京都本法寺塔頭 尊陽院に新しくできた天井画を見てきました。
芸術家mais(マイス)によるアサギマダラの天井画。旅する蝶、アサギマダラは、訪れる人の苦しみを救い上げ、昇華へと導いてくれるそう。
大きな羽で浄化してくれるとのことで、心が洗われる気分になれました。

I have seen the new ceiling painting at the Honpou-ji temple tower, Koyoin, Kyoto.
The ceiling painting of Asagimadara by artist Mais. The Asagimadara, a traveling butterfly, is said to help visitors out of their suffering and lead them to sublimation.
I was told that their large wings purify the body, and I felt like my heart was being cleansed.

【目次】
0:00 尊陽院 アサギマダラの天井画
5:15 本法寺 光悦の庭園


いつもお世話になっているVIRTUAL KYOTOさんの尊陽院のアサギマダラの天井画の動画です。周辺のお寺や街並みも併せて散策されているので、参考になります

【関連動画】
【京都】旅する蝶・白山から来たアサギマダラと大原野フジバカマ園

【サイト】「かわいい京都」
https://kawaii-kyoto.net/

【チャンネル登録】
京都のかわいいスポットを紹介しています。チャンネル登録よろしくお願いします
https://www.youtube.com/channel/UCe6BI3QxBn3hWYwERU6ccIw?sub_confirmation=1

【SNS】
★pinterest

★instagram
https://www.instagram.com/kyomiyaco/?hl=ja
★twitter

【BGM】
Artlist
【機材】
FUJIFILM X-T4 /Zhiyun CRANE M3 /フジノンレンズ XF16mmF2.8 R WR/XF14mmF2.8 R

#尊陽院 # 天井画 #アサギマダラ

30 Comments

  1. こんにちは – 別の美しいビデオをありがとう。 久しぶりに我が家の嵐山に戻ってきて嬉しいです。 新しい天井画がすごい! 現在の体調不良のため、これらの素晴らしい場所を訪れることができません。 深刻なことは何もありません、私はただとても年をとっているだけです! しかし、私はいつもあなたのビデオを見るのを楽しんでいます。 再度、感謝します

  2. 貴重なアサギマダラの天井画の紹介をありがとうございます。
    とても荘厳な感じがしましたし、コメントがすごくステキでした。千キロも、二千キロも旅するなんて、凄すぎますね‼️

  3. 天井画をみて思わず「うわっ😮」と言ってしまいました。これは実物をみないといけませんね!

  4. 自ら僧侶となり古寺を再建された奥様には頭が下がりますm(_ )mそれに旅する蝶アサギマダラの天井画の何とも美しく魅了されました❤多分永い歴史があるのでしょうねぇ(^^;後半の近代的なお寺の鏡面大理石のリフレクションは天界と下界が表現されているように感じ足が止まる場所です♪かわいい京都さんに撮影され多くの方に見て頂ける事素晴らしいですm( _)m

  5. こんばんわ(*^^*)
    美しい天井画ですね✨
    天井画くるくる回る撮影や途中で蝶々の画を挟むとか編集も素晴らしい😆👍
    本法寺のピカピカの床もお見事です👏👏

  6. とても見事な天井画ですね
    アサギマダラ、噂には聞いてましたが
    当時の人は特別な思いがあったんでしょうね
    お庭も凄いですね~とても素敵でした(*‘ω‘ *)

  7. 天井画すごくキレイですねー。いろんな角度で何度も見せてくれるのが本当に嬉しいです😄飽きずにずっと観れます!アサギマダラって初めて知りましたけど去年の動画と重ねて下さってまた感動しました😹ありがとうございました😍👍😄🖐️

  8. かわいい京都さん😉また素晴らしい映像美💕😃 アサギマダラってそういう蝶々だったんですね。確かにあの薄い羽で長距離を飛ぶ。なにか強い力を秘めてなきゃですね。ここ近くだし見てこないとね💚🦋💚 今日のBGMも映像にめちゃ合ってますね👍️👍️🥰

  9. また一つ京都で行きたい場所が増えました🤔めちゃ雰囲気ある綺麗な映像で今回も没入感半端ないです😊いつも素晴らしい動画ありがとうございます👏

  10. 旅する蝶のアサギマダラの天井画がクルクルと回って、バレリーナの演舞のようです。
    途中途中に挟み込まれたアサギマダラのシーンも効果的ですね🦋
    少し前まで空き家の古寺だったとは思えない豪華な装飾品の数々も素晴らしい。
    本法寺のリフレクションは木ではなく石ですか。京都のお寺にしては珍しいような。
    巴の庭はそのまま時代劇に出てきそうな侘び寂び。電灯の明るさでは出せない絶妙な採光が心地良いですね。

