商船三井フェリー「さんふらわあ」で大阪から別府に行きました。最高客室のデラックスシングル(個室)はまるで動くホテルです。食事ビュッフェ、お風呂やショップなどの船内、夜景の見どころなども詳細にレビューします。
運行会社:商船三井フェリー
船種:さんふらわあ こばると
乗船日:2022年9月
乗船区間:大阪(19:05発)→別府(06:55着)
等級::デラックスシングル
運賃合計: ¥22,940($170)
館内設備:フロント、ロビー、展望大浴場、ショップ、レストラン、ゲームコーナー、自動販売機、ロッカーなど
客室タイプ:デラックス、デラックスシングル、ファースト、スタンダード、ツーリストベッド、ツーリスト
公式サイト:https://www.ferry-sunflower.co.jp/
航路図と船のスペック:https://www.ferry-sunflower.co.jp/route/osaka-beppu/time/
運賃表:https://www.ferry-sunflower.co.jp/route/osaka-beppu/fee/
アクセス:https://www.ferry-sunflower.co.jp/route/osaka-beppu/boarding/
■目次
00:00 オープニング
00:24 さんふらわあターミナル(大阪)
01:29 航路図と運賃など
02:28 待合室や乗船口
03:50 乗船
05:06 夕食バイキング
10:15 客室タイプ
11:26 客室デラックスシングルの中
20:54 船内インフォメーション
22:48 船内設備をチェック(ショップ・その他)
30:28 夜景の見どころ・明石海峡大橋
33:25 浴衣に着替えて展望大浴場
34:10 就寝準備・瀬戸大橋
35:12 翌朝と朝食バイキング
38:20 さんふらわあ新造船 くれない・むらさき
39:21 下船と感想
■感想
・フェリーさんふらわあへの乗船は非常にいい経験となります。
・フェリーさんふらわあの船内はレストランや大浴場があり豪華です
・フェリーさんふらわあの一番良い客室はビジネスホテルのシングルルームみたいでよく寝ることができました
・フェリーさんふらわあは夜景も見どころとなっており、有名な橋の下を通る際の景色は貴重です
・フェリーさんふらわあから見える日の出は最高です
#フェリー #さんふらわあ #さんふらわあこばると #商船三井 #商船三井フェリー #ファーストクラス #ferry #firstclass #overnightferry #luxuryferry
1 Comment
フェリーめちゃくちゃ良さそうですねw