Sunset Walk Okinawa Japan
Place: Shuri Station to Shurijo Castle Park
URL: http://oki-park.jp/shurijo/en/about/
0:00 Shuri Station 首里駅
0:20 Akamichi Ramen 赤道ラーメン
0:40 Torihori 鳥堀
4:10 Winomo Park 上の毛(ウィーノモー)
7:33 outer wall of shurijo castle 首里城の外郭
12:16 Kyukeimon 久慶門
13:00 bishop wood of surviving World War II 戦争を堪えたアカギの木
14:30 Sonohyan-Utakishimon 園比屋武御嶽石門
15:18 Kankaimon 歓會門
16:00 Ryutan 龍譚
18:04 Koufukumon 廣福門
Archive : Walking Tour Okinawa Japan – Shurijo Castle 2020
【日本語】
2019年7月に阿波根あずささん歩いたコースを2021年2月の夕方に歩くウォーキング動画です。フットステッパーや足踏みをしながら見ると室内でいながらバーチャルで沖縄を旅した感覚に近づきます。
そして、阿波根あずささんの動画をじっくり見ると首里城のディープな知識が学べますよ。2つの動画をあわせると首里城を実際に観光した以上にバーチャルで観光できます!
この動画の元となった動画。
====================================
あーず―のうちなーチャンネル
首里城を「圧倒的な情報量で」街ブラしちゃいました!(前編)【沖縄観光/那覇】
▶ https://youtu.be/zB5BO_MoQeA
====================================
北欧デンマークに学びワークライフバランスを整えるメール無料講座受付中!
▶
【撮影者 紹介】
森谷 淳二 もりや じゅんじ
1972年東京都大田区出身。那覇市在住。明治大学農学部卒
/クオリティ・オブ・ライフ&ウォーキング 代表/元外資系金融機関の会社員/
デンマークオレロップ体育アカデミー留学/デューク更家公認ウォーキングインストラクター
略歴:
1999年 デンマークオレロップ体育アカデミー留学
2002年 サッカー日韓W杯 デンマーク代表和歌山キャンプ和歌山市通訳
2014年 デューク更家公認ウォーキング講師となる
2015年より那覇市を中心のウォーキングのレッスンを開催中。
2019年より動画をとおして、ウォーキング+デンマークの知恵を配信中
2021年 オンラインウォーキング講座「世界ヴァーチャル道歩き」開始(予定)
ウォーキングとの出会い:
2010年、外資系金融機関の会社員として朝から夜遅くまで働き詰めの毎日。許容量を超える仕事のストレスからから深夜に突然倒れてしまう。
病院の緊急病棟ERに緊急搬送されるも、身体的には健康で全く問題なし。心の病気では診断。その後、パニック発作を連発し、日常生活がまならなず。心療内科に通いながら仕事を続け、こんな状況を脱しようと何とかしなければいかないと思っているときに、出あったのがウォーキング。
あるウォーキングの効能をかいた書籍にウォーキングは健康になるだけではなく、脳やストレスにも良いと知る。本をみながら独学でウォーキングをするも、あまり効果を感じられず。本格的に歩きを習おうと今の師匠となるデューク更家のウォーキングレッスンに参加。
「歩きの量ではなく、質のウォーキング」を目指すデューク更家式ウォーキング。その身体つくりを学び・実践すると、身体が回復、身体だけでなくストレスに強いメンタルになったのか、仕事を辞めることなく同じ環境で働きつづける。
同時にウォーキングのレッスン時代のの面白さ・楽しさにふれ、ウォーキングのインストラクターになることを志願する。しかし、その時は募集してないと断られる。その後、沖縄へ転勤となり、ウォーキングレッスンに参加できなくなり、本格的ウォーキングと遠のくも、2014年にデューク更家公認インストラクターを募っているとお声がかかり、月に1度沖縄から東京へ養成コースに参加。最終のテストに合格して、公認インストラクター(デューク更家公認ウォーキングスタイリスト、ぴんしゃんウォーキングマエストロ)となる。
2015年から会社員として働きながら、沖縄にてウォーキングの素晴らしさをお伝えするためのウォーキングの普及活動を行う。
2018年会社員として働ながら、ウォーキング教室を行うのは時間的にも体力的にもきつく、この経験から、同じように働ながら運動を続けることは大変だんだ気づき、ビジネスパーソン向けのウォーキングプログラムを考え、電子書籍やオンラインでのウォーキングレッスンにいたる。
2 Comments
Very nice upload! Keep it up! 👍
Wow this place is amazing!! Perfect for a good walk 👌😍