  11. 空き寺を見事に再建されたのですね😊
    京都のお寺は天井も凝っている所があり素晴らしいですね😄
    本法寺の床はリフレクションを撮って下さいみたいな感じですね📸
    窓、天井、床と色んな所に京都のこだわりがあるのが分かりました。
    本阿弥光悦は知っていますが昔から京都は芸術に理解がある場所なのかもしれませんね🤔
    私もいつか蝶を撮ってみたいです📸

  12. 色鮮やかで幻想的な天井画ですね☺️実際実物を見たら時間を忘れ見蕩れてしまいそうです。

  13. おはょうございます🦋
    お寺の奥さまが尼僧となってお寺を再建されたなんて現代版の〝一豊の妻〟良妻賢母の鏡ではないでしょうか🦋🦋🦋
    大きく羽ばたくアサギマダラの天井画素晴らしいですね🦋

  14. 『かわいい京都』さん✨👏なんて素敵なビデオ💛字幕の言葉やタイトル文字、綺麗な映像が相まって、感動しました💓🥹
    マイスさんの作品、しつらえられた空間から放たれる力、優しい輝き✨🦋実際に訪れてみたくなりますー💫😚

    アサギマダラ、私は昨年神社⛩で初めて出会い、その生態を知り、驚きでした。この様にアートで拝見出来、とても嬉しいです!
    かわいい京都さん、いつも素敵な映像届けてくださり、ありがとうございます🌈

  15. 万華鏡のような天井画のシーン、庭園の廊下をゆっくりと移動するシーンは圧巻ですね✨
    明るすぎずしっとりした深い色あいがとても印象的です🌿

  16. このように天井画を紹介するのもありですネ!一緒に描かれてる花は何・・・等々じっくりと拝見!

    ブルー系のステンドグラスのような羽をもったアサギマダラが何とも言えずいいですね!

    この動画を何度か拝見したので、行かずともアサギマダラの羽ばたきからの風を受けて浄化してもらったような気がします。そうあって欲しい(^_-)

    お庭、塀はお寺のものと思えない前衛的な作りです。ここをよみがえさせた奥様は既存にとらわれない発想をお持ちなんでしょうね!そして、本寺の床は大理石なのかテカテカ!

    フジバカマが咲くころに旅してくるんでしたよね、その時期になりましたら、また見せて下さいな!

  17. 普段はあまり注目されない天井画をメインにした映像は新鮮ですね🦋
    様々な角度から何度も繰り返し撮影されたと思います。
    それにしても立派な絵。実物でも見てみたい。
    アサギマダラはmiyacoさんの動画で何度も出てくるので、すっかり覚えてしまいました☺️
    本法寺のお庭も国の名勝だけあって素敵ですね。
    巨大な涅槃仏の絵も見てみたいし。
    今回はしっとりした空気感の京都を楽しめました✨

  18. とっても素敵ですね!思わず「うわー」と声を出してしまいそうでした😍
    天井の画像、蝶の画像と交互に出てきて素敵でした。編集力も凄い!と感心しました。あの蝶の画像は実際に飛んでたのかしら?
    素敵な動画をありがとうございます♪

  19. アサギマダラの天井画が美しいですね。確かに苦しみを救い上げ、昇華へと導いてくれるような気がします。
    フジバカマとアサギマダラの映像に挟み込むことによってあの世とこの世の境界線に居るような感覚に‥。
    本法寺の深緑と秋に向かう僅かな葉の変化も好いですね。🌾🍁

  20. 落ち着いた和室の雰囲気から天井は極彩色、一際目を引きますね。昆虫も動きが読めないので撮影難しいですよね。

  21. こんばんは🧸
    オープニングから、とっても綺麗✨
    素晴らしい天井画ですね🤩
    お地蔵さんの横のアールになった腰壁も素敵ですね😊
    素敵な建物にお庭
    床面のリフレクションも綺麗でした✨

  22. Aazing Vews are looking so nice so beautiful great fantastic video keep up good work thanks for shared stay always connected dear friend. God bless you 🎁🎁🎁♥ 🙏🙏

  23. こんにちは、アサギマダラの天井画は珍しいですね。新名所のご紹介ありがとうございます。
    もう少しすると本物のアサギマダラが飛ぶようになりますね。
    一昨年紹介いただいた、八幡市の若宮八幡宮の彼岸花に行って来ました。

  24. 💖天井画💖これはたまりません😊素敵な天井画です。撮影の仕方もお見事ですね。
    次回の京都旅行では、必ず訪れます。教えてくださり感謝です。しかし京都は新名所がどんどん現れて目移りいたします(^^)

  25. 本法寺はなんとなく敷居が高くて……でもとっても美しいお寺ですね!
    07:10 あたりの引きの映像の色が、特にとっても好きな感じでした💕
    尊陽院の天井画もとても優雅で螺鈿のように見えますね✨
    廃寺寸前だったんでしょうか、奥様が尼僧になられて……
    いつか私も撮影してみたいです

Write A Comment