京都府舞鶴から北海道小樽に向かう新日本海フェリー「あかしあ」のデラックスAツイン、21時間のバイク(YAMAHA BOLT)乗船記となります。
夜23時50分に舞鶴港を出航し、翌日20時45分に小樽港に到着。約21時間のフェリー旅。お天気にも恵まれ、日中過ごすカーフェリー船内は「癒やし」の空間と化しました。
やっぱり長距離フェリーは移動手段ではなく、乗船そのものが旅なんだなぁと改めて感じた乗船記録となります。
是非このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください♪
https://www.youtube.com/channel/UC1GJ7M-JE7zAJHY0U9kbXWw/join
Twitter:https://twitter.com/ichienkatsuhiko
Facebook:https://www.facebook.com/ichienkatsuhikojimusyo
Instagram:https://www.instagram.com/katsuhikoic…
■チャンネル登録 ぜひ宜しくお願いいたします■
→https://bit.ly/2B212ox
【自己紹介】
お仕事がら、全国をウロウロしております。エンイチこと一圓克彦(いちえんかつひこ)でございます。
オフィシャルHP
#新日本海フェリー #フェリー #あかしあ
50 Comments
へやは定番のデラックスですね
もう顔パスなんじゃないんですか?
安定の日本海、安定の新日本海フェリー、安定の檸檬堂、そしてエンイチさんの安定したナレーションが心地よいです。
こんにちは。新日本海フェリーの旅を拝見、楽しかったです。
エンイチ氏の手堅い旅もいいんですけど、
最近は「ふじ〇らの〇い」氏の”ジェットコースター”系の動画も
ニヤニヤしながら見ています。
彼女もフェリー旅も多いので、エンイチ氏動画が「予習材料」です。
エンイチさんが下等級の部屋だったらどうポジテブに解説するのか楽しみですね。
いつも楽しく拝見しています!いつのまにか、私も檸檬堂派になってしまいました。
北の前浜昆布、身体に良さそうですね😋
いつもおつまみ選び、お疲れ様です👏😊
えんいちさんのフェリー動画好きです(*´ω`*)
いつも思うのですが、ゆっくりと帰られて、奥様は怒られないのですか?
私よりも旅が大事なの💨って言われそうな、余計なお世話^_^;
エンイチさんによる、心地よいボイスストリーム、旅気分になります。
正直申し上げて、先日の動画編集ソフトを使った回よりも数倍印象的で、これぞ!との感じがいたします!
詳しい理由は知らないのですが、
姉妹船同士、スライドは、必ず「右舷側」で行われるそうです。
取り敢えず挟むモノは無理せず一個にしましょうよ(笑)
個室のデッキから、遮るものが何もない雄大な海の景色を眺める✨最高に贅沢で幸せな時間ですね✨船旅、良いな❤️歯の詰め物が取れてしまうほど、強力で粘りけのある『昆布』のおつまみ✨興味津々です✨
来年は舞鶴から小樽の寄港便で7月初めくらいに行く予定😆✌
絶対バルコニー付きだー🙌
エンイチさんがBOLTに載せてるシートバックはヤマハのアクセサリーじゃないですよね?
あれは何リッターくらい入るんですか?
今回もいい動画ありがとうございました。10月には初めてのフェリー航路さんふらわあに乗船します。
半袖😁
ジャグラー大当たりおめでとうございます㊗️.しかもBAR揃いとは.普段打っても中々見れないです。目押しもお上手で.私など未だに目押しが苦手なので友達にいつも揃えてもらってます。見えないしよく揃えられるなーと。
いつも、楽しい動画ありがとうございます😊
どうぞ安全運転で、無事故でこれからも、いろんな景色を見せてくださいね
お昼は何食べるのかな、まさかカレーかな?カレーはよく食べてるから違う物かな?やっぱりカレーでした😅
カレー🍛からの!鰻重🌟
最高ですね👍
エンイチさんの一日中のゴロゴロタイムが羨ましい~☺️そんな仕事無いかなあ?
今月中旬に「らいらっく」に乗ります!デラックスAツインの部屋がとれたので、とても楽しみです!
え〜〜っ!
もうちょっとずれてたらお会いできたのに〜
残念です
私は今、フェリーの上からコメントしてます笑
函館から車できました
舞鶴から今、帰るフェリーです
フェリーはええのぉ〜!
