今回は、北海道の函館・大沼を観光してきました!
天気になかなか恵まれない私たちですが、この日は快晴☀︎
ということで、「北海道駒ヶ岳」を登ってきました。

小学生も登れる簡単な山ということで、正直楽勝だろうと
思っていましたが、全くそんなことはなく…
ヘトヘトになりながらも登った先には見事な絶景が!

登山の後は、函館グルメ・夜景を堪能。
ずっと行ってみたかった函館にしかないお店や私たちが一番好きな牧場、
そして世界三大夜景のひとつである函館山の夜景。
北海道も残りわずかの中、大大大満足の1日となりました!

今回で北海道の旅は終わりで、次回は北海道総集編となります。
しょうの自信作ですので、ぜひそちらもご覧いただけると嬉しいです^ ^

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■動画の目次
00:00 ~ オープニング
01:14 ~ 駒ヶ岳登山
08:12 ~ 移動・温泉
10:17 ~ 山川牧場
14:11 ~ 移動・大沼公園
15:10 ~ ラッキーピエロ
19:21 ~ 函館山
21:00 ~ おまけ
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

■撮影機材
メイン:ソニーα6400(https://amzn.to/3f2KIe7)
    タムロン 17-70mm F/2.8(https://amzn.to/3QNQ5Lq)
    ZHIYUN-Weebill-S(https://amzn.to/3RNSWVX)
車内:GoPro HERO7 Black(https://amzn.to/3LwLVXd)
店内:iPhone13
空撮:DJI Mavic Mini(https://amzn.to/3S9OlNq)

■関連動画
◎私たちが日本一周をしている理由

◎私たちがどうやって日本一周をしているか?

◎『ADDress』とはどんなサービスか?

■ 今までの旅の軌跡
下のリンクから、今まで通った”拠点”、”グルメ”、”観光地”などをmy mapで表示しています!
リアルタイムで更新していくので、ぜひご覧ください!
↓↓旅の軌跡↓↓
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1CmwkRMMUMQAv8EdfEAHa2v2dPmkenJCk&usp=sharing

今後も旅の様子や、日本一周動画を更新していきます!
動画を楽しんでいただけましたら
チャンネル登録・高評価・コメントをよろしくお願いします。

#日本一周 #北海道一周 #函館 #函館山 #車中泊 #北海道駒ヶ岳 #ラッキーピエロ #大沼 #ノマ旅

16 Comments

  1. プレミアム公開おめでとうございます。
    夕飯食べながらまったり見ます参加します👍

  2. リアルタイムで観てくださった方、後で観てくださった方、いつもありがとうございます🙇🙇‍♀✨
    今回は練習でしたが同接60人弱もあって本当に驚きました😳!!!
    本番は23(金)19時の『北海道総集編』になります🐤🍷
    13分ほどで終わってしまう短い動画なのですが、楽しんでいただけると嬉しいです😊✨

  3. お疲れ様です😊駒ヶ岳の大自然、絶景でしたね。登山の後の温泉は最高だったでしょう👍山川牧場のミルクシェークとソフトクリーム不味い訳ないですよね。濃厚なミルクの味が想像できます🤤やっぱ北海道っていったらラッキーピエロは外せないですよね😅函館の夜景はもう何度観ても最高ですね。今回も北海道を満喫した素晴らしい動画でしたよ👏

  4. リアルタイムで見たかったけど見れなくてすごく悔しいです😭😭でも、今日もお二人の動画みて疲れも悩みも吹っ飛びました!!オムライス食べてる時しょうさんが実家のオムライスって言ってたからふゆさんきっと料理上手なんだろうなぁって思いました!!

  5. 今日も楽しい動画、ありがとうございました。
    2人のリアルな状況が、よーく分かります。
    食レポの、美味しいで、すべて分かっちゃいます。
    慣れない、照れくささ、そんな2人の動画を見て、癒されています。
    身体に気をつけて頑張って下さい。

  6. ノマ旅さんこんばんは🌠
    駒ヶ岳は下から見て綺麗な山だなーと思っていただけで、私たちには登るという発想がなかったです🫢💦
    暑い中頑張って登っているお2人を見て元気もらえた気がします🥰
    山川牧場のミルクシェーク最高でした🐄
    それと、映像綺麗すぎます📹✨

  7. ウチも仲良しだけど(*^_^*)

    仲良しで見ていてほんわかするなぁ

    群馬近くまで戻って来たら飯食おう😄

  8. 登山お疲れ様でした。山登りからの山川牧場、いつも以上にソフトクリームが美味しそうに見えました。
    岐阜におみえとは、ご近所でびっくりです。
    いつかどこかでお二人にばったり会えたら嬉しいなと思っています。

  9. 北海道で駒ケ岳?と思っていたらいろいろなところに駒ケ岳という名前の山があるのですね。
    足元が砂利で滑りそうで怖いですが、樹高の低い気が多いので見晴らしは良さそうですね。
    小芝居の部分ですが、カメラを置いてから走ってを繰り返しているのを想像すると面白いです。
    川口浩(藤岡弘さんでリメイクされましたが)探検隊というのがあって
    だれも入ったことのないはずの洞窟をゆく探検隊よりも先にカメラが設置してあるとか
    そんなテレビ番組が小さい頃ありまして、嘉門達夫さんが歌にしていたりします。
     
    山などは登るより下るほうが大変ですよね。
    富士山などで方向を間違えたりするのは下りです。
    そして下りは階段などでもそうですが、普段使わない筋肉を使うので
    翌日、筋肉痛に襲われたりします。

    コミュニティの写真はiOSの新機能を使ったのですか?
    新しいiOS16は写真から簡単に人だけを切り抜いたりできるのですよね。
    パノラマで写っては移動を繰り返していたとしたら大変ですよね、、、

    函館山は綺麗ですね。
    日程の最後で天気に恵まれて良かったです。

    プレミア放送はリアルタイムで見ていましたが面白かったです。
    金曜日も楽しみにしています。

  10. 山登り、空気がより良かったんでは?お疲れさまです。😄
     道がかなり整備されて確かに歩きやすいように見えますが、自分はきついかな(笑)歳を理由に。なんか空いてたんですかね。誰とも、すれ違わなかったような。
     定番のソフトクリーム!!笑顔が最高です。
     夜景良かったです!!おめでとう!!自分も諦めてましたが、マジ良かった!!ホント綺麗です。実際に見てみたいよ。北海道もいよいよ終盤ですね。改めて、お疲れさまです😃

  11. 車中泊してる様子や車中飯等は動画に載せたりしない感じなんですか?見る動画見る動画店舗ばかりなんですが

  12. 今回は山運良かったですね、山の上の日照りは思ったより強くて体力削られますね。😅
    山を下山する動画、おもしろい動画でした!
    北海道編もそろそろ終わりですか、次回はリアルタイムで見れると良いなと思ってます。

  13. 最近自分も健康の為に山登り始めたんだけどやっぱり下りがきついんですよね😂

Write A Comment