#大阪グルメ #大阪カフェ #大阪旅行
30代既婚男の大阪出張最終日、
梅田のブルーボトルコーヒーは国内トップクラスの眺めであることを確認し、
新梅田食道街では明石焼きを堪能。
心斎橋そしてなんばでひと仕事を済ませ東京に帰る私でございました。
慌ただしくも公私ともに充実した大阪出張でございました。
今回の出張シリーズをお楽しみいただき有難うございました!
次回の大阪出張秋の陣は11月頃を予定しております。
(紅葉見頃予報を見極めたスケジュールで臨みたいと思います!)
◆えき亭(梅田/新梅田食道街)
https://tabelog.com/osaka/A2701/A270101/27001909/
◆喜八洲総本舗(みたらし団子)※私の名前が入っていることに勝手なご縁を感じます。
http://www.kiyasu.jp/
☆サイト名☆
甘茶の音楽工房(英語表記=Music Atelier Amacha)
26 Comments
おにやんま様大阪出張お疲れ様でございました😽出張も満喫すると楽しそうでございます🎶ラストでの夕焼けは綺麗で、ちょっぴり感傷的な気分になってしまうでございますね🐾
朝からコーヒーとグラノーラって何かおしゃれですね〜
電車の窓から見える夕日の美しい事‼️
もし見かけたら、柿の葉にサインして欲しい〜🤣
みたらし団子、タレがたっぷりで美味しそうですね!
そして、おに嫁さまHappy Birthday 🎉🎉
秋の京都…綺麗でしょうね〜 日本の紅葉は色とりどりで美しい❣️ 是非見てみたいです。
出張お疲れ様でした。しっかりグルメも旅情も楽しんでいる様子でさすがです😄
まあしかし、日本中に様々なグルメがあるものですね。知らんけど・・・ 新幹線でも、柿の葉寿司、経験しなかったら、損した気分になります。あー、新幹線のアナウンス、退職したら旅行でも行かない限り聞くことはありません。出張に行きたい!
出張お疲れ様でした😊
そして、鬼嫁さんお誕生日おめでとう🎂🎉🎊🎁
また関西でお待ちしています🚅
まずは美味しいコーヒーからの一日の始まりですね♪♪
これまた美味しそうな明石焼🤤 今回はジャニランドでの収穫はなしでしたか😅
五日間大阪出張お疲れ様でした( ˆoˆ )/
長いようで短い五日間、でも濃いー大阪出張になりましたね(o^^o)👍👍👍👍👍👍👍
新梅田食道街とは、またディープな所に…😆
でもせっかくの関西なら、東京にない雰囲気を味わいたいですよね❗
喜八洲のみたらし団子、お試しいただけて嬉しいです☺
(ちなみに本店には包装が早さがハンパない店員さんがいて有名です)
次回の出張の際は、次なるオススメの大阪大丸に入ってる『ツマガリ』のクッキーを
ぜひ、おに嫁ちゃんのお土産にお求めくださいませ✨
今回も楽しませていただきました🤗
いつ聞いても良い声だしトーク上手で羨ましくなります🤗
五日間の大阪出張お疲れ様でした🤗👍
実は😳明石焼きって食べたことないんですよ~😅玉子っぽい感じなんですかね🤔
みたらし団子は奥様と仲良く食べましたか👩❤💋👨🤣
新幹線のアナウンスに応えるテロップは👍です🤣😂
喜八さん、出張お疲れ様でした😌
新梅田食堂街は、いつも並んでる「きじ」っていうお好み焼き屋さんもオススメです☺️
昔から並んでるんですが、美味しいです😄
柿の葉寿司、私も大好きです❗️特に鱒の柿の葉寿司が好きです🥰
喜八洲総本舗のみたらしは、是非温かいのを食べてほしいです❗️
京都、いいですね😀今なら外国人観光客がコロナ前より少なく、京都本来の良さを味わえるはず!
おに嫁さんのお誕生日動画🎂も楽しみにしていますね☺️その時まで、おめでとうの言葉をとっておくことにします😌㊗️
お茶目なおにやんま喜八の街ぶらCHさん
笑い有り難うございます。
本場の鰹のたたきは格別ですよね😁
出張とグルメ楽しんでおられるようですね😁
奥様お誕生日おめでとうございます🎉
知らんけどの使い方次回楽しみにしています。
ハッピバースデーおに嫁さぁーん、ハッピバースデーおに嫁さぁーん🎶
また一年、美しく可憐でいて下さい😄
大阪出張お疲れ様でした✨
また今回もごちそうがいっぱいで羨ましいです🐙新幹線の中で召し上がっていた柿の葉寿司が包んだ状態も大変美しいですね✨中身ももちろんおいしそうでした🐟
色々、目で楽しめたのでまた飯テロお待ちしております🍀
帰りの新幹線から見えた夕焼け空が、雲が浮き出たようになっていてキレイですね😊
また次回、楽しみにしています✨
おにやんまさん
ブルーボトルコーヒー知りませんでした!
