三重県の伊勢(1日目)と鳥羽(2日目)に1泊2日で行ってきました!今回は鳥羽編です。

☆前回(1日目)の動画はこちら↓

【今回訪れたお店や施設】
・コンフォートホテル伊勢(今回のお宿)
・カミノコーヒー
・ザ・貝屋(伊勢エビ)
・ミキモト真珠島
・ブランカ(マドレーヌ)
・コッペ屋ベーカリー(コッペパン)
・鳥羽水族館
・ぎょうざの美鈴

【今回の旅費】
新幹線+特急電車+ホテルで1泊2日30,500円(税込)でした♪

☆この動画が少しでもおもしろかった、役に立ったという場合は高評価、チャンネル登録をお願いします♡

14 Comments

  1. Don’t think I could ever eat anything that was still moving! That’s just not right

  2. 鳥羽水族館良いですねー。ラッコ可愛かったです🦦😍
    伊勢神宮はもう一度行ってみたいと思っていたので、旅行気分を味わえて良かったです。

  3. 式年遷宮の年に行った以来なので、懐かしく拝見させていただきました。その際は名古屋から近鉄の2泊3日有効の切符を利用。往復電車はもちろん、バスやミキモト真珠島や鳥羽水族館等が無料or割引で¥9800とかなりお得でした。当時圧倒的に時間が足りなかったので、この動画でまた行きたくなりました。

  4. なかなか旅行に行けないなか旅行気分味わえました。以前行った時の事を思いだしながら懐かしいとか思いながら楽しませてもらえました😊

  5. この前鳥羽水族館行ったことです。ラッコのご飯タイム見れなかったのでここで見れた感じがしてよかったです。
    お昼ご飯に「漣」ってところで大海老フライ食べたんですがボリュームがすごいので是非ここの定食食べて欲しかったなぁ。いつもいろんなもの沢山食べてるのでそんなにお腹に入るのが逆に羨ましいです。

  6. 観光地でも牡蠣はやっぱり鳥羽の方が安いですよね。
    ブランカのカフェはサンアリーナの方にはあったような?
    期間限定のシェルレーヌ紅茶味は食べれましたか?
    伊勢市内ではスーパーでも買えて美味しかったです。
    ラッコのメイちゃん、芸達者ですよね(´▽`)
    今で独りだったのでキラちゃんが来てくれて楽しそう。
    海女さん、寒そうでしたねf(^_^;
    実際には私の子供の頃にはもう、ウエットスーツでした。
    うちの祖母は3月から9月までしか潜ってなかったし
    まだまだ良いところが沢山あるので
    また、来てくださいね。
    あ、コンフォートホテル前の鰻屋さん美味しいですよ。

  7. 充実した旅でしたね。
    ちなみに電車は特急ではなく、快速みえですので、お間違いなく。

  8. らぴちゃん、楽しい旅行ブログありがとう存じます☺ファン登録しましたー。

  9. 伊勢・志摩・鳥羽は車があるとすごく便利ですね
    ペーパードライバーの私も頑張って運転してました

  10. 美鈴の餃子食べれて良かったですね!ちなみにカラシはおでんに付けるためのやつですよ(笑)

  11. 混雑が少しは避けて・・のつもりで盆休み明けにお伊勢参り(3度目)行く予定です。今回はツアーではなく個人プランにはとても参考になります。美味しそう・楽しそう(でも疲れそう・・笑)

Write A Comment