みなさんこんにちは!トラベルスキル向上委員会です。
今回は半年ぶりに新潟駅にやって来ました!
無事?人間ドックも終えたので、その足で新潟まで弾丸旅をしてきました!笑
◯前回の新潟飯
◯前々回の新潟飯
夏が旬の枝豆をはじめ、新潟の美味しい食材を堪能できて、めちゃくちゃ楽しかったです!
新潟県は色々な土地に遊びに行きましたが、上越方面に遊びに行けてないので、いつか遊びに行きたいな!
それではまた次回の動画でお会いしましょう!
#新潟グルメ #新潟観光 #新潟旅行
【今回訪れたお店】
・弁慶 新潟ピア万代店
新潟で大人気の回転寿司屋さん。佐渡の本店も美味しいのでぜひ!
https://s.tabelog.com/niigata/A1501/A150101/15011027/
・立呑み天下一
1200円の昼飲みセットがあり、「風味爽快ニシテ」も選ぶことができる
https://s.tabelog.com/niigata/A1501/A150101/15019227/
・五十八
エンターテイメント性もある楽しい居酒屋さん
https://s.tabelog.com/niigata/A1501/A150101/15009386/
・なかむら
南蛮海老を使ったラーメンが食べられるお店
https://s.tabelog.com/niigata/A1501/A150101/15018481/
・三吉屋 駅南けやき通り店
「新潟醤油ラーメン」が食べられる人気店
https://s.tabelog.com/niigata/A1501/A150101/15002652/
・ヤスダヨーグルト CoCoLo南館店
僕の大好きなヨーグルトが駅構内で買える!
https://s.tabelog.com/niigata/A1501/A150101/15005685/
・鈴木鮮魚
朝9時から営業している、飲める魚屋さん
https://s.tabelog.com/niigata/A1501/A150101/15011022/
・海彦
新潟の食材が楽しめる、コスパの良いお店
https://s.tabelog.com/niigata/A1501/A150101/15006153/
・美酒佳肴 よんよん
豊富な地酒と美味しい料理が楽しめる僕の大好きなお店
https://s.tabelog.com/niigata/A1501/A150101/15019641/
・あんたが太陽
マスターと常連さんが優しい明るいお店
https://shines-ft.com
・越後長岡 小嶋屋 CoCoLo新潟駅
駅構内で新潟名物「へぎそば」が食べられるお店
https://s.tabelog.com/niigata/A1501/A150101/15000007/
【サブチャンネル&SNSも、登録よろしくお願いします!】
◯トラベルスキルの知恵袋(サブチャンネル)
https://youtube.com/channel/UCl-vFUStjXNDN_2F8fWUmaQ
◯ 居酒屋トラスキ(サブチャンネル)
https://www.youtube.com/channel/UCX8YiyCFWGYKff0e0BlxZEw
◯Instagram(※ストーリーがメインです!)
https://instagram.com/travel_skill_kojo_iinkai?igshid=kb0nj6ljuqdg
◯Twitter (※動画の更新情報はこちらをチェック!)
https://twitter.com/travelskillkojo?s=21
◯TikTok
https://vt.tiktok.com/ZSJaL8U6G/

33 Comments
新潟は本当に温かい人が多くて大好きです😊いつか上越方面もゆっくり巡りたいな😎
新潟は美味しいものだらけですね🤤
7:04 ノルマ達成🥒
駅中の小嶋屋さんは、だし巻き卵が絶品ですよ✨
ご無沙汰です。😅
米どころの新潟県
米(飯)が美味しいと日本酒のバリエーションも豊富なんでしょうねェ。🍶
……ということは、ご飯🍚に合う料理や日本酒🍶に合うつまみや料理も豊富でしょうね。
日本海の海の幸もありますし。😃
お疲れ様です!
さて、新潟行きを明日に控えた自分には刺激が強い動画でしたw
今回は「よんよん」さんには行きたいんですが、何とか開店と同時に入れたらいいなと・・・予約するのが苦手なもので。
ちなみに、新潟駅のCoCoLoは、半分くらい改修のためか店を閉めたようで、小嶋屋さんも移転してオープンするまではお休みなんだそうです。ヤスダヨーグルトは大丈夫みたいなので、ここもホテルに近いから立ち寄って買い物したいと思います。
新潟も美味しそうな料理とお酒がいっぱいで是非一度行ってみたいです。😋
あんたが大将ならぬ太陽には笑ってしまいましたが、トラスキさんの健康診断の結果も気になります…😅
サラダホープとヤスダヨーグルト、今回もいきましたね(^^)新潟はお酒や魚もいいですが、お菓子も実は強いです(`・ω・´)
あと、上越地方に行ったら、夏限定でおいしいもずくありますよ(^^)
新潟は魚が美味しいし、
お肉も村上牛が美味しいし、
本当に食の宝庫。
日本酒ももちろん美味しい。
特に「田友」という銘柄が、
非常に美味しい。
美味しい都道府県ですや👍
僕も先程新潟観光から帰ってきました!
先にこの動画を見て行きたかった〜😂
新潟は店員の方が皆んな親切で元気いっぱいでいいお店ばかりでした🎉
トラスキさん、こんばんは!
