今回の動画は、路線バスの旅in 五島列島 中通島編です!
東シナ海に浮かぶ五島列島ですが、古くから大陸とのつながりをもち、特に遣唐使、倭寇、潜伏キリシタンの歴史に深く関係している場所になります。中でも、長崎と熊本にある12の資産で構成する、「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」は平成30年に世界文化遺産に登録され、このうち4つの資産が五島列島にあります。
また、五島列島は火山の影響を受けてできた島で、大地の雄大さを感じ、複雑で変化に富んだ素晴らしい自然景観を見ることもできます。
そんな五島列島の島々を路線バスを使って旅をしました。バスがつながっていない区間は歩いて移動します。
今回は、中通島編になります。島内を2日間かけて路線バスでまわりました。この動画は1日目のもようです。
路線バスの旅だからこその良さも動画を通して伝われば幸いです。
【中通島編②】https://youtu.be/fmvZ9DtIKEw
【福江島編①】https://youtu.be/0jjRh2Vn_Uw
【奈留島編】https://youtu.be/UdkxJcfHU9I
【路線バスの旅シリーズ 〜甑島で路線バスの旅①】
【路線バスの旅シリーズ 〜八丈島で路線バスの旅】
【路線バスの旅シリーズ 〜佐渡島で路線バスの旅①】
https://youtu.be/H01eZ2LOa_E
【路線バスの旅シリーズ 〜北海道周遊路線バス乗り継ぎの旅①】
【路線バスの旅シリーズ ~小豆島で路線バスの旅①】
【路線バスの旅シリーズ 〜伊豆半島一周路線バスの旅①】
【路線バスの旅シリーズ 〜石垣島でバスの旅①】
【Instagram】
https://www.instagram.com/akihiroba/
#路線バスの旅 #中通島 #五島列島
1 Comment
うぽつ
やっぱ五島は海がキレイですね〜