【イージェイテレビ カーライフベース】をご覧頂きありがとうございます
「動画NO.104」2021.10月下旬収録
 
◆◆ー今回お借りしたキャピングカー

VANTECH社製
CORDE Leaves(コルドリーブス) ペット同伴OK

お借りしたお店:キャンピングカー金沢
https://campingcar-kanazawa.com/

◆◆ー本編内の主な立寄り&オススメスポットー◆◆

※本編内で訪れた順に上から記載

和倉温泉総湯
https://www.wakura.co.jp/

RVパーク「ねやフィッシングパーク太公望」
http://www.notojima.org/restaurant/2910.html

◆◆ー本編内に登場した主なアイテムー◆◆

▼BLUETTI ポータブル電源 EB70
https://amzn.to/3w20jio

▼CHANGE MOORE 車載冷蔵庫 (20L)
https://amzn.to/3ExpCMf

▼snow peak 寝袋 エントリーパックSS
https://amzn.to/31dqUvy

▼snow peak ストレッチピロー
https://amzn.to/3jdCn4d

▼snow peak ギアコンテナ UG080
https://amzn.to/3j4AJSj

▼snow peak チタンシングルマグ300
https://amzn.to/2CFACN5

▼snow peak チタンシェラカップ
https://amzn.to/31gsZqr

▼snow peak マナイタセットM
https://amzn.to/31ea8fH

▼snow peak 和武器L&M
https://amzn.to/3mwZRFH

▼snow peak SPテーブルウェアプレート
https://amzn.to/3mrUx6x

▼パール金属 コーヒードリップポット 1.1L
https://amzn.to/3Bx4Bzw

※上記は全て「amazonアソシエイトリンク」を使用しています。

※動画内のBGM&効果音は全てフリー素材を使用しています。

◆◆ーE-JTV関連リンクー◆◆
こちらとは別のチャンネル【E-JTV car channel】というチャンネル名で
車中泊好き目線で車両紹介を中心に動画投稿も行っています。

▼【E-JTV car channel】
https://www.youtube.com/EJTV0503memory

▼Instagram【e-jtv.films.base】
https://www.instagram.com/ejtv.films.base

▼Twitter

◆◆ーCONTACTー◆◆
当方は新潟県を拠点に
両チャンネル共に個人で活動しております。

問い合わせ・お仕事のご依頼は
下記記載のメールアドレスまでご連絡くださいませ。

▼両チャンネル共通メールアドレス
official.ejtv@gmail.com

『E-JTV car channel』
『E-JTV car life base』

#車中泊
#クルマ旅
#レンタルキャンピングカー
#キャンピングカー車中泊
#絶メシロード
#聖地巡礼
#能登島
#RVパーク
#ejtv
#carlifebase

21 Comments

  1. こんなロングヘアが似合う嫁さんほしいですわぁ。。

  2. おつかれさまです🌒
    とりまレンキャン旅楽しんだ様子ですね✨
    これで自車キャンに積み込みアイテムの選別が楽しみですね😃

  3. おそらく、私と一緒で何年か後にバンコンからキャブコンに乗り換えされるような予感。😅

  4. えーな〜^ ^欲しくなりますね!
     酔っ払い🥴かわいい(//∇//)
    横風は大丈夫ですか

  5. 缶ビールの置き方、荷物のどかし方、狭い空間…
    共感しちゃいます……
    奥様の方にw

  6. 私は現役軽キャンピングカー「インディ727」のオーナーです。静岡を中心にあちこち出掛けています。今は紅葉巡りをしています。車中泊場所は道の駅で。たまにRVパークも利用したり。車中泊や車中飯楽しいですよね。主に軽キャンピングカー「インディ」は私ひとりの秘密基地として使っています。「インディ」乗り始めてもうすぐ2年です。軽キャンといえども価格は350万円と高く(ローン組んで)普通車サイズのキャブコンやバンコンもいいなぁと思いますが維持費の面からすると軽キャンは私にとってはいい感じです!

  7. 能登島と言えば ねや ですよね😁

    以前 近くの ひょっこり温泉に浸かり そこで2泊したことありました😅
    思う存分釣りもできるしいいとこですよね👍

  8. 石川在住。生まれ育ってながいです
    キャンピングカーで言う石川は、やはり
    千里浜なぎさドライブウェイ
    和倉温泉、加賀屋は接客に定評があり
    国内外を問わずに接客の研修を受け入れているんだそうです
    能登島ヘ渡る橋。独特な立体感がある印象だったかと思います
    能登島大橋は、カモメが飛んでいる姿を
    模して造られていた。と言われます

    石川県のほぼ真ん中に、金沢
    金沢より北側が能登地方
    南側が加賀地方
    輪島の朝市、輪島塗、九谷焼
    加賀友禅、金箔などが石川県にまつわるモノ
    和菓子も知られています
    金沢駅から直ぐには、ひがし茶屋街
    近江町市場は金沢駅からでも歩いていける距離だったりします
    金沢城は、城跡なんですが
    その庭が兼六園
    能登地方にRVパークが集まってます
    加賀地方にはRVパークは無いものの
    地元から見たら山が多い事から温泉地になります

  9. 日帰り温泉で駐車出来ないのではと思いましたが きれいに枠内で収まるのですね🤔
    25時間と限られた中での旅でしたが楽しかったです😊
    奥様が自宅用に袋麺を2つ買っていたのには笑ってしまいました🤣

    本日も動画投稿をありがとうございました😊

  10. 和倉温泉♨️の金波荘と言う宿🏨に泊まった事が有ります٩(๑❛ᴗ❛๑)۶隣りにプール🏊‍♂️もあって子供等は大変喜んでいました。
    のとじま水族館も中々よかったかな
    ジンベイザメ🦈のスケールが壮大でした╰(*´︶`*)╯又行きたいな
    🤔🎼✨

  11. キャンピングカー旅いいですね!😊
    周りに気兼ねなく ワンチャン達とも楽しめて最高♡
    私は奥様の寝る前のゴロゴロが可愛いくて好き♥です😊

  12. キャンピングカーの初旅よかったですね✨
    俺も動画見て、したくなり借りるとこから調べ始めました( *´艸`)
    いい影響をありがとーございます(≧▽≦)

    あ!
    嫁様の行動…
    共感出来ます😁
    オー型なんで(笑)
    さいこー😃⤴️⤴️

    あ!
    旦那様
    失礼しました(笑)

  13. キャンピングカーいいなぁ〜欲しいです。できれば住みたいぐらい😅

    けどお高いから、今ある軽をキャンピングカー仕様にして
    、車中泊しようとしてる時にオススメで見つけて動画見ています🧡

    虹🌈は、縁起がいいですね🔆素敵なご夫婦ですね💖応援しています🚩👍🤗🍀

Write A Comment