外国人2人、バイクで日本一周ツーリング始まりました!!
途中ハプニングがあったものの、それすらも楽しむのが旅!

今回は山口県の萩市から島根県の津和野町にかけてのツーリング。
ザ・ニッポンと迫力ある自然、変わった食べ物、色々と体感してきました♪

今僕達は人生で一番楽しい時間を過ごしています!

P.S. 今回の旅の前に予行演習でキャンプしましたが、やっぱり色々と問題が発覚…
きっとこれからの動画を観てれば、皆さんも色々気付くかもしれません(笑)

★チャンネル登録・高評価ヨロシク👍
https://www.youtube.com/channel/UCTi11Y3bZGJSxr7d3-4exsA?sub_confirmation=1

★Instagramのフォローはコチラ。
https://www.instagram.com/oriandkaito/

▶お仕事のご依頼等はこちら。
oriandkaito@gmail.com

▶🏍バイクウェア等
・アウター :AGE OF GLORY
・パンツ :AGE OF GLORY
・ブーツ :GAERNE
ココで買ってます→ https://japexstore.net/

▶🛠ツーリングの荷物
・キャンピングシートバッグ2: https://www.tanax.co.jp/product/motofizz/mfk-102
・プレートフック3: https://www.tanax.co.jp/product/motofizz/mf-4729
・折り畳み傘: https://amzn.to/3QZS6oj
・アルパインクッカー: https://amzn.to/3AEUoUh
・シームレスダウンハガー: https://amzn.to/3R4XFle
・キャンプテーブル: https://amzn.to/3dSYCPz
・SSD 2TB: https://amzn.to/3ccQ7yd
・ローディー バーガンディー: https://japexstore.net/products/ageofglory-roadie-coach-jacket-burgundy
・キャンプチェア: https://amzn.to/3AFZXBX
・エアーマット: https://amzn.to/3wld4WU
・LEDランタン: https://amzn.to/3AFhjPq
・モバイルバッテリー 20000mAh: https://amzn.to/3wn7mDI
・ガスバーナー: https://amzn.to/3KfI9RB

▶📷撮影機材
・カメラ : https://amzn.to/3yvv4xJ
・レンズ : https://amzn.to/3AyT1ag
・ジンバル : https://amzn.to/3ysCuC3
・三脚 : https://amzn.to/3auipDh
・ドローン : https://amzn.to/3PhZD0X
・gopro : https://amzn.to/3NSPpD8
・Insta360 : https://www.insta360.com/sal/one_rs?insrc=INRDP8S
______________________________________________________

■OriとKaitoってどんな人達よ?💑
Ori:
コロンビア人で超陽気。
カイトとフランスで出会い、日本に来てからバイク免許を取得。
40年前のバイクをレストアして、バイクにドハマり中。

Kaito:
カナダと日本のハーフで超ポジティブ。
オリとフランスで出会い、バイクが大好き。
オリと同じく旅が生きがい。

■Kaitoのバイク🏍
Kawasaki 250TR
亡き父から引き継いだバイク

■Oriのバイク🏍
Honda GB250 Clubman
不動車をレストアしたバイク

■自作キャンピングカー🚌
バスを改造してキャンピングカーに仕様変更中

______________________________________________________

▶ Ori and Kaito が使ってる MUSIC
🎵この動画で使ってる曲はこのサイトがらダウンロードしてます。
https://www.epidemicsound.com/referral/lj7l3w/
↑1か月の無料トライアルキャンペーン中です。是非使ってみてください♪

▶ 📖 目次
0:00 〜 バイク旅開始
3:30 〜 阿武川キャンプ場到着
6:05 〜 菊が浜
7:37 〜 世界遺産の城下町
8:15 〜 船で萩観光
12:32 〜 須佐ホルンフェルス
15:50 〜 シルクウェイにちはら
18:41 〜 チルチルミチル
20:30 〜 雄滝・雌滝

#バイクとキャンピングカーで日本一周するぞ!!

31 Comments

  1. 週末になると登録チャンネルが一斉に押し寄せて来るのですが、どれも面白くなかったのでコチラに来ました‼️
    早く観にくれば良かった🤔🤗👍️

    毎回、BGMが秀逸です🎶👍️‼️

  2. "The Road not Chosen", poem by Robert Frost; Oriana and Kaito you both well exemplify this poem about choices and opportunities in Life!
    Keep riding those off-roads!👏👏

  3. 今晩は、カイトさん、オリさん、萩市行ってみたいですね、修学旅行で山口県は行きましたが高校の時、48年前かな?(笑)鍾乳洞へ行った記憶は有りますが、萩市の街並みは見てないような、良いですね‼️行ってみたいですね、

  4. 素晴らしい旅を相棒(バイク)と共に新たな発見と出会いが待っているかと思います! ☆旅のはじまりです安全運転で旅の醍醐味を思う存分味わって下さいね🙋

  5. 小学生の時山口市の宮野に住んでた時を思い出しました。
    萩は遠足で、津和野はドライブで、懐かしいです。
    毎日椹野川で釣りしてました。
    冒頭のkaitさんの後ろに写っていた山々懐かしいです。
    死ぬ前に一度帰りたいです。

