We will introduce Kagoshima, a historical town that coexists with Sakurajima, an active volcano that continues to erupt.今回も鹿児島の旅動画の続きです。桜島の雄大な姿と厳しい暮らしの現実、桜島の恩恵である錦江湾のぶりの養殖など、今回も盛りだくさん。
途中、著作権の警告がありBGMを削除したため音声がなくてすみません。
ふるさと鹿児島は本当にすばらしいところでした。

動画の最後におまけのお土産おすすめやぶり丼作り、絶品とんかつ定食のお店を紹介します。

#桜島#垂水#霧島神宮#Kagoshima

💛Instagramも見てね~♪
https://www.Instagram.com/yukos52tabichannel
💛チャンネル登録よろしくお願いします。
https://www.youtube.com/c/YUKOs52旅ちゃんねる

5 Comments

  1. 鹿児島弁がほのぼのしました(>_<)
    なるほど、鹿児島出身のご夫婦なんですね!
    どおりで鹿児島愛がひしひしと感じられるんだなと思いました😆
    実家が国分なので身近な場所が多くて楽しかったです😀

  2. おやっとさーです。
    イケダパン、懐かしかったです。
    イケダパン全国区だと思っていて
    上京した時誰も知らずにビックリしたのを思い出しました。

  3. またの機会でも 鹿児島の良さ大いに紹介して下さい。
    活火山の雄大桜島目の前にするのは、鹿児島県だけですからねぇ・・😃😃

Write A Comment