こんにちはperoと申します。
宮崎県日南市と宮崎市に2泊3日の旅行に行って来ました。
食事がメインですが少し観光もしています。
・今後旅行を検討されている方
・今は旅行に行きたくてもいけない方
の参考になれば幸いです。

今回利用させて頂いたお店 (敬称略)
・大乃屋
https://goo.gl/maps/cw3LEWMUEksjYaKJA
・都井岬
https://goo.gl/maps/xCM3ra8yPLeCURS29
・ホテル シーズン 日南
https://goo.gl/maps/iDV91SH9RtJQSDXg9
・ひだか焼肉
https://goo.gl/maps/oJbxV6pyffFao6Qx6
・おび天 蔵
https://goo.gl/maps/xmyDjm48iUJH9mBm7・
・和牛焼肉 暠
https://goo.gl/maps/QwetzNrrXg8wHiut8・
・ライオン岩
https://goo.gl/maps/drRSaxmmhxSAHNtZ7
・富土のトトロ
https://goo.gl/maps/prQHDEsg2aLuWhxCA
・岩戸
https://goo.gl/maps/nPftAtwZgxP2cYSt9
・にくまき本舗 一番街店
https://goo.gl/maps/46MQTptcwqTQobGF6
・グリル爛漫
https://goo.gl/maps/UFBPf1DXUhbPgRRc8
・お箸処北諸アミュプラザみやざき店
https://goo.gl/maps/SwyKsU113p5ri2Jm7
・石窯パン工房 グレンツェン 宮崎店
https://goo.gl/maps/3Njy39MqWKmctEKw5
・霧島神宮
https://goo.gl/maps/27bFZZXFC2XxCFFm7

九州シリーズ
・宮崎(日南)

・福岡(久留米)

・福岡④(博多)

・大分(別府)

・宮崎(延岡)

・長崎(佐世保)

・佐賀(唐津)

・佐賀(伊万里)

・鹿児島(霧島)

・熊本(天草)

・鹿児島(大隈半島)

・宮崎①

・宮崎②

・大分

・長崎

・熊本

・福岡①

・福岡②

・福岡③

※途中棒読みちゃんは喋っているのにテロップが
バグっている部分が数カ所ありました。
申し訳ありません。
※動画中の金額は税込だったり税抜きだったり
しますので、参考程度の目安と思ってください。
•••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••
Music:DOVA-SYNDROME 様
Music:魔王魂 様
•••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••
Map:google map
•••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••
EQUIPMENT
camera:GoPro9
photo:Galaxy S21
pc:mac book pro
edit:Final Cut Pro
••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••••

25 Comments

  1. ペロさん!私の故郷、串間市へ行ってくれたんですね!ありがとうございます。串間はブリの養殖が盛んで本当に美味しいです♪都井岬、曇りで絶景が残念でしたね(>_<)
    頻繁に宮崎に遊びに来てくれてありがとうございます!コロナ落ち着いたらオフ会しましょう(o・д・)

  2. ペロさん。宮崎県を楽しんでもらえてありがとうございます。大乃屋さん、爛漫さんは、僕も大好きなお店でリピしまくってます!その他のお店も有名・話題店ですね!まだ行ったことないお店もあったのでぜひ今度伺ってみたいと思います!エニタイムフィットネスが宮崎市内にオープンしましたのでそちらもぜひご利用ください(笑)

  3. ペロさん 今日も楽しませていただきました。GWに宮崎に行く予定なので参考になりました。宮崎牛のひつまぶしぜひ食べてみたいです!!

  4. お疲れ様です!
    宮崎は、私の住まい・名古屋から直行便があるので出掛けてみたい土地なんですよねぇ。
    ちょうど先週、福岡に出向きましたが、悲しいかなperoさんの動画見て行きたいと思った店が、まんぼうで休業中で行けずじまいでしたので、落ち着いたら福岡にも宮崎にも行きたいですね。

  5. 今回も後ろからゴソゴソ付いていく感じで見てしまった😂てか乗っけからのぶりブリ丼が安過ぎます😳日南市の海沿いの街道の景色がめっちゃステキでした😍めひかりの唐揚げはこれはぜひ食べてみたいですね💧←(ヨダレ)
    次回も旅に必ずお供させて下さい😊

  6. 宿泊している橘のアパ向かい近くにウルワシと言う喫茶店があってキーマカレーがとても美味しいです🍛
    量は小盛りなのでキーマカレーだけじゃなくてプリンアラモードも付けてノスタルジックに浸ってほしいです😆

  7. 串間のおおのや懐かしいー!!
    人気の店ですよ☆
    今回も故郷宮崎を素敵な旅で楽しんでくれてありがとうございます😭😭😭

  8. こんばんは~!
    宮崎だったんですね(^o^)
    どの店も厳選されており宮崎行きたくなりましたよ✌。最後の神社参拝が今回の旅の成功をよくあらわしてますね\(^o^)/とても楽しかった😇

  9. ペロさん、いつも楽しい飯テロ動画ありがとうございます!

