祖父の葬儀に参加するために久しぶりに岡山へと帰郷しました。
葬儀のための帰郷であり、あまり時間がなくカメラを持っていくことをやめようかとも思いましたが
せっかくの岡山だから何か写して帰ろうと持っていくことに決めました。
22日と24日になんとか時間を作り少しばかりの撮影ができました。
この動画ではまず倉敷駅北口にある、アンデルセン広場とそのからくり時計に焦点を当てています。
もともとここは大規模なショッピングモールができる前はご記憶の人も多いかもしれませんが倉敷チボリ公園という
公園のあった敷地でした。
定刻にアンデルセン童話の数々、裸の王様、しっかり者のスズの兵隊、マッチ売りの少女、人魚姫といった人形劇が
上演されます。
先日サイバーショットDSC-RX10に関して大型のファームウェアアップデートがありまして、動画のファイルを4Kなどと同じようにXAVC-Sというファイルで撮影できるようになりました。
それに関するテストも兼ねています。
かなり大規模なアップデートでほとんどカメラを買い換えるのに近いもので通知が来た時は大変驚きました。

I returned to Okayama prefecture,my homeland on October 22th in order to attend the funeral of my grandfather.
He died on October 22nd and my mother called me to come back home at the midnight.
I couldn’t have so long spare time in Okayama so I gave up taking my camera once before going to Okayama
but I could have enough time to take videos on 22nd and 24th.
This movie features Andersen square at north entrance of Kurashiki station and a clock tower in the centre of the square.
I upload this first.
People who live around this area may know that,this place was Kurashiki Tivoli park before this large shopping moll was constructed.
This square and the Clock tower are a kind of heritages which are left after Tivoli Park was closed because of its financial
issues.
As you see in this movie,the clock tower shows folktales by H.C.Andersen,such as Emperor’s new clothes,the little match seller,the mermaid,and the tin soldier.
Those stories are played by the dolls on the four sides of the clock tower on the regular basis.

Recently,Sony gave all the users of RX10 to update its firmware,and using this latest firmware,we can take videos as XAVC-S files which are improved in the quality of pictures.
So this shooting aimed for shooting videos in XAVC-S to make sure how videos are taken in the new system.

6 Comments

  1. お久しぶりのアップですね。お爺様が亡くなられたとのこと、ご愁傷様です。
    アバターも替えておられますね。20年くらい前に倉敷に行きましたが、現在は様変わりになっています。もっとも、倉敷に行った時は車でしたので、駅の様子は分かりません。チボリ公園が出来る前に行っていますので、アンデルセン広場は無かったと思います。初めて見る動画です。有り難うございました。

  2. 倉敷にこんなにお洒落な広場と時計台が有るとは知りませんでした。
    私もRX10のアップデートをしましたが、まだ使用してなかったのでこれは使ってみないといけませんね。

  3. お久しぶりです。
    おじい様が亡くなられたとのこと、ご冥福をお祈りします。
    Takashi Imazuさんはお元気の様子、安心しました。
    体調を崩されたのではないかと心配していました。
    久しぶりでTakashi Imazuさんの映像を拝見し、凄く気分が安らぎました。
    素晴らしい施設ですね。
    チャイムに続いてタワーが途中から持ち上がり、からくり人形が舞を披露する、ビックリしました。
    此れからもまた素晴らしい映像を見せてください。
    有難うございました。

Write A Comment