気になる!日本航空(JL)や全日空(NH)、ハワイアン(HA)、ZIPAIR(ZG)、その他外資系(UA・DL・KE)…
この動画をご覧いただく事で、10月以降の日本⇔ハワイ線を最も効率よく把握いただけると思っております。
また、今週の渡航者数や3~9月の渡航者数の統計・データー。
どの位の人がハワイに行ってるの?ハワイに日本人客が戻ってる?
ハワイ好きな方、是非チェックしてくださいね。
動画をご視聴いただきましてありがとうございます。
よろしければチャンネル登録お願いします!
撮影場所
ホノルル空港
ダニエル・K・イノウエ国際空港
【チャンネル登録はこちらから】
https://www.youtube.com/c/hawasuru
▼【2022年10月以降の日本-ホノルル便】
航空会社の最新状況一括整理
<目次>
00:00 イントロ/intro
00:18 1.各航空会社の運航情報
- 最新情報をサマリ -
01:48 1-1.日本航空(JL)
05:15 1-2.ZIPAIR Tokyo(ZG)
05:58 1-3.全日空(NH)
07:15 1-4.ハワイアン航空(HA)
09:16 1-5.その他外資系(UA・DL・KE)
10:33 1-6.エアアジアX(D7)
11:18 2.最近どの位の人数がハワイに行ってる?
- 今週の渡航者数と、3~9月の渡航者数 -
#ハワイ #ハワイ旅行 #航空会社 #ホノルル空港
—————————————–
◆おすすめの動画◆是非ご覧ください!
—————————————–
■ハワイで何する?
【ファストトラック】MySOSパスポート画像登録再開、既に青色の人は?12歳以下の子供の登録は?│登録方法、パスポート、質問票、宣誓書、ワクチン接種証明書、検査証明書、水際対策、日本入国 最新情報
【日本入国/帰国】ついに「条件つき」で陰性検査証明書が不要に!
9月7日から、MySOSはどうなるのか?
■【ファストトラック6月改訂版】
MySOSに青色画面が追加、iPhoneとAndroidの両方で登録解説、事前登録で入国時の検疫措置が時間短縮
「前編」アカウント登録
「後編」4つの検疫手続登録~ 審査完了、及びファストトラックのモードへ戻すには?
2022年8月MySOSの仕様変更!しかし公開直後にトラブル?運用保留!?│登録方法、パスポート、質問票、宣誓書、検査証明書、ワクチン接種証明書、水際対策、日本入国
■ハワイで何する?
【2022年GW ハワイ旅行 #1】
日本出発前検査と羽田空港チェックイン編
【2022年GW ハワイ旅行 #2】
羽田空港国際線出国エリア免税店とJAL国際線ファーストクラス・ラウンジ、搭乗ゲート編
【2022年GW ハワイ旅行 #3】
東京都心の絶景夜景!!羽田空港離陸~機上・機内食編
【2022年GW ハワイ旅行 #4】
オアフ島西海岸の上空~ホノルル空港到着編、機内アナウンスあり
【2022年GW ハワイ旅行 #5】
ホノルル空港の新設レンタカーセンター~ワイキキへ向けて出発、空港でレンタカーを借りる人は必見 コレを見よう!
【2022年GW ハワイ旅行 #6】カラカウア通りをドライブ&コンドミニアム・ワイキキバニアン到着
【2022年GW ハワイ旅行 #7】「SPAM JAM」を観に行く!&大型スーパーのウォルマートとドンキへ、ハワイのお土産定番品調査・買い物編
【2022年 ハワイ旅行 #8】大人気のスーパーお得な買い物術!知っている人だけが得をする、特に見逃せない金曜日のイベント&ロイヤルハワイアンセンターのフードコート編
【2022年 ハワイ旅行 #9】ステーキをおトクに堪能する!大人気高級ステーキハウス「ルースズクリス」のイチ押しコースメニュー&ハレクラニホテルお散歩編
■デジタル証明書アプリ「VeriFLY」
JAL・ZIPAIR搭乗者必見!【全画面解説付】デジタル証明書アプリ「VeriFLY」をiPhoneとAndroidの両方で登録・徹底解説、陰性証明・接種証明をアプリに事前登録で搭乗手続きがスムーズに
■【ハワイ観光者必見】
もし日本帰国前検査で陽性だったら…とるべき行動を知ってからハワイへ出発!どうすれば良いか解説。PCR検査/隔離
■ハワイの現在【日本人観光者なら見逃せない!】
(8月28日~9月3日)日本入国9月7日からの新検疫ルール表が更新/MySOSアプリの改修予測/ハワイアン運航計画更新/日本から渡航者数/ハワイ
(7月10日~7月16日)ZIPAIR、ホノルル線来年3月まで週3往復で片道2万円台~│「VeriFLY」アプリ一部仕様変更
(7月3日~7月9日)「MySOS」パソコン版が登場!スマホがなくてもファストトラック申請可能に、ハワイ州観光局が渡航条件等を案内
—————————————–
◆情報ソース一覧
—————————————–
【1.各航空会社の運航情報】
■日本航空(JL)
ハワイ・グアム線路線計画変更内容
(2022年10月1日~2023年1月31日)(9月26日)
