新たなお弟子さんにノウハウを授ける。
お客さんへの声かけ・お弟子さんへの配慮・ずーっと喋っている今崎さん
今回も今崎さんの名言を聞くことができました。

・丁寧に綺麗に!
・横着しちゃあかんよ!
・広いし公園もあるし。駐車場は無料一等地や!

■今屋のハンバーガーの話しを最初から
1話:今屋を続けるために…平日でも1時間待ち

2話:76歳のお爺ちゃん作ってきたホットドッグの秘密!?

3話:新弟子NEWオープン初日!初日から行列で今崎さんも嬉しそう!

4話:秘密を教える理由とは!?できる新弟子に店をまかす!

■今屋のハンバーガー
https://goo.gl/maps/6wJLM7tqxdLUdgrL6
福岡県福岡市中央区西公園13-13 西公園展望台

■チャプター
0:00 今屋のハンバーガー
0:37 福岡市西公園
3:46 店主・今崎勝美(78歳)
1:55 新弟子3日目
2:36 たまごの巻き方
3:10 今崎さん不在の理由
9:53 ノウハウを教える理由
12:03 独立後も上手くいくように

■チャンネル紹介「儲かる飲食」
人気の飲食店、繁盛店、地域の美味しいものを紹介!

ただ食べたり飲んだりしているだけなので、メリットや面白さはありません
気持ちが楽になるような、前向きな動画を目指しております。

旅先グルメや何かしら情報など定期的にUPしていきますので
チャンネル登録よろしくお願い致します。

Documentary of restaurants
Introducing popular / prosperous restaurants, and delicious local food!

We want to tell the history and taste which was passed down through generation to generation, the stance and enthusiasm for ingredients and foods, and the brushed up techniques.

Long established store / prep / preparation before opening
New opening / closing / staff’s feelings etc.
Thoroughly introducing restaurants, but the main feature is the people!

I will update the gourmet info regularly, so please subscribe to my channel!!!!!
___________
#博多グルメ #ホットドッグ #今屋のハンバーガー #japanesefood

8 Comments

  1. あの有名な西公園に行きました。5、6月に3回とも長蛇の列でした。9月に中央区の六本松にまたできましたね。自分もまた福岡市に仕事に行く機会があればまた行きたいです。

  2. 焼いたたまごを焦がさんようにコテの上におきよるのに、弟子はしてないじゃん。一体なにみてまなびよん?

  3. 人にモノ教えるのは大変、3倍くらい疲れる、しかも狭いキッチンカーでって・・・尊敬しかないな

  4. ソースだけ教えては流石にダメでしよ。

    ソースは店の顔だし個性だからそれ作るには相当な苦労がある。
    簡単には教えられないし教えちゃいけない部分です。

    色々工夫がありそうな店ですし一度行ってみたいです!

  5. I've been watching Mr. Imasaki's work in many YouTube videos. His work is legendary! Sending you best wishes from Sacramento California, U.S. 😊👍🍔🌭♥

  6. この爺さんが作るからウマいんですよ。爺さんは独身で子供がいないから他人に教えているんでしょ。引き継いでくれる子供がいたら他人に教えないでしょ。

  7. 今は老愛されキャラだがとんでもない頭脳経営者だと

Write A Comment