今月舞鶴からフェリーに乗って小樽迄行きます。
とても参考になりました。
素敵な動画をありがとうございます❗
ところで冬から、同じ新日本海フェリーの「すいせん」「すずらん」(敦賀苫小牧航路)が東京九州フェリーの横須賀門司便へ、東京九州フェリーの「はまゆう」「それいゆ」がこの舞鶴小樽航路へ、そして今回の「あかしあ」「はまなす」が敦賀苫小牧航路へ三角トレードされるようです。その乗船記も楽しみにしています。
バイクスタートだったのであまり期待してなかった時にこのBGM!ありがとうございます!
やっぱりこの流れが落ち着きます😁
お昼のカツカレーよめてしまった自分が😁。
ヽ(=´▽`=)👍✨
おはようございます
エンイチ 先生👍✨
渡邊弘幸です✨
昨日、コメントが
送る事が出来なくて
本当にすみません
でした(泣)
約21時間のフェリー
⛴✨旅
大変お疲れ様でした
m(_ _)m
僕は毎日
かかさずに👍✨
先生が
スゴロク⚅旅で
優勝をする様に朝🌄
夜🌃
会社出勤前
帰宅途中雨かかわらずに神社⛩で御参りをしております🙏✨
次回のYou Tubeを
楽しみにしております
お体にお気を付けて下さい(泣)
m(_ _)m
バイク族で 8月は混雑した北海道上陸ですね。またカニ族と呼称報道された時代も懐かしです。。。
いつも楽しみにしてます。旅の解説面白さ天才的!
大阪から舞鶴港まで、バイク移動、大変でしたか?
今回も、ヘルメット付きの客室、取れたんですね😂😂いつも、楽しく観させていただいてます😊😊
そういえば新日本海フェリー、最近のニュースで新日本海フェリーで使われているフェリーと東京九州フェリーで使われているフェリーと交換するという話を聞きました!新日本海フェリーが新造ホヤホヤの新品フェリーになりますので11月以降新日本海フェリー使う際はお気をつけて〜(部屋数が少ないので)
長いこと歯科衛生士してますが、昆布で詰め物の取れた患者さんには出会ったことがありません。(笑)
前にも船で詰め物取れてたの思い出しました😂
バイク持ってってるんだー!
バイク乗船多いw
昆布はグルタミン酸が豊富なので食感は別として案外お菓子と合うような気がします
いつも楽しく拝見しています
ETC誤作動で開かない場合があるので気をつけてくださいね
大阪⇔札幌 バイクローテーション楽しみにしております‼️全てフェリーで行うはずだから‼️😄
フェリーで遠洋回遊7日間とか有ったら嬉しいですよね‼️😄有る意味、豪華客船より醍醐味有ると思います‼️ご飯も毎回自腹だし😅
次回も楽しい動画、楽しみにしております‼️😄
同時に食べるシリーズ、好きです!
自分では、絶対にしませんが。
車両甲板興奮しますね最高です
やはりフェリー動画が一番癒されますね。次回も楽しみにしています。
案外可愛い靴下履いててニヤニヤしてしまいました😁
歯には注意(笑)
徒歩乗船と違い、到着までにアルコール抜けていないといけませんね。
秋に「すいせん」か「すずらん」で東京九州フェリー乗船記期待しています。こちらの航路、盛況だそうで。ご安全に。
お盆休みにちょうど同じ航路の同じ船に乗りました!
エンイチさん推しの檸檬堂を飲もうと思っていたのですが、北海道でしか飲めないCLASSICに浮気してしまった事をここに懺悔します。。
エンイチさんのフェリー旅は、何かしら とても贅沢な感じがあります。
皆さんがこの様な旅が出来る訳ではないので 5回に1度は、最下層の船室(ごろ寝)の節約フェリー旅も見てみたい‼️
と思います。
いつなんどきも変わらず華麗で優雅なエンイチ氏のフェリー旅である
我々庶民にはおよそ想像のつかない素晴らしき世界をこのように何の出し惜しみもなく共有するこの姿勢
これこそ成功者が我々庶民に示すべき模範たる姿勢と言えよう
あっぱれエンイチ エンイチあっぱれ
ええやん!