こんにちは。
今回は大分熊本を飛びだして…
大変ご要望の多かった福岡県うきは市巡りを大満喫!!

大分県日田市のお隣さんでもある福岡県うきは市。
水と緑とフルーツの里とも呼ばれるフルーツ王国なんです。
今回はそんなフルーツ王国の食べ歩きひとり旅を楽しんでみました♪

最初に訪れたのは『道の駅うきは』さん。
2022道の駅ランキング1位の大人気観光スポット。
物産館に並ぶ獲れたてフルーツや新鮮野菜目当てに朝から観光客で大行列!
お弁当やお惣菜も人気で地元フルーツを使ったスイーツも充実しており盛況でしたよ。

いただいたのはフルーツサンド。
地元フルーツを贅沢に使用したスイーツで意外とあっさりした味わいで絶品でした!!
テラス席からの眺めもよく食べ歩き旅のいいスタートダッシュを切ることができました♪

小腹を満たしたらいよいよ本格ランチ。
ということで訪れたのが『Deli Boy BROS デリボーイブロスハンバーガー』さん。
道の駅うきはの真向かいにあるこちらも超人気なハンバーガー屋さんなんです。

いただいたのはおすすめのベーコンチーズバーガー。
超粗挽きのステーキかのようなパテのお肉の存在感は圧巻でした!

赤身肉なのであっさりなのですが肉のうま味が濃く食べ応えあり。
ベーコンの香りや肉汁にチーズのアクセントがいい塩梅の極旨バーガーでした!!
ボリューム満点ですが女性でもペロリといける一品でおすすめです。

そしてそして最後に訪れたのが『COCON CAFE & GELATO』さん。

新鮮な食材を使用したこだわりピザや、
地元産採れたてフルーツや野菜を使用した料理やデザートが楽しめるんです。
ランチタイムには牛すじの焼きカレーがおすすめなんだそうですよ!!

今回は贅沢に赤ぶどうと梨ソルベのダブルでジェラートをいただきました。
もう本当にこちらのジェラート驚愕のうまさでした!
とにかく果実のうま味甘味が凝縮された美味しさ。

濃度の高さもですが粘度も高くまさにねっとり系ジェラート。
うきは市内にジェラート屋さんは数あれどこのねっとり感は唯一無二。
これはぜひぜひ食べて欲しいおすすめスイーツです。

個人的には赤ぶどうがおすすめです。
これ超美味しかったぁ…(笑)

ということで福岡県うきは市巡り。
日田駅からも車で20分程度の距離で通いやすくおすすめの観光地です。
ご機会がありましたらぜひぜひ訪れてください。

【今回お世話になりましたお店】

道の駅うきは
所在地:福岡県うきは市浮羽町山北729-2
営業時間:9時~18時
休館日:毎月第2火曜日(祝祭日の場合は翌日)年末年始
公式サイト:http://www.michinoeki-ukiha.com/

Deli Boy BROS
住所:福岡県うきは市浮羽町山北1758-21
営業時間:水~日 11時~18時半 火曜 11時~15時
定休日:月曜日
テイクアウトの提供・引き取り時間:11時〜15時

COCON CAFE & GELATO
住所:福岡県うきは市吉井町富永2231−3
営業時間:火~日: 11時~17時 (料理L.O. 17時 ドリンクL.O. 17時)
定休日:月曜日
駐車場:有
公式サイト:https://coconcafe.owst.jp/

#久しぶりにお腹いっぱいを実感した爆食女子ひとり旅
#貸切露天風呂 #温泉 #温泉旅行 #温泉女子 #大分県 #熊本県 #旅行 #国内旅行
—————————————————————————
公式Twitter:https://twitter.com/taketachannel
モリinstagram:https://www.instagram.com/taketachannel/
うららinstagram:https://www.instagram.com/taketachannel_urara/

21 Comments

  1. こんにちは😆全部、ボリューミーだね❗モリちゃん、ちょうど良かったんじゃない😁❓ところで、うきは市は大分から時間はどのくらいかかるんかな❓1人で行くのもったいないね😍友達誘って女子旅した〜い❤️

  2. ゴールデンボンバー樽美酒さんが生まれたうきは市、日田市のすぐお隣ですね
    道の駅うきはは、九州トップクラスの大人気、道の駅なかつと同じくらい好きな場所です
    近くにあるアイスクリーム屋さんソルベッチや、やまんどんにまず行くのがうきは観光の王道ですよwww
    うきは市流川の桜並木は、たぶん北部九州でナンバーワン並木です、ありえないくらい長く続く桜並木です
    ほかにも夏には調音の滝、秋にはつづれ棚田、浮羽稲荷神社もスポットですね
    また是非紹介してください

  3. こんにちは。うきは市は行ったことがないので色々と参考になりました。フルーツサンド、美味しそうですね。

  4. うきはの道の駅いいですね。たまに近くの精肉店で馬刺しを買いに行くときに寄ります。
    ソフトクリーム食べます。
    見たら行きたくなってしまいました。

