軽井沢のひとり日帰り旅です。
今年も夏休みの平日、一人ぶらりと軽井沢にやってきました。
まずは美味しい朝食をゆっくり食べたいと思い、矢ヶ崎公園の近くにある南フランス料理/キッチン&カフェ「パスティス」に行きました。
このお店のふわふわオムレツの朝食セットは絶品でした。
非日常的な優雅な朝を過ごしました。
その後は旧中山道の碓氷峠にある軽井沢屈指のパワースポットと言われている「熊野皇大神社」を参拝、ここには樹齢1000年を越えるシナノキの御神木からパワーをいただき、近くの見晴台からは絶景の眺望を堪能しました。
旧軽井沢に下り、旧軽井沢銀座通り周辺を散策、この動画ではお勧めスポットを紹介しています。
ランチ以降は次の動画でご紹介します。
022-035/20220809-0AA
#軽井沢
#旧軽井沢銀座
#軽井沢グルメ
■■チャンネル登録はこちらから■■
この「AG-Lab. 旅ちゃんねる」では旅の動画を投稿しています。
「日常から一歩外に出れば、それは”旅”」小旅行・グルメ・居酒屋での旨いお酒などをテーマに週に1回のペースで投稿しています
是非チャンネル登録をお願いします
http://www.youtube.com/channel/UC2mQQWBm2Mtv331qHuP0b4g?sub_confirmation=1
■この動画で紹介した内容の関連ホームページ
①キッチン&カフェ「パスティス」
https://tabelog.com/nagano/A2003/A200301/20020079/
②矢ヶ崎公園
https://www.slow-style.com/detail/474/index.html
③熊野皇大神社
https://kumanokoutai.com/
④旧軽井沢
https://karuizawa-kankokyokai.jp/
⑤つるや旅館
https://www.tsuruyaryokan.jp/index.html
⑥クレソンリバーサイドストーリー旧軽井沢
https://tabelog.com/nagano/A2003/A200301/20024863/
⑦ショーハウス記念館
https://www.town.karuizawa.lg.jp/www/contents/1590985414450/index.html
■音楽(敬称略)
こばっと(DOVA-SYNDROME)
甘茶の音楽工房
3 Comments
軽井沢に行きたくなりました
赤バス、見た事はありますが
乗った事がないので乗ってみたくなりました。
朝食のお店も伺ってみたいです♪とっても美味しそうでした
県境は特別に表示されているので特別です。台湾がこんなことをしていないのは残念です。もう一つの場所にもそういう県境(埼玉県、群馬県、栃木県)の三県境があったことを覚えています。
ところで、厄除け玉は必ず真ん中の大きな石に落とすのですか?
こんばんは。
今回も素敵な休日ですね、後半も楽しみにしています。
( ; ̄▽ ̄)健脚デスネ。