https://www.jal.co.jp/jp/ja/info/2022/inter/hawaii-guam/
■ZIPAIR Tokyo(ZG)
ホノルル線 2022年冬スケジュール期間搭乗分を販売開始(7月15日)
https://www.zipair.net/ja/notification/118
■全日空(NH)
新型コロナウイルスの影響に伴う国際線 路線・
便数計画の一部変更について(追加分120)(9月28日)
https://www.anahd.co.jp/group/pr/202209/20220928-4.html
国際線路線・便数計画の一部変更について(9月28日)
https://www.anahd.co.jp/ja/jp/topics/notice200206/
■ハワイアン航空(HA)
新型コロナウイルスに関する対応について(10月1日)
https://www.hawaiianairlines.co.jp/alerts/covid-19-travel-advisories
日本路線運航状況について(10月1日)
https://www.hawaiianairlines.co.jp/ready
■ユナイテッド航空(UA)
https://www.united.com/ja/jp/
■デルタ航空(DL)
https://ja.delta.com/jp/ja
■大韓航空(KE)
新型コロナウイルスアップデートセンター – 運航状況
https://www.koreanair.com/jp/ja/travel-update/covid19/schedule
■エアアジアX(D7)
airasiaニュースサイト(6月15日)
https://newsroom.airasia.com/news/aax-is-back
airasia日本語フライト検索
https://www.airasia.com/flights/ja/jp/hawaii-united-states
ご参考:ハワイへの直行便がある日本の6つの空港
成田国際空港
羽田空港 (東京国際空港)
関西国際空港
中部国際空港
新千歳空港
福岡空港
【2.最近どの位の人数がハワイに行ってる?】
■ハワイ州政府 – 産業経済開発観光局(DBEDT)
訪問者統計
——————————————————-
◆ハワイで何する?
——————————————————–
■You-Tube チャンネル登録
→ https://www.youtube.com/c/hawasuru
■Twitter
→ https://twitter.com/hawasuru
■インスタグラム
→ https://www.instagram.com/hawasuru/
こんにちは、ハワイで何する?です。
旅行が好き!
ハワイ渡航60回以上、特にハワイ🌈が大好きです!
このYoutubeチャンネルでは
『知って、眺めて、体験して、味わって・・・旅がもっと楽しくなる』をテーマに、
ハワイ🌴をはじめ、飛行機✈、空港など旅に関する動画アップしています。
・ハワイの綺麗な景色
・ハワイでドライブ
・ハワイのおすすめスポット
・その他、ハワイ旅情報
・飛行機、空港関連
・国内の旅情報 等
一緒に旅をしてる気分になるような、楽しいチャンネルを目指して頑張ります。
是非、チャンネル登録よろしくお願いします!!
5 Comments
JAL、ANAの増便は嬉しいニュース。
ANAは来年3月からいよいよ、成田~ホノルル線を毎日運航。
これでホヌが見られる機会が増えます😉
9月7日からワクチン3回接種の方は、煩わしい帰国前検査が免除なり、ハワイ旅行の検討を始めた方も多いと思います。
しかし、円安・物価高、燃油サーチャージ高騰が今の大きな課題・・・
★ご視聴ありがとうございます★
海外旅行が好きな皆様と少しでも情報共有できたら嬉しいです。
是非、コメント欄でお聞かせください。
ZIPAIR Tokyoの情報漏れを追記します。(10月6日発表情報)
2022年12月13日~2023年1月8日の期間、東京(成田)=ホノルルは「週5往復(火/水/木/土/日)」の運航となります。
関空線はいつまで767かわかりますか?
ハワイで何するさんこんにちは、日系の航空会社をハワイアンエアラインの復活は嬉しいですね。今年も年末は多くの日本人観光客の人がハワイを訪れそうですね。それに比べて外資系の航空会社は再開には程遠い感じですね。特にアメリカ系の航空会社はアメリカ国内便・ヨーロッパ便にフライトを持っていかるのでしょうかね。
私は明日10日にシアトルに帰国します、とても忙しい日本滞在を楽しみました、友人・家族に感謝です。そして入国に関してはハワイで何するさんの動画・コメントでアドバイスを頂き本当に助かりました、本当にありがとうございました。
ハワイで何する様 いつも素敵な映像と 爽快な音楽 心がとても 弾みます 有り難うございます やっぱり 飛行機の 映像はとてもいいですね 見ているだけでも わくわく致します。✈️🏖️