・・塩焼きそばお預けになりました💦
今回の動画にも♨️凄く癒されました。もう少ししたら🍁耶馬渓渓谷の紅葉を見に行きたいです😉
ありがとうございます🌹
湯の花が沢山あり良き湯処ですね🤩
せっかく竹田の良き湯処をいくつも紹介されているのに我が家はまだほとんど行けてなく日田、杖立、小国止まりなので少しずつ制覇出来るように頑張ります👍
私事ですが一昨日、伐株山の天空のブランコ&玖珠の豊後森機関庫公園からの『四季彩の湯』を堪能して来ました✌️
ブランコは展望も良く子供たちも大喜びで公園も歴史を感じる良き処でした☺😃😄
そういえば伐株山に雰囲気の良いキャンプ場がありますね🤗
やはり 温泉♨️わぁ。。 湯の花ですよねぇ 慣れてないと湯あたりする位の泉質が好みです😊 なので、入り方も気を付けないとね🤭 お疲れさん!!紅葉🍁してきたら ここに行くよぉ〜😆😝
肌寒くなってきたらより温泉が恋しくなります。
今回の家族風呂は何となく自分1人で入りたい感じでした。静かに・・。
泉質も最高ランク。
ランチもコスパ抜群豪華ですね!
どうして大分はこんなに安いのか毎回羨ましい限りです。
あっ、自分は食後に温泉♨のパターン派です(笑)。