仙台の新選組聖地巡礼後編!
今回は屯所だった林香院と土方歳三が訪れたという仙台城へ…
仙台城跡では伊達政宗を拝めるかと思ったら…😱!
そして今回も仙台グルメを❤️
ずんだシェイクはもちろんのこと、”はらこ飯”も美味しかったー!!!

◉仙台旅行vlog前編はこちらから

撮影 ZV-1 VLOGCAM
iPhone 11Pro

Twitterとインスタのフォローもお願いします♪
[Twitter] https://twitter.com/sen1043h
[インスタ] https://www.instagram.com/senchan_1043h

楽曲提供:Production Music by http://www.epidemicsound.com
     フリーBGM DOVA-SYNDROME

効果音:効果音ラボ
素材提供:いらすとや、イラストAC

#せんちゃん #アラサー女 #旅行vlog #新選組 #聖地巡礼 #歴女 #独身女 #仙台 #宮城県 #爆食 #食べ歩き #伊達政宗 #土方歳三

48 Comments

  1. 私も、新選組聖地巡礼は仙台と函館を残すのみ。函館を楽しみにしています。

  2. 旧幕府軍は仙台から函館直行は出来なかった様子です
    気仙沼市の階上地区か松岩地区辺りでも宿泊してましたので、東北太平洋沿岸の数ヶ所で宿泊してるようです
    ところで今回はバイクとお父さんはご一緒ではないのですね、是非次回はバイクで松島や秋保温泉もお勧めします
    もちろんスポーツランド菅生のダウンヒルストレートと、10%勾配のホームストレートもお勧めです😊

  3. はらこ飯、美味しそう!
    政宗像、残念でしたね。
    しかし、重機も無い時代に
    人力のみで、あそこまで巨石を運んで来て、なおかつ積み上げて行く!昔の人達の技術やマンパワーは、すごいですね

    幕末最終決戦、函館編は年内ですか?
    来春、桜のシーズンですかねぇ
    楽しみにしてます😆😆

  4. Sen-chan thank you again for a fabulous trip.. it is always the unplanned trip that you remember the most. have a great day. Beautiful as always.

  5. 仙台いらっしゃいませ。大観音の麓に住んでます。…しかし、新寺にそんな小道があるなんて知りませんでした。。気になります😮

  6. まさかの神戸に続いて修復中とは衝撃的でした笑
    もう土方歳三が函館に来いという意味だったかもしれませんね…笑

  7. せんちゃん滑舌がイイね😁聞き取りやすい声だよね。今回は少しうすいカンジの内容だった?かな、せんちゃん嫌いな食べ物とかあるのこな?いつも美味しそうに食べてるから☺️

  8. せんちゃん東北へようこそ😊
    新撰組が好きなら是非、会津若松へ来て下さい🏯 待ってま〜す💕

  9. 仙台城に行くなら伊達政宗公がねむるお墓の瑞法殿になんで行かないんですか?いろいろ回る前に仙台藩初代藩主であり仙台のいしずえをきずいた伊達政宗公がねむるお墓瑞鳳殿に行きあいさつをしてからいろいろ回るのがマナーですよ。伊達政宗公をむししていろいろ回るのは伊達政宗公に失礼ですよ。

  10. せんちゃん仙台に来てくれて本当にありがとうございます。😺次回来たときは伊達政宗象をみに来てください。😀お待ちしてます。😺癒しの動画ありがとうございます。😺
    編集お疲れ様でした。😺🐱カフェ☕😌✨

  11. ようこそ!!!林香院さんには弁財天さんいらっしゃって奥州仙台七福神めぐりの場所にもなっています。
    仙台城址にあった大きな鳥の像も3.11まではその後ろにある塔の上にありました。震災で落っこちちゃって、修復していまの場所です。
    またぜひ仙台へお越しください(^_-)☆暑い中おつかれさまでした~

  12. おはようございます!仙台には ヲタクとして 訪れたこともあり 懐かしくて とても癒されました おせんさんの旅 動画 生きる希望になります。

  13. ぜひぜひ函館に行ってみて下さい!おすすめスイーツのお店教えます!!

