#駅から散歩#秋田駅#御朱印#竿燈#vlog
▽チャンネル登録をお願いします
https://www.youtube.com/c/chiro御朱印-街歩きチャンネル
秋田駅から散歩をした
今日は竿燈祭りの初日
どこもかしこも祭り一色
でも、大雨で新幹線が止まってると
なんとも不思議な日だ
そんな秋田駅を散策
まずは商店街に
ここにも竿燈があるぞ
これを見れば満足だな
そしてそして金萬
コラボ金萬をさっそくいだたく
金萬を食べて千秋公園へ
ここのお堀、
蓮の花が綺麗だ
公園には神社が二つある
まずは八幡秋田神社
こちらをお参り
御朱印はやってなさそうだな
もう一つは
彌高神社
なかなか難しい神社だ
こちらは御朱印がいただけた
神社にお参りして
公園を散策して
最後は、竿燈をみる
秋田を満喫する散歩になった
I took a walk from Akita Station
Today is the first day of the Kanto Festival.
Festivals everywhere
But if the Shinkansen stops due to heavy rain,
what a strange day
Strolling around Akita Station
First go to the mall
There’s a lantern here too.
happy to see this
And then Kim Man
Get the collaboration money right away
Eat Kinman and head to Senshu Park
moat here,
lotus flower is beautiful
There are two shrines in the park
First, Hachiman Akita Shrine
visit here
It doesn’t seem like you’re doing a goshuin
the other one is
Yataka Shrine
It’s a very difficult shrine.
I got a goshuin here
visit a shrine
take a walk in the park
Finally, see the Kanto lanterns
It became a walk to fully enjoy Akita
1 Comment
新幹線で秋田に行くので参考になりました