奥羽本線全駅102駅周遊の鉄旅の第四章は、大曲から秋田・東能代に至る区間22駅の各駅停車の鉄旅をお届けします。奥羽夏祭りのうち「大曲の花火を愉しむ鉄旅のコツ5」と「大雨災害の中、竿燈まつりに参加できず涙」が包含されています。
この区間は他の地域には無い珍しい駅が連続します。秘境駅・大正レトロ駅舎・線路博物館駅・新幹線の信号所がある駅などなど全て映像で網羅しました。
また、八郎湖・惣三郎沼・水心苑など八郎潟周辺の美しい湖沼地帯も周遊します。秋田の基幹都市をつなぐ奥羽本線の鉄旅をぜひお楽しみください。

#奥羽本線 #大曲の花火 #秋田

4 Comments

  1. KENさんの動画を見ていて私は日本海側の旅には行って居なかった事に気付き、KENさんの鉄旅は素晴らしいと思って見てます。大曲の花火大会はよく聴いてますが、テレビ、見た事が在りますが、最近は何もかに、催事が中止の中で、せめて、コロナ禍が消滅してほしいと願うだけですが?緊張感を緩めれば、益々増えるばかりで、そんな中で鉄旅KENさんの動画が何よりの楽しみです。見るのが遅くなる事も在りますが、私もかなり、夫婦で旅をさしましたが日本海側は行っていない事に気付き楽しませて頂きました。次又楽しみです。

  2. 何時見ても楽しいです。食べる🍴美味しいもの、も楽しみです。何たって歴史的の事が楽しみですね。

Write A Comment