※ハウステンボス管理課へ個人的な景観撮影であると連絡&確認済。”収益化設定オフ”
佐世保といえばハウステンボス!梅雨入りギリギリ前に空撮してみました。空から見るとまた別世界。カラフルでおもちゃの街並みのようにも見えて面白いですねー。
とても短いショートムービーですが、Mavic Air 2の4K60fps超高画質の解像感と共に是非ご覧ください。
Location:
長崎県佐世保市ハウステンボス町
Huis Ten Bosch Town Sasebo Nagasaki Japan
DJI Mavic Air 2
https://www.dji.com/jp/mavic-air-2
※紹介して欲しいなどもし希望のロケーション、ご依頼等ありましたら
是非コメント枠、もしくは直接ご連絡ください。
*
*
*
CM
“佐世保観光名誉大使” SandyTrip KAZUがドローン空撮、動画、写真にてお送りする動画チャンネル。空撮、動画撮影のご依頼もお待ちしてます。
ドローン空撮依頼→SASEBO空撮
http://www.kazu-dronegraphy.com
スチール撮影依頼→Kazu Artgraphy
https://www.kazu-artgraphy.com/
Twitter
Tweets by KazuLaboratory
Facebook
https://www.facebook.com/kazu.photogrraphy/
Instagram: appleman_jp
● RCツールングカー2005全日本選手権九州代表
● DJIスペシャリスト認定(技能+基礎知識)
● 無人航空従事者試験1級取得
● 国土交通省より全国飛行禁止エリア、30m未満飛行承認、夜間飛行、目視外飛行、九十九島湾内300m飛行許可取得
● 対人、対物、機体保険加入
#mavicair2 #ハウステンボス町 #おうちでソラタビ
4 Comments
いつも素敵なBGMですが、どこからインストールされてるのか教えていただけたら幸いです…!
最初の5秒はモノクロ映像でタイトル消えた途端、めちゃくちゃ鮮やかなハウステンボス町の風景。昔のヨーロッパから突然未来に来た感がありグッと心を鷲掴みにされてしまいました。わたくし、バリバリの佐世保市民で勿論見覚えがあるところなのですが・・・きれいなものは何回見てもきれいです。見る角度が違うってやっぱり新鮮です。今年2月半ばに行ったのですが、その時はチューリップが見れました。さすがに花火の時はMavicAir2で撮影というわけにいかないでしょうが、個人的にはチューリップとかお花がきれいな時期も見てみたいですね。
こうして見るハウステンボスは本当に別世界で日本とは思えないですねとても美しく撮れて最高です
奥に見える山は愛宕山でしょうか?
ハウステンボスの空撮最高ですね‼️