  14. せんちゃんの投稿いやされるね〜
    ほっくるする!晩酌しながらせんちゃんの動画で癒やされます。

    またの投稿楽しみにしてます😊👍

  15. またまたざんね~ん!以前の宮島の鳥居も工事中!兎に角現地に行く事に意味が有る!念願の地に無事に来られたって事でokです❢

  16. 新選組聖地巡礼待ってました〜!
    函館編も楽しみにしてます!😌

  17. 仙台にようこそ。
    8月中、仙台跡で「伊達政宗公イラスト展」を企画開催していたものです。
    伊達政宗公騎馬像は今年3月の地震で破損し
    来年3月まで修繕のために東京にありますので
    来年4月以降にまたぜひおいでください。
    それまでの間、来訪者をがっかりさせないために
    できる限りイベント開催したいと思っております。

  18. 伊達政宗像ですが地震で壊れてしまたんですよ😓地震さえなければ治ってますよ☺️まだ仙台に来て下さいね👍

  19. 政宗騎馬像は、東京に出張中です😂
    来年の晴れに出張から帰る予定でした❗️
    また、お待ちしてます😊

  20. 同じく土方歳三好き仙台市民。
    仙台までは、東北に入り福島県の白河城から、母成峠、会津若松。東山温泉で傷を癒した流れですよ。次回是非!

  21. 地元民は、あまり「るーぷるバス」には乗らないので、青葉山を上る景色が新鮮。月に1回、自宅から35分くらい歩いて城跡へ行きます。城跡から自分の住んでるマンションが見えます。
    せっかく、るーぷるバスに乗ったのであれば、政宗公のお墓のある瑞鳳殿はお勧めでした。
    京都に住んでいた時は、壬生の屯所を始め、池田屋とか色々行った。
    土方が怒ったのは、戊辰戦争で仙台藩が戦わなっかたから。学生の頃、会津の友達から裏切り者、信用できないと言われたものだ。
    伊達政宗騎馬像は、2023年3月末修復完了予定。今、仙台にはない。東京の業者へ移送された。

  22. 仙台行った時、大観音の下でバイクと写真撮ったのが懐かしい😊ずんだシェイク飲まなかった〜😂飲みに行かなきゃですね♪

  23. Thanks for all your hard work Sen-chan..shame about the statue under repair ..but great vlog ☺. Sendei looks really nice place to visit ..view over the city was stunning 😍. Have a great week beautiful Sen-chan..take care and stay safe 🤗😘💕

  24. 修復中を観て廻る旅シリーズお疲れ様です😊

    歴史の旅は現地に足を運んで同じ景色や空気感感じるだけでワクワクしますよね❗️

    土方さんを偲んでたくさんの方が五稜郭を訪れたと思いますが、転戦途中の仙台まで追いかけた方は少なそうですね流石です笑

  25. 我觉得你可以搞一下立体声麦克风 比如大疆的 还有大疆的第三代运动相机 你现在的收音太杂了 然后太干了

  26. せんちゃんちゃ~ん
    またまた美味しそ~な物が
    いっぱい出て来ました
    ですですにゃんにゃん
    ずんだシェイクも興味がありました
    ですですにゃんにゃん

    仙台大観音
    近くにいったら目茶苦茶巨大そ~
    ですですにゃんにゃん

    こちらの動画に登場した車たちは・・・

    ↓こちらになりますですですにゃんにゃん↓

    ジープの「ラングラー」、ホンダの「ライフディーバ」
    トヨタの「ヴォクシー」、日産の「NV200バネット」
    三菱の「ekワゴン」、トヨタの「ハイエース」
    ホンダの「CR-Z」

    などが登場しました
    ですですにゃんにゃん

    こちらの動画のせんちゃんちゃんも
    美人で可愛いかったですですにゃんにゃん

  27. 福島県人ですが仙台に来てくださりありがとうございます!政宗公の騎馬像は11年前の大地震でも倒れなかったのですが今回の地震で傾いてしまい危険だと言うことで修復作業の為一時的に外されてます。(鷹の石像も11年前の地震で倒れて下に降ろされてます。)
    また、政宗公の騎馬像修復された頃に来てください😂運が良ければ現代に蘇った八重歯が素敵な政宗公に会えます。

  28. せんちゃんのチャンネルを見始めたのはバイクがきっかけだったけど、バイクメインのチャンネルではなかったんだね🤔

  29. こんばんは。旅気分を味あわせて頂きました。ありがとうございました。名古屋城、大阪城行ってみたくなりました。僕は障害者なので、どこにも旅行に行ったことがありません。小学校の修学旅行、高校の修学旅行で、東京、小学校で、京都、奈良、に行きました。

  30. 一度は仙台行ってみたいです。
    仙台と言えば楽天イーグルスと仙台育英かな。
    今は、住んでる所は島根県なんですけど、出雲空港から仙台行きがあります。ちなみに出雲ー静岡行きにもありますよ。

  31. 早く函館へ行けたらいいですね。
    北海道の旅のレポート、楽しみに
    しています!

  32. 波も静かったので、江ノ島の砂浜にビーチンぐをして、江ノ島も良かったですよ。

Write A Comment