大阪帰省から淡路島旅に来ました。大阪から約2~3時間程度で来れますが、せっかくなので1泊することに。
宿泊先は「淡路インターナショナルホテルザ・サンプラザ」です。
3人部屋ですが、部屋に感動しました。
畳や部屋の香り、大浴場・・・
そして1番はホテルのスタッフさんの丁寧さ!
今回の動画では部屋の紹介ですが、案内してくれたスタッフや夕食時のスタッフ、すべての方が丁寧で親切でした!
Shuの料理ライブ(初心者の成長記録)
https://www.youtube.com/channel/UCZEaPkXdLB2NOL_troG_PJg
LINEスタンプ
[Su chan Shu chan]
https://line.me/S/sticker/15236935?lang=ja&ref=lsh_stickerDetail
チャンネル登録して頂けるとやる気が上がりますのでよろしくお願いします♪
👇チャンネル登録はこちら👇구독도 잘 부탁드립니다👇
https://www.youtube.com/channel/UCfsqglnMY55Rf8B_E3TLV-A?view_as=subscriber?sub_confirmation=1
#淡路島 #旅行 #旅行vlog
shu instagram ➡︎ https://www.instagram.com/shutan4
su instagram ➡︎ https://www.instagram.com/su_lily_of_the_valley
twitter ➡︎ https://twitter.com/shu_movie
31 Comments
自分が韓国観光した時に事前に『韓国は環境問題への配慮からホテルには歯ブラシとか風呂場のシャンプーリンス等アメニティはついてないので、自分で用意してください』と注意を受けていたのですが、ホテルに入ったら普通に全部用意されていて拍子抜けしました。『なんだ、韓国、全然大したことねぇじゃん』と。ソウルのpj明洞というホテルでしたけどね。
日の出を『ヒノボリ』と言うsuさんが、可愛い❤️
良いホテルを予約できましたね。私もいつか泊まってみたいホテルです。
またsuちゃんのホテル紹介、商品紹介が上手なので、楽しくなってきます。
Su chan Shu chan ~~~こんばんはー
ホテル~窓からの眺めに茶香炉、部屋食はよいですね👏温泉♨も☺️
こんばんは☺️
素敵なホテルに宿泊されて良かったですね😉👍✨🎶
ロビーの人形ですが、人形の感じから有名な人形師の辻村寿三郎作のような気がします!☺️✨
本当に凄い人形師ですので、直に見れて羨ましいです☺️
こんな感じの動画 とっても好きです。なんかほっこりする。シューさん家族とスーちゃん 嫁姑上手くやってます👏
笑いましたよ😁ロビーの人形のさとこちゃん🎵あはは
次の動画待ちきれませーん😊淡路島素敵な所ですね👏
ひのぼり→ひので!
三人でベット二つドオスンのと思ってたら
suちゃんお部屋の説明ありがとうございます。分かりやすい😆shuさんの声素敵🎵癒されますね☺️素敵な旅の動画ありがとうございます😁
洲本温泉は高くて昔全然泊まれませんでした。。。
お母さんと三人でゆっくりできましたね😊広いお部屋いいですね🎉
私も来週母と一年ぶりに会います楽しみです❤
洲本(すもと)と呼びます。
洲本温泉は有名ですが、温泉の質が場所で違うので、私は淡路うずしお温泉のぬるぬる温泉が好きです。
淡路はお魚が美味しいから、晩ご飯も楽しみですね。
明らかに、SUちゃんのテンションが、上がってるのがわかる!!。
久しぶり、水入らずの家族旅行‥‥。
存分に楽しんで下さいませ!!。お土産もまた、紹介して下さい!!。 😽
淡路島は線香生産日本一なので、お香が普通にどこにでも置いてありますね。東側も良いけど、つきは西側に泊まって沈む夕陽を見てください。とても素敵です。お勧めは気比の海というホテル。食事も美味しいです。
レンタルの浴衣可愛かったですね。スーちゃんに凄い似合いそうだったね。😅😅
今度、京都に行って浴衣買って貰ったらどうかなぁ?😅😅
視聴回数伸びないと無理かぁ、、、、。😅😅
淡路島良いですね~、ひのぼり??日の出ね。キュウスイ?急須ね。とツッコミどころも満載で楽しすぎます。
さとこちゃんも ちゃんと着物👘 左前になってますね☺️
洲本って 大地真央さんの故郷だぁ〜
こういうところなんですね❣️
ゆっくり温泉いいですね
淡路島は線香の生産量日本一のアロマテラピー大国なので、お香とか部屋の香りをつけるアイテムも色々充実していると思います。
窓からの景色も素敵ですし、良いホテル🏨ですね。🤗
ロビーの人形は人形浄瑠璃文楽の人形ですかね。大阪含めた関西圏は人形文楽が盛んですが大阪知事時代の橋下徹さんがコストカットの一環で文楽の補助金を削る!とか言い出して揉めていた思い出があります。
あの人は被差別部落の出自なので芸能とか嫌いなのかもしれません。同族嫌悪というか。
日本は確かに『八百万の神』とか言われてたくさん神様がいるイメージです。suさん含めて外国人はそれを特異に感じるようで、19世紀に日本旅行した英国人女性旅行家のイザベラ・バードも『日本奥地紀行』というレポートで日本の神様が、たくさんいることを書いていたと思います。
イザベラ・バードは韓半島も旅行してレポート書いていますがその中で韓半島のシャーマニズムを記録した箇所では、日本ほど多種多様な神様が祀られているわけではないことも言及していたと思います。日本と韓国は似ているけど色々違いますよね。
素敵な淡路島のホテルですね! 「和」な感じが 落ち着きます(^-^)/
お母様と3人で仲良しお泊まり🎵 ほっこりします!
私も旅館着いたらすぐ浴衣に着替えてお風呂行くので、お母さんに親近感でした!!
お母さんに温泉満喫してもらえて親孝行でいい旅ですね❤
淡路Radioからの壊れかけのRadio😂!!匂い袋ってあるんですね。Suちゃんのおかげで一つ学べました♩お母さんもかわいい✨
母の傘寿と 兄の還暦の お祝いで お世話になった ホテル。
懐かしいです。孫もひ孫も 大騒ぎの宴会。楽しかった思い出。
旅館の布団は基本的にスタッフに任せて自分でたたんだりしない方が良いみたいですね。シーツなどを分けて回収するので、客が気を利かせたつもりでたたむと二度手間になるそうです。
眺めが最高🔭~👍⛵
スーさん・浜ちゃんは下で釣り🐟🐡をしています😅
ベッドが二つ⁉️
一つ足りないと思いきや
布団が用意して在るでは有ませんかてなわけで😅
その夜
浜さんとみち子さんは合体🦞✌️😱😱
お母さんは❓❓🤫
⇒「スーさんは寝不足になりました」😬😬✌️
「釣りバカ日誌」のひと幕でした😪✌️
前回のNHK朝ドラ『カムカムエヴリバディ』でジョーとベリーとトミーとルイが自動車デートした海水浴場が淡路島の吹上浜とのことです。すごく綺麗な海岸でしたね。淡路島行く機会があれば一度は訪れてみたいです。
suちゃん❤️可愛いい〜
日本人なのに忘れるな!
すーちゃんはなんでも知ってる
右手が入ると覚えればいいのよ