[概要]
JR九州・特急の到着チャイムとして長年使われていた「3打音チャイム」が今年(2022年)の3月で廃止されたようです。
確かに今年2月に乗車した時はまだ3打音チャイムでしたが、8月に乗車した時は新しい機械音のようなチャイムとアナウンスに変わっていました。
新・到着チャイムはよく聞かないと聞こえないくらい小さいです。逆にアナウンス部分の音量は従来よりも大きくなりました。
なお、新旧の車内放送は同じiPhone11で撮影しております。
[関連動画]
以下の動画もアップロードしておりますので、ご視聴がまだの方はぜひご覧ください。
【車窓】山手線 代々木駅→新宿駅 駅間距離の近さと乗り換え案内の多さで到着ギリギリになる車内アナウンス (2022年3月)
【車内アナウンスと車窓】新宿・池袋・原宿・・これぞ東京!? 山手線 渋谷駅→原宿駅 の 車内アナウンスと車窓 (2022年3月)
【都市景観】JR京浜東北線 浜松町→新橋の車窓 (2022年3月)
【都市景観】JR京浜東北線 品川駅到着時の車窓 (2022年3月)
【都市景観】東海道新幹線 名古屋駅到着までの約3分間の車窓(2022年1月)
【HD車窓(右窓)】山陽新幹線 新大阪行き 小倉駅到着までの約4分間(2019年11月)
【HD車窓(右窓)】山陽新幹線 新大阪行き 広島駅到着までの約4分間(2019年11月)
【HD車窓(右窓)】山陽新幹線 新大阪行き 岡山駅到着までの約6分間(2019年11月)
【HD車窓(右窓)】山陽新幹線 新大阪行き 新神戸駅到着までの約4分間(2019年11月)
【HD車窓(右窓)】山陽新幹線 新大阪駅到着までの約8分間(2019年11月)
【HD車窓(右窓)】九州新幹線 博多駅到着までの約6分半の街並み
【HD車窓(右窓)】九州新幹線 熊本駅到着までの約4分半の街並み
#JR九州 #特急 #車内放送
3 Comments
みなさま、いつもご視聴いただきましてありがとうございます。
00:06 旧・車内放送開始(3打音チャイム)
00:58 新・車内放送開始
3打音チャイムが好きだったので、廃止されたのは個人的に残念でなりませんT_T
阪神電車みたいなタブレット放送ですね
2022年の2月後半に九州に旅行行った時に博多から佐賀までかもめに乗ったな
もちろん放送は旧放送だった
生で聴けて良かったけど、また生で聴きたいな…….