99年5月、天橋立-新大阪間183系特急「文殊2号」車内放送を収録。
当時、「タンゴディスカバリー」とともに、大阪から宮福線経由で、宮津線内への直通特急が運行されていました。現在は、福知山で運行分離されています。「文殊」は下り1本、上りが2本運行されていました。福フチ183系B編成(準国鉄色)が1,4号。2号はA編成(西日本色)で運行されていました。
映像は、381系「こうのとり」のものを使用しています。
車内放送は「鉄道サウンド広場」(本館)で多数公開中!
http://railway-sound.travel.coocan.jp/