22年9月、大阪-米原間683系通勤特急「びわこエクスプレス4号」車内放送を収録。

かつては、乗車整理券方式の「びわこライナー」で、300円の追加料金で乗車できた乗りドク列車でしたが、様々な経緯を経て全席指定席特急となり、正規料金だと大変な出費となります。ただし、常連客ばかりでチケットレス特急券利用が主流になっており、割安で座席も事前予約可能となっています。かつては、「北陸ロマン」+自動放送まで用意されていましたが、通勤の常連客主流ということで、自動放送はなくなり、車掌放送もチャイムなしの最小限の案内となっています。

「北陸ロマン」+自動放送

車内放送は「鉄道サウンド広場」(本館)で多数公開中!
http://railway-sound.travel.coocan.jp/

3 Comments

  1. 去年彦根駅近くにびわこエクスプレス4号を見に行ったら暗闇から時間通りに現れました。目の前を通過する時車内を見たらガラガラで人影は有りませんでした。
    新快速とは違う雰囲気でした。

  2. 特急列車の名前にエクスプレスと付けちゃうセンスが「何だかなあ…」
    特急「九州横断特急」みたいな感じ。

Write A Comment