We will introduce Kagoshima, the city of heroes who created the opportunity to spread Japan to the world.鹿児島を指宿、枕崎と周り、鹿児島市内へと到着しました。南九州最大の繁華街天文館を散策、おいしい黒豚のしゃぶしゃぶ、薩摩地鶏など堪能。薩摩の家紋と篤姫や西郷隆盛など歴史に触れ、すばらしい桜島を展望し心が震えるほど感動しました。
これをみたら鹿児島へ行きたくなること間違いないと確信します。
#鹿児島#桜島#Kagoshima

💛Instagramも見てね~♪
https://www.Instagram.com/yukos52tabichannel
💛チャンネル登録よろしくお願いします。
https://www.youtube.com/channel/UCEEsT6FyYG__Kw5ScU6cRTA

34 Comments

  1. 今回市内観光も楽しませていただきました!

    線路の緑化にはワタクシも感心してしまいました😳あと九州新幹線開通の影響もあるのか市街地に活気があるように見えました。

    最後の方の晴天に桜島、美しいです!

  2. 鹿児島にお越し頂き県民として本当に嬉しく思います😊
    まだまだ美味しいお店も沢山ありますので又、機会があったらお越し下さい!

  3. 千葉住みの県民です。年に1〜2回帰郷しますが、意外とどこにも行けてないです。
    こんど帰るときに色々と参考にしたいと思います。

  4. 14:18お〜!
    海と山と都市が一度に見えるのはいいですね。そこら辺ちょっと神戸っぽい。
    関東平野住みとしてはこーゆーの好き

  5. つい一昨日鹿児島旅行から帰りました。城山に宿泊。初日は熊本空港から天草で寿司、鹿児島に行き夜はしゃぶしゃぶ松坂、オダマリー、スナックにのりいちでラーメン。次の日は霧島方面、三日目は指宿方面を観光しました。鹿児島はほんと魅力あるし最高です。

  6. 鹿児島はいい所ですよ。😊僕も大好きです。たまに桜島の灰が降ってきますけど・・・

  7. カルカンや西郷どん焼きなどもあるので、視聴者さんにもぜひ来てほしいなと思います!西郷どん焼きは、たい焼きの西郷さんバージョンですね!あんこなどあります!甘いものが苦手な人でも、ハムエッグなどもあります!
    桜島フェリーに乗って、桜島近くの恐竜公園や、神社など、子供連れなどにもいけます!
    桜島のすぐ近くに、桜島を見れるところもあります!
    コロナが収まったら、また来てほしいなと思ってます!
    おやっとさぁ(お疲れ様でした!)また来てください!!!

  8. 出身ではないですが、以前住んでたものです☺️
    鹿児島大好きなので、たくさん素敵なところ紹介してくださってありがとうございます🙇‍♂️
    市電の、全国の交通系IC使用不可なのは当時からずっと不便だなと感じていましたが、大人の事情があるようです…。
    地元の人は慣れてるとしても、観光客の方は戸惑いますよね💦
    そういうところ改善していって、観光客の方に優しい街を作ってほしいです☺️

  9. かごんま、わっぜぇーよかどぉー
    だえでんくればわかったっちよ。
    今すぐいったっきゃもんせ。
    おやっとさぁー。

  10. 鹿児島は桜島があって東洋のナポリと言われ素敵な町ですね。また美味しものが沢山あっていいですね。また今度鹿児島を旅行したいと思います。

  11. 九州の他県住みで3年前に行ったきりですが鹿児島大好きです✨
    桜島が日常の風景として見れる現地の人がうらやましい☺️
    こちら(長崎市)でいうところの稲佐山と同じくらいシンボル的な存在ですね🍀
    コロナが収まったらまた行きたいです✨

  12. 1日乗車券はもうなかったですか?超お得です♪
    私もしばらく電車もバスも乗ってないからなぁ…

  13. 市電を緑化するカネがあるなら、値下げしてくれた方がありがたい。
    せめて150円に。

  14. 鹿児島へ行きます!というか、2021年最後の鹿児島出張
    来年もたくさん来れますように…

  15. 紫芋モンブラン食べてる時に時報鳴ってる!あの時報好きなのよ( ≧∀≦)

  16. 丸に十の字は島津家の家紋です。薩摩藩主でしたから薩摩の家紋と思われたのでしょうが、島津家の家紋です。

  17. 鹿児島は感じのいい店が多いですよね。人も親切な方が多いですし。ぼくも毎年黒豚トンカツと鳥刺し食べに行きます。もちろんいも焼酎も。

  18. 鹿児島旅日記を見て、昨日、鹿児島に帰って来ました! 国宝になった霧島神宮へお参りして国分から特急で中央駅へ。今日は、異人館を見学。素晴らしい薩摩藩❣ そして、中川家のぢゃんぼ餅…ちょっとお味噌入りのあんが最高です! そして長いバス待ちの時間にコメントを。
    これから、滞在時間と食事の回数で悩めるゴチ旅。大食漢が羨ましい!

  19. 大好きな鹿児島ありがとうございます。私は鹿児島が大好きで名古屋から飛行機に乗り何度も訪れています。桜島の噴火は生きてる山を感じられて(地元の方は火山灰とかでご苦労されてるのかも・・すみません🙇)噴煙を上げる桜島が大大大好きです。昔悩んだ時一人で桜島を眺めらるホテルに泊まり部屋からずっと桜島眺め涙していました😢今も平川?動物園コアラ🐨 いますか?ほんとに鹿児島が好きで住んじゃおうかとも思いました。あー早く終息して飛んでいきたい✈️鹿児島のかた優しいので癒されます🌼🌼

  20. 一昨日、鹿児島旅行から帰ってきて、なんだか力が抜けたように寂しくて、燃え尽き症候群になってしまいました。この動画で鹿児島を思い出しては余韻に浸っています( ఠ͜ఠ )

Write A Comment