  5. オシャレな爆食かいですね👍
    モリさんの食べっぷりは、いつもながら、見ていて、気持ちよいです😍
    道の駅うきはは、原鶴温泉への道中に、寄らせて頂いています😆いつも、お客様いっぱいで、活気ありますよね✨果物やお弁当や野菜やスイーツなど、迷い歩くところです😁
    展望台のスポットも四季折々の展示をしてあったり、景色も良いので、まるちーも、なんか、食べてます😁
    ミニゴジラ像も、シュール感あって、クスリ😁と、笑ってしまうのですが😄モリさんは、どうでしたか⁉️フルーツサンド、美味しそう🎵でしたね👍エスプレッソに、合いそう❤️
    道の駅のハンバーガー🍔も、彼氏さんから、美味しい‼️と、聞いていたので、気になっていたんですよ😆お客様多い‼️動画で、見たら、今度は、食べなきゃモードになりました✌️イメージ的にも、アメリカで、出されるハンバーガー🍔みたいですよね😁ビンのコーラも、洒落てる🎵
    ジェラートも、果物王国✨ならではのレベル高い感じ😍あー旅に出たい❤️と、急激に、思っています✨
    牛すじカレー🍛かぁ😍食べたい❤️

  6. いらっしゃいませ!福岡県へ☺️
    浮羽は実家から近くちょこちょこ行きます。
    いつ行っても道の駅うきは賑わっています😊「うきはんと」さんのフルーツサンドも何回も食しましたよ〜このフルーツサンドを食べて「小腹を満たした」というあたり流石です😁ハンバーガー美味しそう😃瓶のコーラがまたいい❗️
    近くには原鶴温泉もありますのでまた是非お越しくださいね😉
    昨日は中秋の名月でしたね🌕これからの行楽シーズンが楽しみです☺️

  7. インスタでレポされたのモリさんかなぁ? と思っていましたがやはりそうでした。
    でも大食いレポ少し物足りなくなかったですか。
    バーガーの次にフルーツサンドでも良かったのにと感じましたが、締めのジェラートで納得しました。
    もっといっぱい食べられ〜(笑)。

  8. "うきは” 恐るべし地元食材道の駅・・・迷った時には大人買い(気になる商品の全種類買い)で間違いない
    向かいのハンバーグ店も良い感じ・・・ドーナツ + アイス = +150円も気になる🤔
    最後の締めは、ネットリ・・・ジェラートでしたね・・・美味しそう😋

  9. ようこそ 福岡へ😆
    オープニングで撮ってた インカのめざめ は買わなかったんですか⁉️
    あれ‼️ めちゃくちゃ美味しいんですよ☝️ あまり出回らないんであったら買うべき逸品です
    冷凍保存する事で甘味が増すのでその後は素揚げして塩したらマジで美味しいんですよ‼️
    下曽根の鶯とゆう居酒屋さんに教えて頂きました。

  10. 何年か前に小雨の中、寄りました(テラスのGODZILLA目的?)
    確かテレビで道の駅売上第一位とか放送してたのかな道の駅第一位「むなかた」じゃないの?確かめに行かねばって感じでした
    国道沿い、そんなに広くなく(標準的)なにが標準か?ですけど😓
    テレビ放送局のあとのせいか
    🚙も多くて
    お客さん多かったかな、午後に到着だったので良いものは売れてしまってた感じでしたかな
    道の駅あるあるですね
    遅めのお昼を食べて帰ったな😊
    ハンバーガー🍔
    いつも、どうやって食べるんかなと思っていました
    あんな風に専用の袋があるんですね

  11. うきは市へいらっしゃいませ!道の駅、実家のすぐ近くです😊すぐ近くにあるそば屋「きふね」さんも、雰囲気良くて美味しいですよ♪また是非遊びに来てくださいね🥰

  12. 「道の駅うきは」何回か寄ったことがありましたが、向かいは喫茶店かなと思ってはしたw

  13. 浮羽道の駅は 何回も前を通ってて、まだ一回も行ってないです😅何故かって、その先にある阿蘇や長者原に行ってしまうからです(笑)浮羽稲荷神社も映えスポットとして有名ですよ😀機会がありましたら是非😁

  14. 凄い! ここのバーガー結構 量の多め! これをあっさりとは 流石! 大御所!
    旨さは最高ですもんね。!(^^)! 涼しくなったら 道の駅の下側にある緑の公園のパーゴラのエリアで筑後平野を望みながらもよかですよ!

  15. 地元へようこそ~💕
    続けて3つは凄いな(笑)
    皆さん色々おすすめしてますが、あと中華の林さん亭(りんさんてい)と、うどん不動庵も絶品です🎵

  16. 道の駅うきは近くの果樹園、やまんどん、もオススメです♪
    季節ごとのフルーツと、カフェでは超絶美味しいランチやスイーツが楽しめます❗️

  17. 道の駅「うきは」めちゃ多くて人気ですよね。

    日田に行く時に、寄ってました。久留米方面から😊🚗

    原鶴の⁉️朝倉⁉️香山昇龍大観音🌱行ってほしいです😌🙏

  18. 道の駅浮羽となりは日田市ですね!
    この辺はフルーツの産地ですね!今の時期は葡萄!梨が美味しいですね!もうそろそろ
    西村柿が美味しいですね!
    杷木の柿は全国的に有名です!
    自分は浮羽、朝倉、杷木の柿が好きですよ!
    バーガ今度食べてます!

Write A Comment