ホテルメルパルク長野が、2022年8月末をもって営業終了。
長野市上松に1973年開業した長野郵便貯金会館が前身で、97年に現在地に移転。
土地建物を所有する日本郵政不動産は、いずれも売却する方向で検討を進めている。
長野にとって、またしても寂しい出来事。
宿泊や挙式がメイン事業だったので、コロナ禍による業績悪化が大きかったようです。
建物の今後は不明ですが、メルパルクとして残っているうちに記録しました。
_______________
メルパルク長野
長野県長野市鶴賀
2022年9月上旬 撮影
_______________
アゲイン 24年の歴史に幕 長崎屋時代から52年 閉館セレモニー 2022年7月18日
▶https://youtu.be/nkN64gweLyQ
花見茶屋「鶴亀」城山県社東での最後の営業 2022年4月
▶https://youtu.be/t3YvkDoB2dw
長野市少年科学センター 2022年3月末 閉館 城山公園再整備
▶https://youtu.be/yaNmn23G7Dc
峠の釜めし おぎのや長野店 2021年8月末 閉店
▶https://youtu.be/vqjoeAebRZQ
6月7日 閉店セレモニー イトーヨーカドー長野店
▶https://youtu.be/E-7ISIeqfMM
_______________
ここまで見ていただきありがとうございます。
信州の気になる所へ『とりあえず行ってみる』をモットーに動画配信しています。
チャンネル登録、評価、コメントいただけると幸いです。
信州人アオガキ
http://www.youtube.com/channel/UC6zTCsCsXoswv3uzlKq5oTw?sub_confirmation=1
👆チャンネル登録はこちらから👆
_______________
#メルパルク長野 #営業終了 #長野県長野市 #信州の記録 #長野駅
5 Comments
え⁉メルパルクがなくなるんですか😓知らなかったです…
会社の新年会で毎年利用させていただきました。
スタッフさん、みんな優しかったな。
これもバブルと長野五輪の負の遺産みたいなものでしょう。
全盛期は映画「ポストマン」の試写会があって、あのケビンコスナーが来たのを覚えてます。
たまにここで暇つぶししたりでお世話になりました。w
この後は営業譲渡だと思いますが、どうなるでしょう。
素敵なタワーホテルのような存在でした!ありがとう!近くに東横インがオープンするみたいですね。
あれ?9月30日までじゃなかったでしたっけ?早まったのですか?