行ってみたいと思いました!
きやすのみたらしは十三に住んでた時に皆さん並んでましたね!ホント美味しい😊
新梅田食道街は落ち着く店がたくさんあり、昼から賑わってます。
おにやんまさんの方が詳しいですね💦
これからも楽しみにしてます👍
おにやんま喜八さんこんばんは❣️
大阪出張シリーズ、最終回ですね。
明石焼も美味しそうでしたが、私にとってはおにやんまさん=ブルーボトルコーヒーなので、やっぱり行かれましたね〜と言う感じでした😊
柿の葉寿司は私の故郷、奈良の名物ですね。
子供の頃はサバしかなかったのですが、今は色々楽しめますね。
元々、奈良は海が無いからお魚の保存のために酢で締めて殺菌効果の高い柿の葉で包んだようです。柿も奈良の名産だからうまい取り合わせですね。👍
私も次回の大阪は11月か12月です。
新宿ブルーボトルではなく新幹線でお目にかかれるかも知れませんね!
因みに551は豚饅を買われましたか?
私はいつも豚饅のみでしたが、今回初めてエビ焼売を買いました。それがめちゃくちゃ美味しかったです❣️では、鬼嫁様のお誕生日動画楽しみにしております🤗
いつも素敵な声は おにやんまさんですよ
(^。^)出張で充実してますね
こんばんは😆✌
出張お疲れ様でした😆👏✨
出張シリーズ好きやわ〜😆
ブルーボトルコーヒーみると
おにやんまさん思い出します😆✌
明石焼き!美味しそうです👏✨
知らんけど!の関西弁自然でしたね😆
鬼嫁さん誕生日おめでとうございます😆
新幹線のテロップで、
京都(秋にいきます)見間違いやと
思って何回もみました😂
京都きはるんですかー?!😆✌
めっちゃ嬉しいです😆👏
京都で見かけたら声かけてくださいね😄✨
おにやんま喜八さん、こんばんは🌼
明石焼きすごく美味しそうでした~🤤💕
そしてナレーションが面白くて聞きいってしまいます🤣
鬼嫁さんのなにわ好きも親近感沸いてしまいました笑
出張お疲れ様でした🥰
おに嫁さんお誕生日おめでとうございます✨
明石焼、広島もなじみないのですが、以前大阪で食べて、やはりたこ焼きの方が好きだと思いました😅
改めて今回の出張もお疲れ様でした✴︎
あ〜終わってしまった〜と夕陽と共にしんみりしていたら、実は密かに楽しみにしていたおによめさんのお誕生日vlogの予告で次回が楽しみになってしまいました🤭✴︎
おにやんまさん、出張お疲れ様でした♪
グルメに日帰り温泉旅にと盛り沢山な内容で楽しませていただきました😊✨
みたらし団子🍡イメージしていた形と違いましたが、とっても美味しそうでした😍🍡
本場の明石焼きも食べたいです🐙
それから、おに嫁さん✨お誕生日おめでとうございます🎉
おにやんまさんの一歳レベルアップしました⤴️という表現が流石だなぁと思いました👏👏
「歳をとる」ではなく「レベルアップ」だと思えば、面白く歳を重ねていけそうですよね🥰🥰
次回の動画も楽しみにしております🤗
俵の様なみたらし団子はとても美味しそうですね👍
明石焼きも美味しそうで食べてみたいです🤩
お誕生日動画も楽しみにしております😊
おにやんまさんこんばんは☺️
ブルーボトルコーヒー!!!💓
おにやんまさんの知らんけどっでわらっちゃいました🤣私もマグカップ欲しくなります✨
ブルーボトルコーヒーの店内ってこんなにおしゃれなんですね〜🥺共有していただきありがとうございます☕️🕊
あら!私が先日大阪出張で撮った動画に喜八州を入れる予定でした笑
今編集中です。
被っていますね😆
おにやんまさん、こんばんは☺️
大阪出張お疲れ様でした!
まるでトッポギみたいなみたらし団子!ぜひ食べてみたいです✨
おによめさん誕生日動画も楽しみにしてます☺️
出張お疲れ様でした👍
いゃー良かったですよー
明石焼も美味しそうでした🤤
新幹線に乗る前 551の袋が目に入りましたが😆
僕は仕事柄 出張はないので
羨ましく思います、喜八さんみたいに出張先をいろいろと楽しみたいものです、いーなー🤭
最後は少し淋しい感じがしましたが また次回の動画楽しみにしてます。😊👍
こんばんは😆知らんけど←開始45秒👏👏👏最高です!
新梅田食堂街・・なんか見た事あるような・・・っと思ったら昔行った事あった場所でして嬉しかったです👨🍳
551ーー😍😍😍😍毎日寝る前にお取り寄せしようかどうしようか・・・でも冷凍庫入らないな〜とか
1週間もそんな事してます😂😂みたらし団子有名ですね!知らんけど