2022年10月10日(月) スポーツの日
京都市の天気は曇り時々雨、最高気温は22.2度となりました。3連休も最終日となりました。午前10時半頃から知恩院より散策をスタートしました。落ち着いた雰囲気の知恩院を楽しみながら、紅葉が少し始まった円山公園、八坂神社では結婚式が行われていました。祇園までゆっくりと散策をしてきました。
※イベント情報
新京極華をどり
日程: 2022年10月15日~23日
開催場所はろっくんプラザの華舞台と誓願寺の2会場で開催されます。
新京極華舞台(無料)
舞妓さんの踊り披露(1曲)と有料の写真撮影
誓願寺講堂(席料 2000円) ※土日のみ
舞妓さんの踊り披露、お座敷遊び体験、記念撮影
※新京極で使える500円分の商品券を含みます。
クロスキャットTwitter⏬
Tweets by MARS966835651
※新京極ロックン広場のライブカメラ
https://youtu.be/T1n_gGTZNis
※錦市場のライブ中継カメラ
※清水寺 東山の天気中継ライブカメラ
https://youtu.be/u7FKdK1d86w
※嵯峨嵐山 渡月橋北詰ライブ中継カメラ
#京都#kyoto#vlog
8 Comments
Kyoto has to be one of the most beautiful places in all of Asia!
動画見ましたけど、知恩院、円山公園、八坂神社、祇園。三連休最終日の月曜日。知恩院は、やはり、ちらほら、人がいましたね。それに、じっくり見てましたね。そのあと、円山公園、静かで、人もそんなに、いなかったですね。でも、紅葉🍁がちらほら、見えましたね。そして、八坂神社、けっこう人がいましたし、それに、結婚式が、行われていたし、すごいね。最後の祇園商店街、三連休最終日、寂しいね。でも、天気は、よかったですね。気温も22、2度ありましたね。その中を、知恩院~祇園迄、歩きましたね。さすが。これから、紅葉のシ一ズン、ハロウィンシ一ズンですね。楽しみにですね。けっこう、人が来ますね。今回、細い道、歩きましたね、ありがとうございます。
こんばんは、秋深まる頃、運動会、ハロウィンの時期だと思います。誠に有難うございました。
Спасибо за прогулку. Всего хорошего.😊
地元京都府京都市生まれです。右京区に住んでます。私も地元京都をこよいなく愛してます。これから紅葉シーズン毎年楽しみです。
秋の京都観光巡り楽しみです。
今日は試験的に炬燵を出して座椅子も用意して、みかんとポテチとコーヒーを堪能してたら動けなくなりました。あぁ快適、そしたら知らん間に阪神が勝っててホクホクした堕落の1日を送っていたのに、せっせと歩く動画を見て反省しきりの私です。寒くなかったですか😁
知恩院…観光の方々が多かったですね👀🚶
撮影しながら階段を下りられて…お疲れ様でした🙆
知恩院の山門はいつでも素晴らしいですね❗
ゆっくり眺めていたくなります👀🙆
円山公園から祇園…🚶これからは益々木々の色を楽しみながら歩けますね🍁撮影ありがとうございました🎥😺🙆
又見せて下さい🎥😺🙏