2022年9月7日(水) 2本の散策動画を撮りましたので、順番に公開していきます。

京都市の天気は晴れ、最高気温は30.4度となりました。午前10時30分頃から清水寺より散策をスタートしました。台風も過ぎ去り天気は快晴で、清水寺周辺では修学旅行の生徒さんで賑わっておりました。散策日和の東山をゆっくりと祇園まで散策してきました。

クロスキャットTwitter⏬

※新京極ロックン広場のライブカメラ
https://youtu.be/T1n_gGTZNis

※錦市場のライブ中継カメラ

※清水寺 東山の天気中継ライブカメラ
https://youtu.be/u7FKdK1d86w

※嵯峨嵐山 渡月橋北詰ライブ中継カメラ

#京都#kyoto#vlog

6 Comments

  1. 雲が秋の形になりました。こうして季節の移ろいを京都で感じる事の幸せを感謝しています。もう少しすると「おく山に紅葉踏み分け鳴く鹿の声聞く時ぞ秋は悲しき」となるでしょう。秋は奥嵯峨が美しいですね。

  2. 良い天気ですね☀
    平日ですが観光の方々が行き交う清水さん🚶🚶
    相変わらずの人気ですね😍三年坂からの八坂の塔は飽きない光景です👀🙆
    ねねの道元奈古さんの🏮をズームありがとうございます🎥👀これを見る度ワクワクしてしまいます🙆
    八坂さんから祇園🚶🚶
    歩きたいですよ😍
    祇園で美味しい物頂きたいです😋😋
    王道コース撮影ありがとうございました🎥😺
    又お願いします🎥👀🙏

  3. 動画見ましたけど、清水寺、三年坂、八坂の塔、八坂庚申堂、ねねの道、八坂神社、祇園。まず、清水寺、その周辺、けっこう多くいましたし、修学旅行の生徒達が来ていましたね。賑やかで、いいですね。そのあと、三年坂~八坂庚申堂迄もいましたね。八坂神社もいましたね。最後の祇園商店街、平日、お店閉まっている所、ありましたね。寂しいね。今回、本当に、いい天気で、皆さん、京都に来ますね。嬉しいね。最後に細い道、歩きましたね、ありがとうございます。あと、のんびり歩きましたね。さすが。

Write A Comment