今回は株犬プーさんに誘われて、静岡の沼津で5月28日に開催された、ぬまづ港の街BAR(バル)というイベントに行ってきたので、その様子をお届けします!
イベント公認のキャンピングカー車中泊場所に車を停めて、港街をブラブラしながら、楽しいお酒を音楽を目一杯堪能してきました!
沼津は今回初めて行ったのですが、今回のイベントも含めて、いっぺんに好きになってしまいました。こういう出会いがあるのが、ふらりと行ける車中泊の醍醐味ですね。

ぬまづ港の街BAR(バル)
http://minatonomachibar.com/
公式サイトより
〜〜
ぬまづ港の街BARは、沼津港で水揚げされた新鮮な魚介類をはじめとして、美味しさにこだわった店舗が腕によりをかけたメニューを提供。
ストリートでは、JAZZの演奏があちこちで繰り広げられます。沼津港の新しい文化として「食と音楽」の港町をイメージした街づくりを提案するイベントのひとつです。
1チケットで1フード&1ドリンクやお土産が購入出来たりします。みなさま、沼津港周辺の海の幸を堪能して、飲んで、音楽を思い切り楽しんでください。
〜〜

ご視聴いただきありがとうございます。
今回の動画が少しでもいいなと思った方は、ぜひGoodボタン👍🏻をお願いします😊
また、コメントも励みになりますので、何か心に響いた方はこちらもよろしくお願いします!

犬連れ夫婦のキャンピングカー旅や、犬連れ家族の湘南暮らしの様子を主にアップしています。
また、ぜひチャンネル登録よろしくお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UC042kZdivuPbsJCZOOcCW7Q?sub_confirmation=1
また、🔔ボタンで投稿の通知が届きますので、こちらもよろしくお願いします。

〜〜〜〜〜〜
東京から湘南に移住してきた愛犬ペコ(キャバリア、オス)とアラフォー夫婦の湘南暮らしの様子や、様々な海辺の街をキャンピングカーで訪ねる様子をお届けしています。
愛車はハイエースキャンピングカーの、レクビィ プラスLV+1。このチャンネルの、小さなロケバス兼宿泊所として大活躍しています。

2019年の年末にキャンピングカーを購入し、いろんなところを旅したり訪ねたりしていた中で、海にすごく惹かれていることに改めて気づき、それまで住んでいた世田谷のマンションを売却し、湘南に移住を決意しました。
実際に湘南に移住してみて、あの時本当に決断して良かったなと思っています。

動画では湘南エリアをはじめとして、いろんな場所に日帰りや車中泊しながら、ペコと一緒にゆっくりと海や街を歩き回っています。
キャンピングカーの素晴らしさは、思い立ったらいつでもどこにでも行けて、好きな場所で寝泊まりできることなので、車中泊スポットにこだわらず、気ままに行ってみたい場所に行って、その街や食べ物や自然を満喫しています。

波の打ち寄せるのを眺めたり、美味しいものを食べたり、素晴らしいお寺や神社を訪ねたり、綺麗な景色をボーッと眺めたり。ぜひ一緒に、ゆったりした時間を楽しんでいただけたら幸いです。

Twitterやってます。動画アップ時はお知らせしますので、フォローお願いします!
@inutabi_hiace

嫁さんの方で、このチャンネル名義のインスタグラムやっています。こちらもぜひフォローお願いします!
(ペコの日常写真多めです)
@yometabi_hiace
https://www.instagram.com/yometabi_hiace

〜〜〜
キャンピングカー
レクビィ プラスLV+1
https://recvee.jp/01_camper/01_line/34_place_lv/

カメラ
a7IV
GoPro HERO 8

ジンバル
RONIN RS2

#キャンピングカー旅
#車中泊
#沼津

8 Comments

  1. ふらっと旅に出て、思い思いに立ち寄ったトコで、
    触れ合う機会が増えるって、素敵な事ですね、、!

  2. こんにちは
    ぷーさんの 良いね~来ました

    楽しんだようですね
    私たち家族も 初めてできたが
    楽しめました 来年も行きたいです。

  3. 沼津のイベントは、車中泊が出来る場所が確保されてるし安心して参加出来ますね❣️
    14回も開催してたとは😵😵😵
    そんなイベントがあるなら次回、行って見たいなぁ〜
    多様な音楽がイベント会場に流れ盛り上がっったり、ジャズに聞き惚れて…時間を忘れ。。。
    楽しまれてる様子が凄く伝わりました🤗

  4. 沼津バル楽しかった見たいですね🤗
    用事が無ければ行きたかった🥲
    自分の知り合いも演奏していた見たいです🎼
    来年は絶対バルに行って楽しみたいです😆👍️

  5. 毎回楽しく拝見しています。沼津もGWに久しぶりに行きました。その時の事を思い出しました。
    ところで今回は質問があります。いつもステキな挿入曲をお使いですが、何処から見つけて来るのですか?参考にしたいと思いますので是非ご案内頂けると幸いです。よろしくお願いします。

  6. こんなに楽しそうなイベントあるんですね!いつか参加したいです😆
    ペコくんみたく、うちのりくは、大人しくないので…当面行ける気がしないです(笑)

Write A Comment