  6. 広島に住んでますが、中国地方の知らない事を教えてもらえて、嬉しいです🌟僕も、最近バイク買ったので行ってみたいと思います(^^)僕の地元も歴史があるので、来てみてください🌟
    お二人の最高の時間を見れる事が最高に羨ましいです❤

  7. Hola🖐️始まりましたね~。最初からワクワクされられますね😆途中の自販機ラーメンのコメント無いのはそうゆう事なのかなと想像しときます😁雨もそうですが、降り出しや雨上がりも気を付けて下さいね😳東京と違って自然が多くて何処を撮っても絵になりますね😊👍Nos vemos🖐️

  8. 島根の東部、出雲大社~松江城、宍道湖の夕日、八岐大蛇伝説etc 楽しめます
    バイクなら最高のツーリング出来ます、来てみてください。

  9. 今回も最幸なMovieでした!「綺麗!」「凄い!」に加えてホルンフェルスや道の駅裏の川などKaitoさんの解説が有難いです。観ているだけでワクワクさせてくれてありがとうございます♪この後も安全でHappyなAdventure楽しんでください🏍🏕

  10. 日本一周は車よりもバイクが絶対に良いと私は思う。
    虹色の風を肌で感じられるし、虹色の景色を楽しめる。
    お気を付けて楽しんでください.

  11. 出発したんですね!

    日本海で見る夕日は海に沈むんです。
    太平洋ではみることが出来ないんです、綺麗ですよね!

    とにかく安全運転で楽しんでください~♪

  12. 英語とスペイン語で字幕出したら海外でバズりそうですね

  13. 初めてコメントします。
    いつも楽しく拝見してます〜
    私達は50代夫婦ですが私も二年前にバイクの免許を取り、去年バスを買いバスコンに自分達で改造しました〜若いお二人に刺激を受けております!
    北海道に来る時には是非お会いしたいでーす😍

  14. すごい仲が良くて良いですね。しかし、長く続くためには、「keep you are distance」も、ありですね。

  15. Today is my first time to watch your video. And I was very surprised because I remembered I met you at Roadside Station Nichihara.
    While I had lunch, it started to rain and I sat in my chair and waited for the rain to stop. And there, your motor cycles came in.
    Do you remember there was a off-road motor cycle between your motor cycles and shop . It was me.
    I wanted to say hi, but I didn't. I regret it. I hope to see you again somewhere. Take care and have wonderful trip in Japan!

  16. 70代の おじさんより 日本一周は 長距離長丁場 無事故で そのためには こけるだけでも 怪我する 出来れば 走行する時は 長袖 長ズボン これだけは 自分のため ケガすると痛いよ。私は何度も こけ フル装備でわなく 長袖長ズボン これだけは 70のじいさんのお願いいたします。 じゃ また

  17. チョイ古いバイクレストアからワクワク楽しいバイク旅動画 楽しみにしております。
    老婆心ながら安全で楽しいバイク旅の為に
    バイクに乗る時は街着では乗らない。プロテクターの付いたバイク用のジャケットの着用をお願いします。(かさばりますが)
    服装 装備(ヘルメット バック類)が暗色で視認性に欠けます。より早く他の交通に気づいて貰えるように明るい色(白・蛍光色など)をお勧めします。
    走行中の撮影 音声に気を取られて、不安全な事にならない様にお願いします。
    見どころ  
    島根県 出雲大社 松江城 お堀巡り 境港 日御碕灯台
    鳥取県 砂丘 梨 大山(南側 大山広域農道)
    兵庫県 一押しで姫路城 酒米

  18. Oriさんのうどんを待ってあげるの素敵です!ラーメンもうどんみたいになっちゃいましたね。

    たまには英語かスペイン語で動画を作ってみては?でもなんでこんなに沢山サブタイトルがあるの?

  19. Greetings from Yokohama.

    Great video, great couple! Ride safe and enjoy your adventure!

    A boat licence might come in handy someday. I'd say easier than a motorcycle licence.

  20. お二人の動画を見ているととてもハッピーになれます(^o^)自分はもう来年60歳ですが、もっと若いときにこういうことやっとけば良かったなと思います。Kaitoさんの履いておられるパンツかっこいいですね(^o^)どこのメーカーか教えて頂けるとありがたいです。これからも安全に楽しんでください、Youtube見て幸せな気分にならせてもらいます。京都迄来られることがあれば良いところご案内します(^o^)

  21. 日本一周は動画は数あれど、このカップル動画は何故かしら見る気がしないなぁ。
    日本一周をモターサイクルで?何でこれがアドベンチャーなのか?

  22. 10年ほど前に下関に住んでいました。
    映像がとてもきれいで懐かしく新しい発見もあり楽しく見させてもらっています!
    今は香川県に住んでおり、栗林公園と小豆島おすすめです。
    私も旅に憧れがあります。無事に旅を続けてください。

  23. 喋りが達者なんだよなぁ〜!(笑) 何でも出来るなぁ〜!(笑)

  24. 道の駅スタンプ押すならスタンプラリーの台紙兼プレゼント応募用紙が売ってたりするので買ってみると良いかもですね!
    お二人の旅楽しみに見てます!

  25. お二人にとって、素晴らしい旅の幕開けになりましたね👍
    これから時間が許す限り、素敵な心に残る旅を続けられる事を願ってます!

Write A Comment