今回も楽しく拝見させていただきました。
新潟は安くて美味しいお店が駅周辺にいっぱいあって楽しいですよね。
いつも店や料理のチョイスが素敵ですね。
昨年もトラスキさんの動画を参考に新潟で飲み食いしました。
また新潟に行きたくなりました。
新潟も海鮮もお酒も沢山あり人柄も良い人達で良いところですね😆殻付きの生牡蠣食べた事がないのでたべてみたいなぁ😋甘エビと、南蛮海老の違い知らなかったです。お寿司も地元の回転寿司はネタが新鮮で色々なネタがあって良いですね😌新潟の甘めのタレカツも美味しいですよね😋やっぱり海のあるところは海鮮も新鮮でお料理も美味しくて良いですよね😊沢山食べてみたい物がありました😋次回も楽しみにお待ちしております😊🍡😁
新潟大学周辺にも美味しいお店ありますよ!
新潟大学生は酒に目がないので、おすすめです!
南蛮海老🦐
いつか食べてみたいです😊
今回も素敵な動画をありがとうございました❤😊
新潟は、やはりコシヒカリですね🍚 私の実家も、お米は魚沼産コシヒカリを食べてました😊 新潟も色々ご当地グルメが沢山ありますね✨ トラスキさん、ご先祖が🥒だけあって、やっぱり外せないですね🤭
やっぱり新潟は、米どころですし美味しい日本酒が沢山ありますね❗ 私も小嶋屋本店のへぎ蕎麦、お取り寄せしてます😁👍✨ あののど越しがたまりません。
いつも新潟旅行の際の参考にさせていただいております!
鈴木鮮魚店は以前紹介された動画で知って行きましたが、美味しいしあの場で飲めるのが良いですね🍶
こんばんは。🤗今回は新潟ですね。新潟は料理は、もちろんのこと米所なので日本酒も美味しいのでは?🤔新潟はまだ未体験ですのでいつか行ってみたいですね。南蛮海老、とても気になりました。🤔新潟に行った時は南蛮海老を食べなければ・・・サイコロチャレンジも楽しそうでしたね。トラスキさんのこの動画は、いつも誘惑がたくさんで見ているとお腹がすいて来ますね。だいぶ秋らしくなって来たのでくれぐれも体調に気をつけて楽しまれてくださいね。それでは次回も楽しみにしてますね🙋🙋
新潟は開拓しがいがありますね!
竹内製菓のこざかな君も一度ぜひ。絶対後悔しないはず。
投稿お疲れ様ですー
寒くなってきて、牡蠣の美味しい時期になってきましたねー!牡蠣大好きなので生牡蠣羨ましい(´;ω;`)当たり出るまでチャレンジやっちゃいそうです( •̀ •́ )
ちなみに何回一時停止挑んでもはっきりわからなかったのですが、当たりは1個160円になるんですか?
この夏新潟行きましたが2泊3日では全然足りないですね。それほど素晴らしい。飲食店のレベル高杉晋作です😆定期的に行きたいが鈴木鮮魚さんは毎回行きたい😊
魚屋サンで🍺呑める🍶って楽しそう😊いいなぁ
上越編をやって下さる際には、是が非でもラーメン春紀に行って欲しいです!
めちゃくちゃ美味しいです♪
スープも飲み干す美味しさです(﹡֦ƠωƠ֦ )
Sent to my grandson, just learning the guitar. Blessings from Texas, USA and thank you. 👍😊❤
今回のおきゅうり様特別美味しそうです🥒
金メダル級のお料理ばかりでこれはヤバイです✨
カンパチの姿造りのコスパが素晴らしすぎます😆
トラスキさんといえば新潟飯って感じがします😎
南蛮えび食べれて良かったですね✌️
あと2ヶ月で20歳になる新潟県民なんですけど動画拝見させていただいて勉強してます!!20歳になったら行きたいとこ増えました!!!
新潟名物の南蛮海老を使ったラーメン、飲んだ〆にもピッタリですね!動画見てて食べるシーン短めにして私も沢山の店を紹介していくほうが編集も楽かなと思ってきました。食べてる時間長いとその分編集大変で><;
サラダホープは表参道にある新潟のテナントショップで買えますよ♪
今回も美味しそうなものばかり♡
じゃがバター塩辛、私も好きで見つけると頼んじゃいます笑
新潟はやっぱり日本酒ですね🍶
次は真冬の上越で!!
楽しみにしてます笑
今回もお疲れ様でしたー!
サッカーサポに朗報。アルビJ1復帰おめでとう🙌 アウェー旅大いに参考にさせていただきます🍴🙏。…私は赤。
人間ドッグの帰りにビールって(笑)
つわものよのぉ!
さすがです。
新潟駅から徒歩20分圏内のお店チョイスですね😊
もう少し範囲を広げるともっと美味しいものがありますよ👍
美味しそう〜(*´﹃`*)
特に、五十八と海彦とどんどんに行ってみたいです☺
私も、ゲーム性あったり、面白いものや珍しいものあったら頼むタイプです✨