撮影日:2022年07月27日間
利尻島の玄関口の町(鴛泊)は思った以上にお店もあり充実した町でした!
観光スポット
夕日ヶ丘展望台、利尻山神社、利尻富士温泉
宿泊した宿
うみねこゲストハウス
https://www.rishiriumineko.com/
飲食店
グランスポット
力丸
👇前回の北海道の旅(礼文島)
👇チャンネル登録お願いします。
https://www.youtube.com/channel/UCGuhRRhbR9LycSMBTGFYrDA
紹介したGoProのアイテム
マグネットマウント: https://amzn.to/3sQfDgU
ジンバル:https://amzn.to/3H3MaoX
撮影機材:GoPro9
https://amzn.to/38oTQ64
👇
最新のGoPro10が発売されました
https://amzn.to/3A6KUO6
基本、GoPro9で撮影しています。丈夫でアクティブな撮影でも安心して使えるよ
👇そらでんの旅行ブログ
https://information-densora.com/
そらでんのSNS----------
Instagram
https://www.instagram.com/denden.sora…
Twitter
https://mobile.twitter.com/wnyptc6ydu…
TikTok
www.tiktok.com/@soraden66 宣伝用
#ひとり旅 #北海道 #利尻島 #バックパッカー #国内旅行 #グルメ #島旅 #観光 #thisisJapan #travelmemory
4 Comments
面白く拝見しました。
船内紹介のとき、荷物はおきっぱなしですか?大丈夫なんですか?
ゲストハウス、電話予約なんですね。事前の計画が大事ですね。
ホタテカレー うまそう!
ゲストハウスも楽しそうですね。
そらでんさん もっと登録者増えそうですね。
はじめまして!
いろんなところ旅されてて羨ましい😄
利尻島圧巻の絶景ですね!私も今度行ってみます!
次回の動画も楽しみです^ ^
そらでんさんお疲れ様です。居酒屋「力丸」のカウンターでお隣に座ったサワムラです。お刺身やニシンの昆布締めなど食べてるところ懐かしく拝見しました。港のゲストハウスから力丸、温泉など坂道などもあったはずですが、かなりの距離を歩きましたね。セコマの隣のカレー屋さん、混でて入れませんでした。美味しそうなホタテのカレー、食べられなくて残念でした。ほんと懐かしい。
うみねこさんは利尻では有名ですよね~✨
小規模離島の飲み屋で出会う人たちは本当にいい人たちばかりだから、はまっちゃうんですよね🍺