#青森の小野 #DELTA2
先日、遂に日本先行販売開始したDELTA2を積んで車中泊してきました。
拡張性も高く、防災グッズとしても使えると思います。

ついにEcoflowからのリン酸鉄バッテリーの発表。しかもサイズ、容量、機能が本当自分の使い方にピッタリ。間違いなく現段階でベストバッテリーです。
最後に熱くなって語っていますので、バッテリー好きの方は是非ご覧いただければ幸いです!

ちなみにEcoflowキャンペーン中です。
8月29日(月)~9月11日(日)にEcoFlow防災キャンペーンが開催中、最大30%OFF!
さらにセール価格と併用可能な【5,000円】クーポンコード掲載してます。

EcoFlow公式楽天市場店
https://bit.ly/3Q9S7oP
クーポンコード:L46C-9DJF-VJTX-7YAC

▸EcoFlow公式サイト
https://bit.ly/3Rss7Ge
クーポンコード:BS8K
※3万円以上の購入で利用可能だそうです。

#EcoFlow #ポータブル電源  #エコフロー #防災 #DELTA2 #SALE  #ソーラーパネル #SOLARGENERATOR  #solar panel

バグトラック公式ホームページ
https://bug-truck.shop-pro.jp/

[使ってる道具]
プリムス ソルト&ペッパーミル
https://amzn.to/3cKFoLt
トランギアメスティン
https://amzn.to/3qQGRS7
ST310ガスバーナー
https://amzn.to/3wMOY7l
車載用冷蔵庫
https://amzn.to/3QbBzNf
室内、室外の温度湿度計
https://amzn.to/3iH6GBh
笑‘s焚火テーブル
https://amzn.to/3urK77W

〔使用機材〕
Sony カメラZV-1
https://amzn.to/3iHVYKt
ゴープロHERO 9
https://amzn.to/3olbxJD
DJIオズモポケット2
https://amzn.to/2QTelms

〔必需品〕
携帯トイレ
https://amzn.to/3pf82Fx
一酸化炭素センサー
https://amzn.to/3wQAl2Y

31 Comments

  1. 温泉の暖簾が「おどご」になってる(笑)
    女性は「おなご」なんだろうか…。

  2. アンチBGM派の私ですが、Blues良かった~。
    延々と流して無いし、雨音を活かしたテクニック最高です。
    ゆで卵、頭とお尻に押しピンで刺して空気穴を作って茹でるとむきやすく鳴りますよ。

  3. おもしぇがったぁ~😄
    小野さんの動画みながら晩酌するのが楽しみです🥃
    踏切の音を耳にしながらの昔ながらのお風呂屋さんも良いですが、雨が屋根を叩く音をBGMに頂く旨そうな車中泊メシも堪らんとです🤤🤤
    ゆで卵メーカー🐔、おじゃがをふかして🥔炙ったベーコン🥓塩・胡椒にマヨもたっぷり入れて、酒盗ポテサラやって欲しいですっ🙋

  4. いつも車中泊を楽しく拝見しています。とてもBug-truckに興味があるのですが、僕はトイレが近いので小野さんの動画で我慢します(笑)
    あと、しょうもないツッコミなのですが、Amazonの一酸化炭素センサーがリンク切れしてます😅
    動画に出せないような苦労もたくさんあるかと思いますが、これからも楽しみにしております。

  5. ゆで卵食べ過ぎ😂ってツッコミました
    理想的なゆで卵ができてるから食べたくなるんでしょう🥚
    来週は台風に気をつけて🌪

  6. 昔、仕事で弘前に行った時
    近くに銭湯有ったので行ってみたら、風呂の温度が熱すぎて入れなかった思い出がありますw

  7. お疲れ様です🚚尾上の駅近にヤマト湯が有ったなんて灯台下暗しです、ゆで卵メーカーグットです👍

  8. ザ.昭和風な銭湯ですね。あのマサージ機、懐かしいですね。

  9. こんな銭湯行ってみたい
    浪漫溢れる映像ありがとうございました

  10. 地元の温泉に来てくれて有難うございます。幼少の時から通っています。昔ながらの温泉って何となく心が落ち着きますよね。

  11. 銭湯いいですね!
    そして風呂掃除したら車中泊OKしてくれるという風呂屋さんの優しさもいい!

    ここ最近青森県でも異常気象が続いていますが、車中泊の達人である小野さんがいざという時に常に常備しているようなオススメの食料品だったり防災グッズなどがあれば、紹介動画として見てみたいと思います!

  12. お疲れ様です。いつも楽しませてもらってます。オヂサンからひとつ、人間が、食べる物は、玉子。みたいな⁉️

  13. こんばんは(^-^)
    源泉掛け流しに鉄道の音なんて、大和温泉、日本の宝です(^-^)
    そしてDELTA2、最高です👍
    リン酸鉄ですからコスパも優秀ですよ。EcoFlowはアプリの出来も良いですし(^-^)

  14. 初めまして❗️
    栃木県那須地方在住でして、愛車のデリカD5で たまに 近所で車中泊を 楽しんでいる 中年オヤジです😅
    最近、ポータブルバッテリーの 購入を 考えており 大変参考になりました🎵
    それと、車中泊場所の確保ですが僕的に、こういう方法 好きです🤣
    もうすぐで、定年を 迎えます🤔
    老後は、ゆっくり 青森県に車中泊の旅に行きたくなりました🎵

  15. 小町かわいい。いい味出してるわぁ。デルタ2は友達にすすめてます。自分はリバープロで若干不足気味なので。

Write A Comment