    ブリぶり丼が1,100円。

    驚異の価格に思わず動画を巻き戻しましたね。

    ぼくは様々な旅動画を観ているんですが、ペロさんの動画には他の動画では感じることのできない驚きを得ることができます。

    グルメや旅が好きならば、すべからくペロさんの動画を観るべきだと確信していますよ。

  10. 志布志経由で日南に行くのも良いけど、途中の末吉財部インターで降りて10号線を北上して都城市内にある「The Snoop」っていうトマトラーメン専門店がオススメ!(チーズトッピングが最強🧀)
    時間があれば高千穂牧場も穴場です。都内のコンビニにも置いてあるデーリィー牛乳の飲むヨーグルト系の限定商品が置いてあります。搾りたての牛乳で作ったソフトクリームは北海道の牧場で食べた時より美味しかった😊

  11. 霧島神宮いいですね!
    つい最近国宝に指定されたので、今度行く予定です!

  12. peroさんこんにちは🎵
    宮崎良いですね😊
    飫肥天、懐かしかったです。さつま揚げとは似て非なるものなんですよね😋すごく美味しかった覚えがあります👍
    宮崎辛麺にやはりホルモン辛麺あるのですね😍
    チェーン店に行くたび、軟骨と焼豚はあるのですが、スープの味から、ホルモンのトッピング合うと思うのに、とずっと思ってました😆
    絶対食べてみたいです💓
    また、次回を楽しみにしています🙌

  13. 動画ありがとうございました😊

    宮崎は何度か行ってますが、牛ひつまぶしは初めて知りました😀次回行った際に食べてみたいと思います。
    宮崎の回転寿司「寿司虎」美味しかったですよ!

  14. いらっしゃいませ宮崎🌴🌴🌴
    都井岬の馬🐴さん、可愛いですねー💕peroさん、今度は赤ちゃんが産まれる時に来るとまたまた可愛いですよ😊美味しいお店を教えて頂き、行ってみたいと、食い入る様に拝見させてもらいました😆
    爛漫、絶対行ってみます。
    宮崎市にいた頃から知ってましたが、行った事なかったので、楽しみができました😋
    最後に飛行機の中で、ほっとしました🤣peroさんの動画は最後まで気が抜けません.無事に帰られて、何よりです。また、来てねー🖐

  15. ぶりブリ丼かなり美味しそうですね✨
    ホルモン辛麺は絶対食べたいです😋
    宮崎行ってみたいな🎵

  16. 唐突ですが、ここ毎日牛ひつまぶしが食べたいと思ってました、宮崎牛のひつまぶしが衝撃のあのプライスで羨ましい過ぎです。宮崎市内でチキン南蛮どこで食べたら良いのか分からなかったので情報ありがとうございます、海鮮丼等も素敵です🎵、興味深く楽しい動画ありがとうございます‼️

  17. 初めまして❗腰が低くて豪快。繊細でいてネガティブなコメントの一切ない、心地のよい動画ですね。なに見ても美味しそうでいつも楽しみにしております😃

  18. ペロさん、また宮崎に来てくれて本当にありがとう御座いました😆
    これからも、楽しみにしてますね🎵

  19. お刺身が安いのは本当に羨ましい限りですね😊しかも新鮮でおいしいし✨最近競馬やられているのを動画内で拝見しませんね😄競馬みるの、楽しくて好きなので!

  20. パン屋さんの町内に住んでますが、孫と行くと外で電車見ながら雀が必死にこぼしたパン屑を食べにくるし、焼きたて食べたいから1時間くらい遊んでます。
    親切に自販機も置いてありますからね。
    肉巻きは俵おにぎりに牛肉巻いて焼肉のタレでフライパンで焼くと美味しいですよ。チーズもいれてね。

  21. peroさん、今回も楽しかったぁ~🥰こちらはまだまだ雪が沢山降って、春まだ遠いって感じなんで、暖かい風景を拝見すると気持ちがほんわかします♥️

  22. 初めまして、宮崎市内在住の者です。今回の県南、宮崎市内の動画、最高でした。地元の私でさえ生唾でるくらいうまそうな画でした。今度、また来宮される時は、ラーメン屋もおすすめです。
    意外にも宮崎はラーメン激戦区なので、色々、個性がありまして面白いと思います。例えば、ラーメンマン、風来軒、洋、栄養軒、などなどあります。それではまた楽しい動画をお待ちしております。

  23. ペロペロさん
    ペロペロさんのYouTube見てきましたと
    お二人さんがご来店下さいました。
    居酒屋岩戸と申します
    撮影されてるの気が付きませんでした
    これからもご活躍下さい
    有難う御座いました 🙇‍♀️💓

  24. ※動画内の字幕とyoutubeの字幕が重複する方は
    お手数ですがyoutubeの機能の字幕を
    オフにして頂くようお願い致します。

Write A Comment