中城村役場近くのどかな田舎にある沖縄家屋の人気のパン屋に行く動画・・
ここだけ自家製「ちんぬくパン」登場・・

18 Comments

  1. おはようございます🌺フクギパン🍞?食べたことないです。でもシーサー続きwフクギは、備瀬や久米島とか思い出します。いつか那覇の穴場スポットへ…ボッタクリじゃないわよ~w、フクギ関係ないけどw

  2. 待ってました!「フクギパン」動画!まず古民家いいですね〜 沖縄でこんな感じの古民家に住みたいすね…。ところで、地元の人に愛されるパン屋さんは美味しいに決まっている。種類こそメチャクチャ多いとはいきませんが、どれもこれも美味そうな手作りパン!マンゴーパン、これ美味いですよね…。お買い上げパン全て好きです!いや〜次回行った時は寄りたい店ですね!今朝はパンたべてます!

  3. おはようございます♪

    待っていましたよ!フクギパンさん
    沖縄の古民家がとっても素敵!

    、、、問題発生
    ん!
    野球少年達の後〜
    仕方がないーーー

    でも自家栽培のマンゴーパン
    ちんぬくパン
    沖縄らしいパンがとても魅力的です

    街歩きさん!
    よかったですねー
    最後のカレーパンが買えて❗️

    素敵なパン屋さんを紹介してくださり、ありがとうございました。

    そして、
    ミーシーサーさんとの出会いに繋がるのですね!

    お腹も気持ちもいっぱいでしたね

    沖縄に行きたい、、、
    フクギパンさん
    ミーシーサー工房さん
    ぜひ伺いたいです!

  4. ふくぎパン、お店の肩も、建物も、とても、素敵です😆🎵🎵
    マンゴーデイッシュ、美味しそう🎵🎵😋

    ミーシーサーさんの、シーサーもとても、個性的で素敵でしたねー
    こんな風に、人の縁から、素敵な店との出会い、空と海と、気持ちのいい動画、ありがとうございます✨

  5. お疲れ様です。
    せっかくだのに、売り切れとは!
    よっぽど人気者なんだはず。

    今日はバゲットはありませんでした。
    いつもの光景を期待していましたが、残念!

    それにしても、パンの上にのせられている果物なんかが、でーじ新鮮。美味しかったでしょうね。
    内地では、濃厚クリームパンのシリーズが流行ってますよ。クリーム+粒あんとか、クリーム+芋とか、僕なんか見ているだけで胸ムカムカしますけど、奥さんに頼まれてから昼に来たら、もうなくなってますよ。

    しかし、こうやってみると空が高くて気持ちがいいですね。僕たち家族は、この時分から年末にかけてテントをはってから、ビーチパーリーをしていました。あの時の空ですね。でーじ懐かしい。😊

  6. フクギパン屋さんは、沖縄古民家を綺麗に上手く生かして、素敵なお店ですよね。😊
    里芋のパン食べてみたいです。平日の早い時間帯に伺うのが良いのかな?

  7. 素敵なパン屋さんと素晴らしいシーサーの工房と、これはセットで行きたいです。土曜日の午後をはずして、ね🤭
    「写すパンがないんです(笑)」とお店の方がおっしゃってますが、わずかに残っているパンだけ見ても、このお店のパンの魅力が伝わりました。とても美味しそう!
    お店の方が優しい雰囲気なのも伝わりました。
    次回、チーゴーゴーフランスパン🥖あるかしら?

  8. マンゴーが自家栽培ってすごいですね!インスタもされてらっしゃったので、昨日、気になって見てみました。
    どれも丁寧に作られたパンで体に優しそうなパンでした。
    とても人気店のようで、カレーパンと最後のマンゴーパンなど買えてよかったですね!

  9. きましたね~ スミマセン、カレーパンひとつください(笑)ワタクシもカレーパンは大好物です。マンゴーパンというのは初見です。たしかにこれはアリですね。国道から奥まった場所にあるにもかかわらず地元の方が大量に買っていく様子は、いかにも地産地消を彷彿とさせて良いなぁと思います。大事なことですよね。ここはちょっと簡単には行けそうもありませんが、リストに載せました。いつかの課題にしたいと思います。水曜なのに飯テロ(笑)ありがとうございます~

  10. こんばんは。ハートライフ病院にメイクマンニューマン店わかりますよー。それにしても佇まいが素敵なパン屋さんですね。一目でファンになりましたよ。ちんぬくパンが特にうちなーらしくていいですね。

  11. 街歩きokinawaさん、撮影ご苦労様です。 動画で見るとパン屋さんが先で工房が後になっていますが、よほど工房がお気に入りだったんですね。 フクギパンさんのパンも美味しそうですね。自家製の野菜などを使っているので、安心安全だと思われますよね。  今回はシーサー工房を見て時間が無くなったのか、途中でパンを食べるシーンは無かったですね。 マンゴーデニッシュは美味しそうでした。カレーパンの辛さは3辛ぐらいですか。甘口ですか? 
     これからもよろしくゴザイマス。

  12. 趣のある素敵なパン屋さんですね〜 取材ありがとうございます こちらも訪れた心持ちになれました😊もし宜しければカレーパンとクリームパンの具も割って見せて頂きたかった…😂 食いしん坊からのお願いでした😅 工房の動画も楽しみにしております

  13. こんにちは街歩きさん
    マンゴーデニッシュは冷たいうちに食べたかったですね。
    ちんぬくパンも美味そうです。

  14. こんにちは!フクギパンの新垣です。
    丁寧に取り上げていただき、ありがとうございます😊次来る時は、パンがたくさん用意しておきますね🌿

    12:42 こちらから曲がっていただけると、わりと広い道幅で真っ直ぐ進むだけなので、もっとスムーズに着きます。パーマやひかりを右です。
    動画の道は、通り道ではないので住民に迷惑がかかってしまいますので、通らないでいただけると幸いです🙇

  15. 少年野球ボーイズが 出て行く時に 不吉な予感はしてました。w
    的中!w

    チンヌクジューシーならぬ チンヌクパン🍞ですか。
    気になります。😋
    マンゴーパンも美味しそう!😋

  16. 富山からハイタイ!
    美味しそうなパン屋さんですね^_^
    早めに行ったほうがよさそうですね!!
    是非一月沖縄に、行く時による候補にしたいパン屋さんでした^_^
    ありがとうございました!

  17. 街歩き沖縄さん。いつもありがとうございます♪Instagramで、とても気になるパン屋さんが載ってました。浦添の朝しか開かないパン屋さん。取り上げていただけたら、ありがたいです。

  18. お友達のお家の近くですよ。びっくり❣️❣️素敵なお家ですね〜🥰
    今度友達と一緒に行ってみたいと思います。

Write A Comment